2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

北関東3県(群馬 栃木 茨城)で最も発展している都市はどこ?

1 :名無しなのに合格:2017/07/06(木) 22:49:40.10 ID:H9OqvV24.net
群馬県高崎市?

2 :名無しなのに合格:2017/07/06(木) 22:50:28.03 ID:LngXONSI.net
せやな

3 :名無しなのに合格:2017/07/06(木) 22:51:41.65 ID:PjfmldB4.net
取手市

4 :名無しなのに合格:2017/07/06(木) 22:53:22.12 ID:hNp2vMZO.net
松居一代のyoutuberデビューと船越英一郎の災難

https://youtu.be/2pSV8BRNcLY

5 :名無しなのに合格:2017/07/06(木) 23:04:11.09 ID:YE8KD2VD.net
片品村

6 :名無しなのに合格:2017/07/06(木) 23:14:21.38 ID:9n0QJpgP.net
足利

7 :名無しなのに合格:2017/07/06(木) 23:18:20.19 ID:fjWC+vRc.net
これは高崎

8 :名無しなのに合格:2017/07/06(木) 23:23:19.39 ID:4nExJ3+I.net
東京一工早慶クラスの最難関大学レベルだと理系より文系の方が圧倒的に難しい
まず求められていることの質が違う
数学理科なんて東大クラスでも暗記で十分だから理系は暗記バカしかいない
一方、上位大学の現代文や英語は地頭がかなり良くなければ手も足も出ない

9 :名無しなのに合格:2017/07/06(木) 23:39:26.86 ID:/Y/fp3fD.net
前橋

10 :名無しなのに合格:2017/07/06(木) 23:40:00.13 ID:/Y/fp3fD.net
駅前の発展だけで見るのは大馬鹿。
市全体でみると前橋市が一番。

11 :名無しなのに合格:2017/07/06(木) 23:40:16.72 ID:/Y/fp3fD.net
文化も深いのが前橋

12 :名無しなのに合格:2017/07/06(木) 23:40:33.43 ID:/Y/fp3fD.net
起業家も沢山排出してるのが前橋

13 :名無しなのに合格:2017/07/06(木) 23:40:45.22 ID:/Y/fp3fD.net
有能な政治家も前橋は多い

14 :名無しなのに合格:2017/07/06(木) 23:43:01.28 ID:KHpTX38F.net
うるせーよチョン

15 :名無しなのに合格:2017/07/06(木) 23:51:06.23 ID:/Y/fp3fD.net
あと日本に名だたる企業が多い前橋は。
もしかしたら日本一?
サッポロ一番、築地銀だこ、ベイシア、ヤマダ電機、JINS。
ここまで有名なのが揃ってる市は日本でも前橋以外にない。

16 :名無しなのに合格:2017/07/06(木) 23:55:08.03 ID:v1gevH9l.net
高崎も前橋もバイパス沿いとjr沿線ぐらいしか栄えてないじゃん

17 :名無しなのに合格:2017/07/06(木) 23:57:08.11 ID:PjfmldB4.net
>>10
市全体だと宇都宮だな。

18 :名無しなのに合格:2017/07/07(金) 00:04:18.12 ID:CiO+SQ+G.net
>>17
データで示せよアホ。低学歴。

19 :名無しなのに合格:2017/07/07(金) 00:19:04.07 ID:Lpm8vzn0.net
ワロタ さすがにこれは宇都宮

20 :名無しなのに合格:2017/07/07(金) 02:33:54.17 ID:6kzw6Mmv.net
水戸はどーなん?

21 :名無しなのに合格:2017/07/07(金) 07:03:35.26 ID:c5RwPq+O.net
学園なんとかのつくばは?

22 :名無しなのに合格:2017/07/07(金) 07:22:02.81 ID:tMlmelQv.net
まず人口だが宇都宮が50万人超えでダントツに多い
水戸も前橋も高崎も30万人クラスだから
普通に考えてこれは宇都宮

23 :名無しなのに合格:2017/07/07(金) 07:58:28.75 ID:+UuCbRwH.net
宇都宮は面積で水増ししてる工業都市に過ぎない
近隣から人が集まってきてるのは
郊外に立地した工場なので
中心部の求心力は50万都市レベルには
遠く及ばない

