2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

全統模試帰ってきた

1 :名無しなのに合格:2017/07/04(火) 17:26:34.02 ID:uUl7k5uR.net
横浜国立大学志望高2理系
数学@aは黄チャート周回してて
英語はターゲットとフォレストネクステをやってるんですけど
間に合いますか?
http://i.imgur.com/BtoEsRI.jpg

50 :名無しなのに合格:2017/07/04(火) 23:24:05.78 ID:SAAGOQ8P.net
>>46
ごめん、長文は予備校でやってるから詳しくはわからないけど、本屋で見た限りディスコースマーカー英文読解とかパラグラフリーディングのストラテジーとかが良さげだったよ

51 :名無しなのに合格:2017/07/04(火) 23:38:41.57 ID:uUl7k5uR.net
>>47
やっぱり自分にあったのがですかね……

52 :名無しなのに合格:2017/07/04(火) 23:39:33.66 ID:uUl7k5uR.net
>>49
参考にします

53 :名無しなのに合格:2017/07/04(火) 23:40:48.04 ID:uUl7k5uR.net
>>48
一対一はよく聞く参考書ですけどチャートと何が違くてどんないいところがあるんですか?

54 :名無しなのに合格:2017/07/04(火) 23:41:53.82 ID:uUl7k5uR.net
>>50
本屋で見て良さげだったら買います

55 :名無しなのに合格:2017/07/04(火) 23:47:24.33 ID:SAAGOQ8P.net
>>53
チャートは問題量が多すぎるし坂田アキラと被ってるのも多いから個人的にはやる気起きない、一対一は坂田アキラよりちょっと難しくてレベル的にはあんまり被ってないし薄いからやる気出る

56 :名無しなのに合格:2017/07/05(水) 00:19:23.37 ID:2ZUMU4XS.net
>>51
明確にそうです
合格者のテキストも千差万別

57 :名無しなのに合格:2017/07/05(水) 00:21:58.40 ID:2ZUMU4XS.net
難しく考えずに見にくくないやつで有名なので大丈夫じゃね
そんな変わらん

58 :名無しなのに合格:2017/07/05(水) 12:54:01.38 ID:qBCUO+qG.net
まあでも結局自分で決めると
そもそもここの人がどのくらい宛になるか分かんないよ
横国レベルに到達する人なんか一握りしかいないんだから

59 :名無しなのに合格:2017/07/05(水) 13:28:21.46 ID:zP4zyyIk.net
>>57
>>58
おすすめしてもらった参考書を吟味して自分にあっていそうだったら買っていきたいです

60 :名無しなのに合格:2017/07/05(水) 13:29:56.00 ID:qBCUO+qG.net
それがいいね
後塾は通った方がいいよ
独学は無理

総レス数 60
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200