2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大学生から楽器始めるってありなの?

1 :名無しなのに合格:2017/07/05(水) 21:14:05.34 ID:lRb0P5Yl.net
なんかバンドとかやってるやつめっちゃ人生楽しんでそうで羨ましい

2 :名無しなのに合格:2017/07/05(水) 21:18:55.68 ID:y6hCOxRs.net
ありだよ

3 :名無しなのに合格:2017/07/05(水) 21:27:42.33 ID:MDkGi1DA.net
楽器のレイトスタートはありだけど、
そいつらはバンドをやってるから充実してるんじゃなくて
コミュ力高いからバンドでも何でも充実できるんだぞ

とりあえず好きな洋楽を英語の勉強に使うのはいいと思う

4 :名無しなのに合格:2017/07/05(水) 21:35:29.42 ID:vM+4FFmm.net
そんなの誰の許可もいらないぞ
やりたいことを自由にやればいい
それが出来るのが大学生

5 :名無しなのに合格:2017/07/05(水) 22:04:05.34 ID:rpWfnEbG.net
大学受かったら本気でボンゴやりたいと思ってる
楽器エンジョイしようぜ

6 :名無しなのに合格:2017/07/05(水) 22:04:50.49 ID:rpWfnEbG.net
>>5
本気で→本当に

7 :名無しなのに合格:2017/07/06(木) 10:46:54.73 ID:hBlcXDj4.net
いや正直バンドマンって陰キャの集まりだよ笑
ベースドラムは特に

8 :名無しなのに合格:2017/07/06(木) 11:06:25.53 ID:ol3feGGS.net
ゲス極の川谷も確か大学からギター始めたんだよな

9 :名無しなのに合格:2017/07/06(木) 11:27:18.47 ID:WYCMJeqL.net
別に世界一のギタリスト目指すってんじゃないんだし、良いんだよ

総レス数 9
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200