24 :名無しなのに合格:2017/07/07(金) 08:21:18.36 ID:CiO+SQ+G.net
前橋

25 :名無しなのに合格:2017/07/07(金) 09:01:41.77 ID:CiO+SQ+G.net
前橋

26 :名無しなのに合格:2017/07/07(金) 09:01:48.30 ID:CiO+SQ+G.net
前橋

27 :名無しなのに合格:2017/07/07(金) 09:02:35.40 ID:CiO+SQ+G.net
前橋

28 :名無しなのに合格:2017/07/07(金) 10:27:49.60 ID:ReJHIRIJ.net
河内市とかが合併されて宇都宮も拡大したんだよな

29 :名無しなのに合格:2017/07/07(金) 11:23:35.59 ID:d63CWS/I.net
前橋

30 :名無しなのに合格:2017/07/07(金) 11:25:25.77 ID:d63CWS/I.net
前橋

31 :名無しなのに合格:2017/07/07(金) 15:55:05.85 ID:qpaUTpe+.net
平野過ぎて分散するからなぁ
東京と平野がつながってるから余計に一極集中しづらいし
広島なんかは山だらけの中国地方で山だらけの広島県だからこそ一極集中してる
規模的には広島県とか大差ないんだけどね
将来性も広島より群馬栃木のが上
http://i.imgur.com/4ZXIpsb.jpg

32 :名無しなのに合格:2017/07/07(金) 16:58:11.30 ID:CiO+SQ+G.net
前橋

33 :名無しなのに合格:2017/07/07(金) 16:59:43.19 ID:CiO+SQ+G.net
前橋

34 :名無しなのに合格:2017/07/07(金) 22:40:16.82 ID:513pHvrE.net
【首都圏高校の旧帝大 文系学部 合格者数2015】2人以上 週刊朝日2015.6.5,4.3+高校HP
◆北海道大
6人 浦和・県立(埼玉)
5人 横浜翠嵐(神奈川)
4人 西(東京)
3人 春日部(埼玉)、東葛飾,船橋・県立,○渋谷教育学園幕張(千葉)、国立,○麻布(東京)、○栄光学園(神奈川)
2人 大宮,○西武学園文理(埼玉)、○市川,○専修大松戸(千葉)、戸山,日比谷,○桐朋,○本郷(東京)、○山手学院(神奈川)
◆東北大
7人 浦和・県立,川越・県立(埼玉)
5人 春日部(埼玉)
3人 ○本庄東(埼玉)、千葉東,○市川,○渋谷教育学園幕張,○東邦大付東邦(千葉)、小山台(東京)
2人 大宮,熊谷(埼玉)、東葛飾(千葉)、西,八王子東,日比谷,武蔵野北,○穎明館,○巣鴨,○桐朋,○本郷(東京)、
  小田原,○サレジオ学院,○逗子開成(神奈川)
◆京都大
7人 ◇東京学芸大附(東京)、○聖光学院(神奈川)
6人 浦和・県立(埼玉)
4人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)、国立,○麻布,○武蔵(東京)、湘南(神奈川)
3人 西,日比谷,○鴎友学園女子,○海城,○開成,○駒場東邦,○渋谷教育学園渋谷,○城北,○桐朋(東京)
2人 千葉・県立,東葛飾(千葉)、戸山,八王子東,○桜蔭,○吉祥女子,○豊島岡女子学園,○雙葉,○早稲田(東京)。横浜翠嵐(神奈川)
◆大阪大
4人 西(東京)
3人 国立(東京)
2人 ○浦和明の星女子(埼玉)、船橋・県立,○市川(千葉)、戸山,日比谷,○攻玉社(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
◆九州大
2人 ○麻布(東京)
※名古屋大は2人以上合格校が無かった

◆一橋大 高校別合格者数 2015
21人 ○浅野(神奈川)
19人 浦和・県立(埼玉)
18人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)、国立,○麻布(東京)、○聖光学院(神奈川)
17人 ○海城,○女子学院(東京)
15人 ○早稲田(東京)
14人 戸山,西,日比谷,○駒場東邦(東京)
13人 千葉・県立(千葉)、◇東京学芸大附(東京)
12人 ○武蔵(東京)
11人 ○開成(東京)、○逗子開成(神奈川)
10人 ○市川(千葉)、○渋谷教育学園渋谷,○豊島岡女子学園(東京)、○栄光学園(神奈川)
9人 船橋・県立(千葉)、◇筑波大附,立川(東京)、横浜翠嵐,○サレジオ学院(神奈川)
8人 仙台第二(宮城)、○東邦大付東邦(千葉)、○桐朋(東京)、○東海(愛知)
7人 ○芝,○城北,○本郷(東京)、湘南,○フェリス女学院(神奈川)
6人 大宮,川越・県立,○浦和明の星女子(埼玉)、八王子東,○桜蔭,○鴎友学園女子,○光塩女子学院,○世田谷学園,○雙葉(東京)、旭丘(愛知)、熊本(熊本)
5人 札幌南(北海道)、前橋女子(群馬)、◇お茶の水女子大附,◇東京学芸大附国際,青山,武蔵・都立,○攻玉社,○国学院久我山(東京)、○桐蔭学園中等(神奈川)、○愛光(愛媛)

