2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

来週河合の2回目の定着度テストがあるんだけど

1 :名無しなのに合格:2017/07/06(木) 18:30:26.98 ID:ClW0R5jS.net
基礎シリーズ終了後のテストも2回目なら範囲は5講から8講なんだろうか

2 :名無しなのに合格:2017/07/06(木) 18:48:39.25 ID:rKu7MSbL.net
ウズベキスタン行きたい
http://i.imgur.com/RJaf0Zp.jpg
http://i.imgur.com/cn3tvWA.jpg
http://i.imgur.com/bOZXWDK.jpg
http://i.imgur.com/mP2OAkl.jpg
http://i.imgur.com/qjMTAJH.jpg
http://i.imgur.com/ROqBlZa.jpg
http://i.imgur.com/rYuCItR.jpg
http://i.imgur.com/RWBXaKF.jpg
http://i.imgur.com/0NQUW5k.jpg
http://i.imgur.com/E0BIfuY.jpg
http://i.imgur.com/5VM1pWu.jpg
http://i.imgur.com/lnDKM6w.jpg

3 :名無しなのに合格:2017/07/06(木) 19:01:37.17 ID:s8mEHVAT.net
意味ない

4 :名無しなのに合格:2017/07/06(木) 19:03:12.45 ID:fBrWdi7h.net
予備校は基本的に、合格の可能性が低い人は宣伝にならないから、器だけ用意して、役に立つ授業はほとんどしない
だから、学力差があっても集団授業をやりやすい地歴公民だけが得意な浪人生が多い
そりゃ、法政に受からないレベルの人が早慶目指して浪人して、早慶の問題が載ってるテキストを理解できるわけがない
逆転を目指す人は、集団授業をサボってひたすら基礎をやっていくしかない

5 :名無しなのに合格:2017/07/06(木) 19:30:15.57 ID:ClW0R5jS.net
>>3
意味ないって?

6 :名無しなのに合格:2017/07/06(木) 19:33:10.31 ID:qhL+u089.net
>>5
校内てすと

7 :名無しなのに合格:2017/07/06(木) 19:39:57.49 ID:qhL+u089.net
ほんま意味ないわ〜OO塾

8 :名無しなのに合格:2017/07/06(木) 20:50:17.15 ID:ClW0R5jS.net
誰も知らないか

9 :名無しなのに合格:2017/07/06(木) 20:57:58.97 ID:fBrWdi7h.net
予備校の板書は非効率だって教師はいつ気付くの?
まぁただの時間稼ぎなのは分かってるけどさ

10 :名無しなのに合格:2017/07/06(木) 21:57:55.00 ID:Vjzlmir0.net
定着度テストってなんのためにやるの?

11 :名無しなのに合格:2017/07/08(土) 14:37:03.49 ID:Sarxblqw.net
サクセスクリニックの間違いだろ
ヤクオクで2015年の入手していいクラス行っとけ

12 :名無しなのに合格:2017/07/09(日) 10:07:55.75 ID:cZs4ybFs.net
1

13 :名無しなのに合格:2017/07/09(日) 20:13:19.27 ID:ODRsczNj.net
1

総レス数 13
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200