2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

浪人だけどもう挫けそう

1 :名無しなのに合格:2017/07/04(火) 23:16:20.54 ID:9nhXmuRv.net
数学も英語もいまいち成績伸びないし
地理は40点くらいしか取れないし

2 :名無しなのに合格:2017/07/04(火) 23:21:33.33 ID:aiR8tBfC.net
気合いが足りないんだよ

3 :名無しなのに合格:2017/07/04(火) 23:21:49.89 ID:A0xcBV5l.net
武田塾で検索

4 :名無しなのに合格:2017/07/04(火) 23:24:25.17 ID:3zeLD+25.net
わかる
辛くなる

5 :名無しなのに合格:2017/07/04(火) 23:29:44.72 ID:npTOhskc.net
浪人しても点数上がらなかった俺が秋から偏差値ばく上がりした方法教えてあげこれ絶対やって

毎日受験科目全科目やる
少しの時間でも分割して全科目
>>1なら数学英語地理を毎日やる
もっと言うと数1、数2、数3、英語長文、英単語、英文法、地理を毎日やる
そしたらどんどん成績上がる
成績上がらないって人は実は勉強してないだけ

6 :名無しなのに合格:2017/07/04(火) 23:48:47.76 ID:Az4AHXNJ.net
>>5これ

ワイも春から浪人してるけど、全教科やってる。おかげさまで非戦闘員の数学がパワーアップして、総合点に貢献してくれている。もともと戦力の英社も伸びたから、現役の伸びと同じくらい成長してるよ。

7 :名無しなのに合格:2017/07/05(水) 00:02:14.29 ID:oiCOlTAD.net
>>5
分かってるんや
分かってるんやけどな

8 :名無しなのに合格:2017/07/05(水) 00:06:08.65 ID:4IaxJYFQ.net
>>5
本気で言ってる?

9 :名無しなのに合格:2017/07/05(水) 00:07:27.49 ID:hQdEN19i.net
>>7
分かってるけどなんや
何を勉強すればいいのか分かんないとかか?
高校でやってたことやればよくね?

10 :名無しなのに合格:2017/07/05(水) 00:07:53.10 ID:hQdEN19i.net
>>8
本気だよ
全科目やるってそんなに変?

11 :名無しなのに合格:2017/07/05(水) 00:08:23.81 ID:zxW3eR9C.net
予備校の講師が>>5と同じことを同じ科目3コマ連続で授業してるときに言っててワロタ

12 :名無しなのに合格:2017/07/05(水) 00:10:43.97 ID:oiCOlTAD.net
>>9
理系でセンターのみの現代文とかも毎日かね?

13 :名無しなのに合格:2017/07/05(水) 00:19:10.25 ID:roa6KPk2.net
毎日全科目やるべきだよな

14 :名無しなのに合格:2017/07/05(水) 00:32:45.40 ID:hQdEN19i.net
>>12
俺は現代文→現代文→古文→漢文→古文法→漢文法で1週間にセンター模試1回分のペースでやってたけど何が正解かは分からん

15 :名無しなのに合格:2017/07/05(水) 00:34:55.33 ID:hQdEN19i.net
>>11
俺は第三回マーク模試の昼休みの時、
春に入学したときには遥か格下だったやつらが「今回は9割いきてーな〜」っていってて(当時の俺は8割w)焦って彼らの勉強法パクった

16 :名無しなのに合格:2017/07/05(水) 00:38:46.20 ID:4IaxJYFQ.net
>>10
国立志望だけど毎日5教科もやるのは時間なさすぎると思うんだけど…
せめて2時で使うの

17 :名無しなのに合格:2017/07/05(水) 00:39:11.15 ID:4IaxJYFQ.net
>>16
二時試験で使う教科だけでいい気が…

18 :名無しなのに合格:2017/07/05(水) 00:40:12.59 ID:hQdEN19i.net
>>13
成績を上げるためには勉強しなきゃならん
てか維持するだけで勉強必要
勉強計画たてられるほど計画的な人間はいないから
毎日やった方が手っ取り早い
あと、数学とか英語は毎日やった方が頭がなれるってのもあるか
暗記物毎日やれば定着率あがるし

19 :名無しなのに合格:2017/07/05(水) 00:42:19.80 ID:roa6KPk2.net
>>18
だよなあ、やっぱ暗記の定着率考えたら効率いいし
俺の場合飽き性だから色んな科目を1日出来ると考えると楽しめる

20 :名無しなのに合格:2017/07/05(水) 00:43:28.32 ID:oiCOlTAD.net
t今日から頑張るわ

21 :名無しなのに合格:2017/07/05(水) 00:45:01.91 ID:hQdEN19i.net
>>16
数1数2数3理科2こを一時間ずつやって5時間
英語45分
国語30分
社会20分
これで6時間30分ちょい
文系科目多いなら国語と社会を隔日ローテとか?スウガクヲ1日二個までにするとかか
理科を隔日ローテってのもあるか
俺はどんだけ時間なくても全教科やってたけど

22 :名無しなのに合格:2017/07/05(水) 00:50:53.39 ID:LOHyruW1.net
文系科目は毎日やったほうがいい
理系科目は単元ごとに一気に深める

俺はこれでこの前の全統記述70超えた

23 :名無しなのに合格:2017/07/05(水) 01:13:55.45 ID:S9QbIhQV.net
そろそろ夏休みだな
変わろうぜ今年は

24 :名無しなのに合格:2017/07/05(水) 07:15:44.45 ID:P6Fsdlwa.net
みんなありがとう
全教科毎日やるわ
それくらいのやる気がなきゃ成績なんて伸びないよな

25 :名無しなのに合格:2017/07/05(水) 10:44:53.18 ID:JXTl+prI.net
自称仮面浪人俺、帰宅後は優雅にアニメ

26 :名無しなのに合格:2017/07/05(水) 14:32:58.83 ID:2MOadWaB.net
もう夏やんけ、、、

27 :名無しなのに合格:2017/07/05(水) 18:55:44.53 ID:7uiXLia1.net
お前の勉強法が悪いんだろ

28 :名無しなのに合格:2017/07/05(水) 20:05:16.31 ID:4IaxJYFQ.net
>>21どの教科もできなくなる気が…

29 :名無しなのに合格:2017/07/05(水) 20:05:49.52 ID:vM+4FFmm.net
和田本嫁

30 :名無しなのに合格:2017/07/06(木) 23:35:51.79 ID:FeoByRhf.net
♂「松屋で待つや!」

♀「ごめんなさい...私、あなたよりすき家が好きや...」

♂「ほんならもう吉野家でよぅ、死のうや!」

♀「あなたが死んだら、私はなか卯で泣かう」

総レス数 30
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200