35 :名無しなのに合格:2017/07/07(金) 23:14:27.46 ID:9TD65ryl.net
メロンブックスがあるところ

36 :名無しなのに合格:2017/07/08(土) 08:51:28.95 ID:y8Bye5go.net
>>3
ボホール島
http://i.imgur.com/hIlq3uR.jpg
http://i.imgur.com/QZnz1sk.jpg
http://i.imgur.com/Xl5kMZS.jpg

独特のカルスト地形から成る石灰岩の山々(チョコレートヒルズ)の景観が有名な島
世界最小のメガネザルであるターシャの生息地でもあり、ビーチはフィリピンでも有数のダイビングスポット
世界的リゾート地であるセブ島のすぐ隣に位置する島であり、セブからフェリーやスピードボートでの日帰り旅行も可能

37 :名無しなのに合格:2017/07/08(土) 12:35:38.48 ID:AeS5qXGO.net
ド田舎前恥だけはないわw

38 :名無しなのに合格:2017/07/08(土) 20:01:53.09 ID:RRbgjQ9D.net
奥羽越列藩同盟

39 :名無しなのに合格:2017/07/08(土) 20:08:06.04 ID:M/Bn8iPi.net
前橋

40 :名無しなのに合格:2017/07/08(土) 20:08:39.03 ID:M/Bn8iPi.net
前橋

41 :名無しなのに合格:2017/07/08(土) 21:42:31.94 ID:mYkVI4fV.net
ttp://www.geocities.jp/gakureking/wgoukaku3.html
(記事から引用)
高校の進路指導の現場ではどうなのか。首都圏の名門県立高校の進路指導担当者は、こう言う。
「国立大に行く学生は、数パーセントずつ増えています。早慶レベルに受かっても、筑波大や東北大クラス
なら迷わず国立大に行きます」
都立の名門校の担当者も、こう話す。
「やはり不況のせいでしょうか、できれば国公立という生徒は多いです。東大、一橋大、東工大はもちろんのこと、
横浜国大、埼玉大、千葉大などでも、自分の行きたい学部ならば、早慶よりも国公立を選んでいます」

42 :名無しなのに合格:2017/07/08(土) 22:49:11.10 ID:M/Bn8iPi.net
前橋

43 :名無しなのに合格:2017/07/09(日) 11:15:08.70 ID:cZs4ybFs.net
1

44 :名無しなのに合格:2017/07/09(日) 11:17:56.79 ID:i/URPpbN.net
前橋

45 :名無しなのに合格:2017/07/09(日) 12:20:09.68 ID:w1GhFEmR.net
2015年 高校別合格数Top10  12月判明分で推薦等を含む
 (都県名の後ろは2015年の東大合格者数)
  【埼玉大             【千葉大             【横浜国立大          【首都大学東京
  蕨(埼玉・0)     26   千葉東(千葉・1)   58   湘南(神奈川・19)  39   国分寺(都下・1)  29
  不動岡(埼玉・3)  23   県立千葉(千葉・23)49   横浜翠嵐(神奈川・16)31  八王子東(都下・7)27
  市立浦和(埼玉・7)22   県立船橋(千葉・13)47   川和(神奈川・2)   25   立川(都下・4)   26
  熊谷(埼玉・0)   22   市立千葉(千葉・0) 42   厚木(神奈川・1)   21  ○桐光学園(神奈川・7)25
  川口北(埼玉・0)  21  ○渋谷幕張(千葉・56)38   柏陽(神奈川・6)    21   相模原(神奈川・1)24
  川越女子(埼玉・3)21  ○市川(千葉・13)   37  ○桐光学園(神奈川・7)20  ○国学院久我山(東京・6)19
○栄東(埼玉・9)    19   佐倉(千葉・1)    34   青山(東京・6)     19   厚木(神奈川・1)  18
  春日部(埼玉・5)  18   東葛飾(千葉・7)   31  ○桐蔭学園(神奈川・9)19  ○穎明館(都下・6)  16
  県立川越(埼玉・6)18  ○昭和秀英(千葉・3) 31  ○浅野(神奈川・40)  17  ○帝京大(都下・1)  16
  熊谷女子(埼玉・0)16  ○東邦大付(千葉・6) 29   横須賀(神奈)他4校 16  ○東京都市大(東京・0)16

