2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

数学問題集に関して無知なんだけど、教えてください

1 :名無しなのに合格:2017/07/04(火) 21:17:00.78 ID:0XSI5bdt.net
筑波大理工志望なんだけど
理系のプラチカじゃ足りないと思うんだけど
この次の問題集ってどんなのが適切なの?

数学1a2bの理プラは、半分終わらせた
数3は標準問題精講をやっているところ(怪しいと思ったら、基礎問題精講に戻りつつ)

2 :名無しなのに合格:2017/07/04(火) 21:25:42.86 ID:QnMWBJxK.net
1a2bプラチカ数3標問終わったら過去問
もしやったことが身についてれば
筑波理工など赤子の手を撚るが如し

間に合いそうにないなら、もっと楽なメニューにするべきだけど
間に合いそうならそのままやっておk

3 :名無しなのに合格:2017/07/04(火) 23:30:22.06 ID:8a0XF0Hk.net
プラチカで足りる

4 :名無しなのに合格:2017/07/05(水) 00:33:13.74 ID:5p/EPPa5.net
数学の全統偏差値55弱なんだが、何やればいいかな?
チェクリピかチョイスでOK?
ちな高3で志望校は偏差値60ちょい

5 :名無しなのに合格:2017/07/05(水) 07:17:33.05 ID:aJdxDoEK.net
>>4
60って普通に青チャ理プラくらいまでやんないときつくね

6 :名無しなのに合格:2017/07/05(水) 07:42:26.46 ID:5p/EPPa5.net
>>5
チェクリピやチョイスは青チャと同レベルと聞いたが?

7 :名無しなのに合格:2017/07/05(水) 08:03:47.62 ID:aJdxDoEK.net
>>6
チェクリピは黄チャくらいな気がするが
あとチョイスは古いし他の方がいい気がする
まあ俺にはどーでもいいが

8 :名無しなのに合格:2017/07/05(水) 18:46:24.27 ID:Et4ekxVE.net
筑波大学理工を志望しているなら、理系プラチカ数学1a2bでは確かに足りないですね。

新数学スタ演習、ハッとめざめる確率、文系数学良問プラチカをオススメする。

数学3の参考書は標準問題精巧をセレクトしたのは正解。
ただ、もう1冊こなした方がいいよ

9 :名無しなのに合格:2017/07/05(水) 22:40:01.14 ID:dFeUdzQ4.net
「大学への数学 微積分基礎の極意」「合格る確率+場合の数」「数学3の1対1」「ハッとめざめる確率」は超オススメ!

総レス数 9
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200