2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本の大学トップ3は東北大学、東京大学、京都大学に決定!!

1 :名無しなのに合格:2017/07/03(月) 22:40:55.47 ID:hYt0L9Gv.net
「指定国立大」に東北大・東大・京大を選定、その理由は?

文部科学省は2017年度からの新制度「指定国立大学」で東北大学、東京大学、京都大学の3大学を指定した。
世界最高水準の教育・研究・社会貢献を目指す大学として、財務基盤と人材多様性などの先進的な構想が評価された。
文科省は学長の裁量経費的に使える初年度予算計10億円で支援する。

http://newswitch.jp/p/9572

2 :名無しなのに合格:2017/07/03(月) 22:51:46.00 ID:lkfQIEU8.net
法科、医科、文科、理科の4分科を常例とする帝国大学の決まりに反して


(法科、医科、文科、理科)の4分科が必要な帝国大学

明治19年3月 東京帝国大学(法、医、工、文、理、農、経)
明治30年6月 京都帝国大学(法、医、工、文、理)
大正11年8月 東北帝国大学(法文、医、理)
大正13年9月 九州帝国大学(法文、医、工)


帝国大学であったのは東京帝大と京都帝大の2校のみ

法文科を法科と分科の2科目と見なすなら東北帝大
工を理とみなすなら九州帝大はぎりぎり帝国大学


大阪、名古屋、北海道は帝国大学ではなかった(名称のみで実体なし)

3 :名無しなのに合格:2017/07/03(月) 23:30:55.27 ID:MmJEPouc.net
慶應義塾大学は何で入ってないの?

4 :名無しなのに合格:2017/07/03(月) 23:54:23.23 ID:5WTT7420.net
>>3 私立大学は研究とかできないだろ。

5 :名無しなのに合格:2017/07/04(火) 02:17:39.45 ID:nfZrdNvC.net
東工大、阪大、名大「ぐぬぬぬぬ…」

6 :名無しなのに合格:2017/07/04(火) 03:43:23.67 ID:EMWd7a0M.net
10億?1000億の間違いじゃないのかよ

7 :名無しなのに合格:2017/07/04(火) 03:54:15.24 ID:iPe4CG/1.net
日本は貧乏国だからね
何が世界最高水準なんだ
アメリカの一流大学や研究所などの空気を
1回でも肌で実感しちゃったら
もう日本には戻れないだろうね
余りに差異がありすぎる
英語に力入れてるけど
優秀な人材は流出していくだろうね
お隣大喜び

8 :名無しなのに合格:2017/07/04(火) 04:16:19.58 ID:9APTJGnp.net
>>2
東大と京大の経済学部設置は同時

9 :名無しなのに合格:2017/07/04(火) 08:26:11.21 ID:cEY3S38u.net
★★★★★★★超最新版★★★★★★★

第1回駿台全国模試 2017年度合格目標ライン 国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2017年6月20日更新
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学

68●東京(文科T類)
67●東京(文科U類)、●東京(文科V類)
66
65★京都(法)
64★京都(経済・一般)、★京都(文)、★京都(教育・文系)、○一橋(法)
63★京都(総合人間・文系)、○一橋(経済)、○一橋(商)、○一橋(社会)
62◆大阪(法・法)
61◆大阪(法・国際公共政策)、◆大阪(文)
60◆大阪(経済)、◆大阪(人間科学)
59■名古屋(法)、■名古屋(経済)、▽筑波(社会/国際・社会、国際総合)
58▲北海道(文)、▼東北(法)、■名古屋(文)、■名古屋(教育)、◎九州(法)、☆神戸(法)、
  ▽筑波(人間・心理、教育)
57▲北海道(総合入試・文系)、▼東北(文)、◎九州(文)、☆神戸(経済)、☆神戸(経営)、
  ☆神戸(国際人間科学・グローバル、子ども教育)、▽筑波(人文/文化・人文、比較文化)、
  ▽筑波(人間・障害科学)
56▲北海道(法)、▼東北(経済)、▼東北(教育)、◎九州(経済・経済経営)、◎九州(教育)、」
  ☆神戸(文)、☆神戸(国際人間科学・環境共生)、▽筑波(人文/文化・日本語日本文化)
55☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ)
54▲北海道(経済)、▲北海道(教育)、△横浜国立(経済)、△横浜国立(経営)

10 :名無しなのに合格:2017/07/04(火) 08:54:36.20 ID:mabo+XfI.net
東北大文系は早慶未満

11 :名無しなのに合格:2017/07/04(火) 09:23:07.31 ID:QnMWBJxK.net
なんで指定国立大の話に私立が絡んでくるんや?
マジできもいんだが

12 :名無しなのに合格:2017/07/04(火) 09:23:39.01 ID:n+RPxxhq.net
法科、医科、文科、理科の4分科を常例とする帝国大学の決まりに反して


(法科、医科、文科、理科)の4分科が必要な帝国大学

明治19年3月 東京帝国大学(法、医、工、文、理、農、経)
明治30年6月 京都帝国大学(法、医、工、文、理)
大正11年8月 東北帝国大学(法文、医、理)
大正13年9月 九州帝国大学(法文、医、工)


帝国大学であったのは東京帝大と京都帝大の2校のみ

法文科を法科と分科の2科目と見なすなら東北帝大
工を理とみなすなら九州帝大はぎりぎり帝国大学


大阪、名古屋、北海道は帝国大学ではなかった(名称のみで実体なし)

13 :名無しなのに合格:2017/07/04(火) 09:49:57.69 ID:GNAGGmxV.net
〜大学昇格年表〜 

1877 東京
1897 京都
1907 東北
1911 九州 
1918 北海道 
1920 慶應義塾 早稲田 明治 法政 中央 日大 國學院 同志社(登録順) 
1921 東京慈恵会医科  京都府立医科
1922 龍谷 専修 立教 立命館 関西 東洋協会(拓殖)
1924 京城(ソウル)
1923 大谷
1924 立正
1925 駒沢 東京農業
1928 台北(台湾)
1926 日本医科 高野山 大正
1928 東洋 上智
1931 大阪
1932 関西学院
1939 名古屋
1943 大阪理工科(近畿)
1946 愛知 東海
-----旧制大学はここまで------
1947年 玉川
1949年 東北学院 東京理科 青山学院 学習院 成蹊 明治学院 武蔵 東京経済 東京電機 二松学舎 工学院 大東文化 神奈川 南山 名城 金城学院 花園 種智院 佛教 大阪経済 大阪工業 大阪商業 天理 松山 西南学院 福岡 
1950年 成城 亜細亜 
1951年 甲南
(以降の新制大学は略)

14 :名無しなのに合格:2017/07/04(火) 09:57:32.96 ID:uSdqvp5j.net
東北大あげ乙

15 :名無しなのに合格:2017/07/04(火) 13:30:51.46 ID:Mt/GY7mZ.net
淫夢Wikiへの大学からのアクセス数

一位は東北大学、
二位は東京大学、
三位は京都大学でした。

これから入学する皆さん、ホモには注意しましょう。
4:03 - 2015年7月7日

16 :名無しなのに合格:2017/07/04(火) 19:44:39.83 ID:+Kfypb1d.net
日本の大学トップ3

東京大学
東洋大学
東北大学

総レス数 16
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200