2016年 高校別合格数Top10  12月判明分で推薦等を含む
 (都県名の後ろは2016年の東大合格者数)
  【埼玉大             【千葉大             【横浜国立大           【首都大学東京
○栄東(埼玉・27)  29   千葉東(千葉・1)   62   湘南(神奈川・16)   34   相模原(神奈川・0)27
  川越女子(埼玉・0)26   佐倉(千葉・2)    50   横浜翠嵐(神奈川・20)30   八王子東(都下・3)24
○大宮開成(埼玉・2)26   県立船橋(千葉・8) 48   川和(神奈川・3)    28   国立(都下・20)  23
  越谷北(埼玉・1)  25  ○市川(千葉・13)   43   柏陽(神奈川・4)    28   国分寺(都下・2)  18
  安積黎明(福島・0)21   市立千葉(千葉・0) 40  ○桐光学園(神奈川・3) 24   立川(都下・3)   18
  市立浦和(埼玉・1)19   県立千葉(千葉・32)39  ○サレジオ学院(神奈川・7)22   厚木(神奈川・3)  18
  春日部(埼玉・4)  19  ○東邦大付(千葉・7) 37  ○桐蔭学園(神奈川・3) 22  ○桐光学園(神奈川・3)18
  県立川越(埼玉・6)19   船橋東(千葉・0)   31   厚木(神奈川・3)    16   新宿(東京・4)   17
  不動岡(埼玉・0)  19   長生(千葉・1)    29   希望ヶ丘(神奈川・0)  16   町田(都下・1)   15
  蕨(埼玉・1)     19   薬園台(千葉・0)   29   横浜緑ヶ丘(神奈川・0)15  ○帝京大(都下・1)  15
                                    ○浅野(神奈川・30).   15   川和(神奈川・3)  15
.                                                         柏陽(神奈川・4)  15
                                                        ○桐蔭学園(神奈川・3)15

46 :名無しなのに合格:2017/07/09(日) 18:39:54.73 ID:Z+dPZdQc.net
>>44
新幹線も通わぬ、特急列車すらロクに来ない田舎町が、よく言えるよな。

47 :名無しなのに合格:2017/07/10(月) 17:05:59.52 ID:fexSxX7r.net
広島駅前
https://www.youtube.com/watch?v=xtoXt26C1W8

岡山駅前
https://www.youtube.com/watch?v=lsPfeynELys


広島 八丁堀
https://www.youtube.com/watch?v=5WDBY_klNlA

岡山市役所筋
https://www.youtube.com/watch?v=1vA9YdWPRD8


広島繁華街
https://www.youtube.com/watch?v=qBo1ujJqSvo

岡山地下街  
https://www.youtube.com/watch?v=F-lLQCVFv1U

48 :名無しなのに合格:2017/07/10(月) 18:12:57.29 ID:TLNz0Hmu.net
前橋

49 :名無しなのに合格:2017/07/10(月) 18:13:25.29 ID:TLNz0Hmu.net
前橋

50 :名無しなのに合格:2017/07/10(月) 21:05:02.74 ID:vRzR1b53.net
MARCH現役進学率ランキング(2014年入学 全国上位20校)
※都県・の後ろは2014年の東大合格数の現浪、国公立大と早稲田の合格数も現浪。
                   現役   現役    国公立 早稲田  H25高校入試
 学校名  (都県) 卒業生数 進学数  進学率  合格数 合格数  全県模試合格者偏差値
1 光陵   (神奈川・0) 237  67   28.3%   45   58   63
2 相模原  (神奈川・2) 275  76   27.6%   55   51   62
3 横浜国際(神奈川・0) 158  42   26.6%   18   17   60
4 多摩   (神奈川・0) 279  73   26.2%   42   52   62
5 横浜平沼(神奈川・0) 278  72   25.9%   35   19   61
6 茅ヶ崎北陵(神奈川・0)279  72   25.8%   32   19   60
7◎山手学院(神奈川・0)475 121   25.5%   57  102
8 大和   (神奈川・0) 280  71   25.4%   31   32   62
9 武蔵野北  (東京・0) 242  61   25.2%   28   36
10 小金    (千葉・0) 326  80   24.5%   25   16
11 三田    (東京・0) 270  65   24.1%   26   30
12◎川越東  (埼玉・0) 406  95   23.4%   72   41
13 町田    (東京・0) 274  64   23.4%   60   32
14 竹早    (東京・0) 232  53   22.8%   38   31
15◎品川女子(東京・0) 194  44   22.7%   15   32 ※現役のみ
16◎山脇学園(東京・0) 246  55   22.4%   19   14
17 市立千葉 (千葉・0) 319  71   22.3%   50   33
18 鎌倉   (神奈川・0) 272  60   22.1%   27   26   63
19 南多摩   (東京・0) 151  33   21.9%   25   12
20◎富士見  (東京・1) 226  49   21.9%   31   37
http://usamimi.info/~linux/d/up/up1164.jpg


