2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

旧帝大受かる奴はガキの頃から勉強漬けやった?

1 :名無しなのに合格:2017/07/07(金) 12:20:27.92 ID:FkUMNnXK.net
やっぱメガネかけたガリガリのガリ勉君ばっかなん?

2 :名無しなのに合格:2017/07/07(金) 12:32:15.92 ID:zxVXHQ78.net
東大は一貫校の割合が高くて結構そう<ガキの頃から〜
地方旧帝は別にそんなことなくて高3の部活終わってから受験勉強始めた奴でも普通に受かってる

3 :名無しなのに合格:2017/07/07(金) 12:33:49.59 ID:NEVpv1qX.net
ガリガリのガリ勉で北大とか笑うわ

4 :名無しなのに合格:2017/07/07(金) 12:41:10.86 ID:uyf8vfbu.net
頑張れば京大は1年で受かるかな

5 :名無しなのに合格:2017/07/07(金) 12:51:44.77 ID:eveuOYAI.net
東大以外は普通に受かってるやつ多い

6 :名無しなのに合格:2017/07/07(金) 12:55:12.73 ID:L1XTK+nI.net
友だちの地方公立出身東大生はガリガリではなかったな

7 :名無しなのに合格:2017/07/07(金) 12:56:23.53 ID:Wb1nFwTK.net
東大京大 3年
東北阪大名大 2年
北大九大 1年

8 :名無しなのに合格:2017/07/07(金) 12:59:58.70 ID:9aFDeqT8.net
北海道出身だが北大は高3の夏の高体連終わってからだぞ

9 :名無しなのに合格:2017/07/07(金) 13:02:51.92 ID:YlHNyMNp.net
マジレスすると底辺の僻み

10 :名無しなのに合格:2017/07/07(金) 13:13:22.20 ID:dLsJv66B.net
>>8
それは南北レベルの話だべさ〜

11 :名無しなのに合格:2017/07/07(金) 13:26:27.76 ID:C2t5etxX.net
>>3
死ね

12 :名無しなのに合格:2017/07/07(金) 15:15:33.68 ID:DH0CBQ5l.net
部活漬けゼロからスタート!地頭集中力ゴリ押し!みたいな風潮だが宮廷に数ヶ月で受かるわけねーだろ
高1から疲れた体でコツコツやってる真面目なやつらだよ

13 :名無しなのに合格:2017/07/07(金) 15:40:02.74 ID:wFx+PJ0A.net
友達で小学校の頃からガツガツやらされて挙句浪人して北大(しかも文系)のやつ知ってるわ
まあそいつの両親Fランやし遺伝子粗悪なぶん努力でカバーした感じやな

14 :名無しなのに合格:2017/07/07(金) 16:18:41.01 ID:LXun8ekb.net
北大九大でも出身高校の平均偏差値は70くらいやし中高はそれなりに頑張った奴らが入ってるだろ

15 :名無しなのに合格:2017/07/07(金) 17:41:52.16 ID:c1QKhVTG.net
>>13
浪人でも北大には入れりゃ十分にすごいと思うんだが…
それだけ頑張ってももっと下の大学にしか入れない奴は腐るほどいるだろうし

16 :名無しなのに合格:2017/07/07(金) 18:56:43.78 ID:1G4jof1U.net
受験は情報戦だよ
努力の過多だけで計れない

17 :名無しなのに合格:2017/07/07(金) 19:47:34.73 ID:Y/PgllDM.net
>>13
いや失敗みたいに言ってるけど十分うまく行ってるやん

18 :名無しなのに合格:2017/07/07(金) 20:25:50.00 ID:cFOC8Fwp.net
>>13
× 遺伝子
◯ 文化資本

19 :名無しなのに合格:2017/07/07(金) 20:34:42.83 ID:DlUwelny.net
遺伝子的にも良くないだろうし金もないけど旧帝

20 :名無しなのに合格:2017/07/07(金) 22:35:36.43 ID:fhXhzxUO.net
俺は高3から勉強始めて現役で東北理系合格した。たまにいると思うけど俺は高校まで本当に勉強しなくてもそれなりに成績が上位だったな。けどそのせいで大学入ってからがかなりキツい。東北大には割とそういうやついると思う。

