2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

予備校の自習室じゃなくて図書館の自習室使うのってどう?

1 :名無しなのに合格:2017/07/04(火) 22:42:54.22 ID:BWI/DmWX.net
おかしい?

なんか予備校の自習室 集中できん

2 :名無しなのに合格:2017/07/04(火) 22:44:00.62 ID:LWW6Jnit.net
別におかしくはないが
一般客がうるさそう

3 :名無しなのに合格:2017/07/04(火) 22:44:18.55 ID:X10ONHCy.net
家でやれよといつも思う
予備校でできないんだったら図書館でも変わらんと思うけど

4 :名無しなのに合格:2017/07/04(火) 22:48:27.58 ID:uPGVsQzs.net
図書館自習禁止なんだが

5 :名無しなのに合格:2017/07/04(火) 23:11:54.33 ID:ByR4GaUO.net
うちの近場の結構新しい公立図書館にわざわざ自習スペースってのがあるわ
いつでも中高生がずらっと並んで勉強してて怖い こいつら勉強以外にすることないのか

6 :名無しなのに合格:2017/07/04(火) 23:16:31.12 ID:C0kd3D3Q.net
予備校のほうがいいでしょ
うるさくするやついないし
いたら事務に文句言えばそいつ連れてってくれるし

7 :名無しなのに合格:2017/07/05(水) 00:19:46.99 ID:roa6KPk2.net
予備校は周りが受験生しかいないんだし、逆にやってやろう!って気にならないか?

8 :名無しなのに合格:2017/07/05(水) 19:41:19.08 ID:G2tqyXU0.net
静かすぎるところだと人は不安になるってなんかの論文で読んだ

総レス数 8
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200