この表上位は神奈川の公立が独占だが、国公立大合格校の内訳は私大型入試の横浜市立大か、入試科目数が少なく一部は私大型の首都大が多い。
国立大学の合格者数は少ない。
(ネット上にある各都道府県の偏差値を網羅したものは、地元で使われているものとは異なるデタラメなので注意)

51 :名無しなのに合格:2017/07/11(火) 02:52:19.32 ID:YgFXHNZv.net
埼玉を北関東に入れてやらんとほんと悲惨だな

52 :名無しなのに合格:2017/07/11(火) 18:56:17.28 ID:B9cLarT6.net
@

53 :名無しなのに合格:2017/07/11(火) 20:39:26.34 ID:Mbg7qr5F.net
40年前なら
前橋>高崎>>水戸>>>>>>>>>宇都宮(人間が殆どいない過疎地域)

現在
宇都宮(ヤル気元気本気の宇都宮市民)>>>>>>>>高崎≧水戸≧前橋

前橋は40年前と殆ど変わってないから過疎る
昔の前橋は北関東最強の賑わさだったんだけどな
上州人は平和主義者で争う事や競い合う事が苦手だわな

54 :名無しなのに合格:2017/07/12(水) 03:50:34.62 ID:sgquxp9Z.net
1

55 :名無しなのに合格:2017/07/12(水) 12:53:11.52 ID:JPgcgoUT.net
2016年 首都圏公立高校の国公立大合格者数合計50傑 12月判明分
※国公立大の合格者数は各高校の発表で、大学校は含まない。
県立浦和(埼玉)244  浦和一女(埼玉)105
日比谷  (東京)208  厚木  (神奈川)101
国立   (東京)203  越谷北  (埼玉)95
西     (東京)200  川和  (神奈川)92
県立船橋(千葉)198  小山台  (東京)91
大宮   (埼玉)195  都立武蔵(東京)91
湘南  (神奈川)182  佐原   (千葉)90
県立千葉(千葉)177  不動岡  (埼玉)87
千葉東  (千葉)175  長生   (千葉)86
横浜翠嵐(神奈)171  駒場   (東京)86
八王子東(東京)167  蕨     (埼玉)81
県立川越(埼玉)153  小田原(神奈川)81
戸山   (東京)144  所沢北  (埼玉)79
春日部  (埼玉)141  市立千葉(千葉)78
柏陽  (神奈川)132  小石川  (東京)72
東葛飾  (千葉)127  船橋東  (千葉)71
立川   (東京)127  市立銚子(千葉)70
青山   (東京)124  横浜緑ヶ丘.(神奈)70
川越女子(埼玉)117  平塚江南(神奈川)68
佐倉   (千葉)114  相模原(神奈川)66
新宿   (東京)114  両国   (東京)65
横浜サイエンス(神奈)111. 立川国際(東京)63
熊谷   (埼玉)110  希望ヶ丘.(神奈)60
市立浦和(埼玉)108  相模原中等(神奈)59
国分寺  (東京)106  木更津  (千葉)58

56浦和西、55熊谷女子、49熊谷西、41川口北
55薬園台、54稲毛、53幕張総合、47匝瑳、44成東、42柏・県立
56町田、52白鴎、51桜修館、45九段、45富士、43北園、43竹早、42武蔵野北
55鎌倉、55横須賀、54光陵、49多摩、46大和、40金沢、40平塚中等

56 :名無しなのに合格:2017/07/13(木) 09:11:54.43 ID:fxH7JjqC.net
ある公立高校の学校紹介パンフレットに大学進学した学生の体験談が掲載され、
http://www.edu.pref.ibaraki.jp/board/gakkou/koukou/gakkodukuri/guide/annai/h28pdf/0028.pdf
流通経済大学に進学した学生が、
・「日本通運と言う企業によって設立された大学で、産業界との連携により実学を徹底して学べる」事が進学の理由と言っている。
この学生の言っている事は本当だろうか?。検証してみよう。

