2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

浪人だがおすすめのベクトル解析の本教えろ

1 :名無しなのに合格:2017/07/05(水) 00:07:40.39 ID:KP4v3Uxc.net
前提知識必要ならその本も教えろ
当方偏差値60

2 :名無しなのに合格:2017/07/05(水) 00:24:02.41 ID:h9ASKkTW.net
ネットでいいのいっぱいあるぞ。
・EMANの物理
・田崎晴明の「数学:物理を楽しむために」
などがある。個人的には後者がおすすめ。無料で読めるのが不思議なくらいすごい。
理論をガッチリやりたいなら多様体とかを学ぶことになると思う。
多様体の講義ノートなどもネットで探せばいくらでも出てくるが、本を買うなら「多様体の基礎」あたりを勧めておこう。
正直受験には全く使えない(というか大学の学部3年ぐらいがやるもの)。

3 :名無しなのに合格:2017/07/05(水) 00:29:22.79 ID:h9ASKkTW.net
ぶっちゃけ浪人生ならベクトル解析やるよりもっとやることいっぱいあると思うの

4 :名無しなのに合格:2017/07/05(水) 00:37:16.53 ID:KP4v3Uxc.net
>>2
なるほど
ありがとう
>>3
ごもっともです

総レス数 4
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200