2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

学歴:東京大学理学部 取得学位:理学博士(北海道大学)←こういうやつ

1 :名無しなのに合格:2017/07/06(木) 23:06:09.87 ID:7xJEiMDt.net
何がしたいん?

2 :名無しなのに合格:2017/07/06(木) 23:07:19.17 ID:5IF9n+gE.net
専門の教授がいなかったんやろ

3 :名無しなのに合格:2017/07/06(木) 23:16:39.02 ID:4PLfFh/8.net
あるあるやで

4 :名無しなのに合格:2017/07/06(木) 23:22:18.43 ID:4nExJ3+I.net
東京一工早慶クラスの最難関大学レベルだと理系より文系の方が圧倒的に難しい
まず求められていることの質が違う
数学理科なんて東大クラスでも暗記で十分だから理系は暗記バカしかいない
一方、上位大学の現代文や英語は地頭がかなり良くなければ手も足も出ない

5 :名無しなのに合格:2017/07/06(木) 23:27:01.36 ID:9xMyxxiL.net
↑今年一番爆笑したw

6 :名無しなのに合格:2017/07/06(木) 23:34:26.87 ID:3nXbIQ1P.net
文系の分際が

7 :名無しなのに合格:2017/07/07(金) 00:00:16.87 ID:oZmPZ+wD.net
研究室単位では東大より優れてる国立は他にも沢山あるぞ
学歴厨にとっては不思議で仕方ないだろうけど

8 :名無しなのに合格:2017/07/07(金) 00:02:58.32 ID:2vXYEbOP.net
逆ロンダはたまにある

9 :名無しなのに合格:2017/07/07(金) 07:54:49.74 ID:Act30T1R.net
そもそも修士以上を学歴で見るのはアホのやることだぞ

10 :名無しなのに合格:2017/07/07(金) 10:48:49.66 ID:zD92JRMb.net
>>1
北大で研究したかったのだろ。低温科学研究所とか。
東大ではできない分野だった。
それだけのこと。

総レス数 10
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200