【検証1】就職活動(その1)
http://www.rku.ac.jp/news/career/503
日本通運に内定した学生の体験談では、就職活動中にリクルーターとの面談があったと記されている。
通常、企業のリクルーターは、その企業に勤務する卒業生が担当し、採用実績や人材が評価されていなければ配置されない。
すなわち、多くの卒業生が日通グループで活躍している事を表している。

【検証2】就職活動(その2)
http://www.rku.ac.jp/news/career/513
日通グループに内定した学生の体験談では、就職活動中に先輩を職場訪問している事が記されている。
大手企業に就職活動中に先輩訪問できる大学とは、歴史と伝統と人材輩出に実績がある大学である。

【検証その3】人材輩出(その1)
http://www.rku-koyu.org/greeting/andou.html
流通経済大学の卒業生団体、流通経済大学校友会の会長は、もちろん、流通経済大学の卒業生であり、
日本通運の元役員。物流業界で活躍し、役員となる卒業生も多くいる。これは、大学の専門性が評価されている証拠だ。

【検証その4】人材輩出(その2)
http://lnews.jp/2017/05/j051513.html
今年5月、日本通運と関連の深いある物流企業で社長交代が発表されたが、新社長は日本通運出身で流通経済大学卒。
流通経済大学卒⇒日本通運⇒役員や子会社・関連会社社長と言う人材輩出の伝統は脈々と続いている。

【検証その5】企業からの評価
http://www.rku.ac.jp/pdf/guide2018/guide2018.pdf
流通経済大学の2018年入学者向け大学案内が、WEBで閲覧できるが、この中に、日本通運は流通経済大学をどう評価しているのか?
について、人事担当者のコメントが掲載されているが、
・「少人数教育で大切に人材を育てている」
・「ロジスティクスについて専門的に学んでおり、仕事への意欲も基礎的な能力も高い」と、言っている。
「就職に強い」大学は数あれど、企業が具体的な校名を挙げて人材を評価するとは、専門性を評価している事の表れだ。

さぁ、1−5を読んで高校生の受験体験談は本当かどうか、判断できただろうか?。

57 :名無しなのに合格:2017/07/14(金) 09:12:29.48 ID:exsNmHe4.net
前橋

58 :名無しなのに合格:2017/07/14(金) 20:58:37.24 ID:VyqzSeyl.net
@

59 :名無しなのに合格:2017/07/15(土) 09:14:24.87 ID:n7ghyRtH.net
前橋

60 :名無しなのに合格:2017/07/15(土) 23:18:25.54 ID:IEHS72Hs.net
@

61 :名無しなのに合格:2017/07/15(土) 23:24:11.46 ID:IEHS72Hs.net
2016年 東北大 高校別合格数(2,547人)top50 5月末まで判明分
116人 仙台第二(宮城)
80人 仙台第一(宮城)
46人 盛岡第一(岩手)、山形東(山形)
43人 秋田(秋田)
40人 福島・県立(福島)
38人 新潟(新潟)
35人 宇都宮(栃木)
32人 水戸第一(茨城)
31人 仙台第三(宮城)
29人 高崎(群馬)
27人 青森(青森)
25人 八戸(青森)、盛岡第三(岩手)
24人 横手(秋田)
23人 仙台青陵中等(宮城)
21人 弘前(青森)、宮城第一(宮城)
20人 一関第一(岩手)、秋田南(秋田)、安積(福島)、宇都宮女子(栃木)、春日部(埼玉)
18人 前橋・県立(群馬)、浦和・県立(埼玉)
17人 上田,長野・県立(長野)
16人 花巻北(岩手)、富山中部(富山)
15人 小松(石川)
14人 ○水城(茨城)、太田・県立(群馬)、船橋・県立(千葉)、長岡(新潟)、浜松北(静岡)
13人 ○東北学院(宮城)、鶴岡南,米沢興譲館(山形)、竹園(茨城)、○城北(東京)
12人 札幌南(北海道)、仙台二華(宮城)、土浦第一(茨城)、千葉東(千葉)、静岡,富士(静岡)
11人 ○聖ウルスラ英智,○古川学園(宮城)、安積黎明(福島)、沼津東(静岡)

62 :名無しなのに合格:2017/07/16(日) 02:32:44.78 ID:QlI8Y39A.net
前橋

総レス数 62
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200