21 :名無しなのに合格:2017/07/07(金) 23:12:49.25 ID:513pHvrE.net
【首都圏高校の旧帝大 文系学部 合格者数2015】2人以上 週刊朝日2015.6.5,4.3+高校HP
◆北海道大
6人 浦和・県立(埼玉)
5人 横浜翠嵐(神奈川)
4人 西(東京)
3人 春日部(埼玉)、東葛飾,船橋・県立,○渋谷教育学園幕張(千葉)、国立,○麻布(東京)、○栄光学園(神奈川)
2人 大宮,○西武学園文理(埼玉)、○市川,○専修大松戸(千葉)、戸山,日比谷,○桐朋,○本郷(東京)、○山手学院(神奈川)
◆東北大
7人 浦和・県立,川越・県立(埼玉)
5人 春日部(埼玉)
3人 ○本庄東(埼玉)、千葉東,○市川,○渋谷教育学園幕張,○東邦大付東邦(千葉)、小山台(東京)
2人 大宮,熊谷(埼玉)、東葛飾(千葉)、西,八王子東,日比谷,武蔵野北,○穎明館,○巣鴨,○桐朋,○本郷(東京)、
  小田原,○サレジオ学院,○逗子開成(神奈川)
◆京都大
7人 ◇東京学芸大附(東京)、○聖光学院(神奈川)
6人 浦和・県立(埼玉)
4人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)、国立,○麻布,○武蔵(東京)、湘南(神奈川)
3人 西,日比谷,○鴎友学園女子,○海城,○開成,○駒場東邦,○渋谷教育学園渋谷,○城北,○桐朋(東京)
2人 千葉・県立,東葛飾(千葉)、戸山,八王子東,○桜蔭,○吉祥女子,○豊島岡女子学園,○雙葉,○早稲田(東京)。横浜翠嵐(神奈川)
◆大阪大
4人 西(東京)
3人 国立(東京)
2人 ○浦和明の星女子(埼玉)、船橋・県立,○市川(千葉)、戸山,日比谷,○攻玉社(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
◆九州大
2人 ○麻布(東京)
※名古屋大は2人以上合格校が無かった

◆一橋大 高校別合格者数 2015
21人 ○浅野(神奈川)
19人 浦和・県立(埼玉)
18人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)、国立,○麻布(東京)、○聖光学院(神奈川)
17人 ○海城,○女子学院(東京)
15人 ○早稲田(東京)
14人 戸山,西,日比谷,○駒場東邦(東京)
13人 千葉・県立(千葉)、◇東京学芸大附(東京)
12人 ○武蔵(東京)
11人 ○開成(東京)、○逗子開成(神奈川)
10人 ○市川(千葉)、○渋谷教育学園渋谷,○豊島岡女子学園(東京)、○栄光学園(神奈川)
9人 船橋・県立(千葉)、◇筑波大附,立川(東京)、横浜翠嵐,○サレジオ学院(神奈川)
8人 仙台第二(宮城)、○東邦大付東邦(千葉)、○桐朋(東京)、○東海(愛知)
7人 ○芝,○城北,○本郷(東京)、湘南,○フェリス女学院(神奈川)
6人 大宮,川越・県立,○浦和明の星女子(埼玉)、八王子東,○桜蔭,○鴎友学園女子,○光塩女子学院,○世田谷学園,○雙葉(東京)、旭丘(愛知)、熊本(熊本)
5人 札幌南(北海道)、前橋女子(群馬)、◇お茶の水女子大附,◇東京学芸大附国際,青山,武蔵・都立,○攻玉社,○国学院久我山(東京)、○桐蔭学園中等(神奈川)、○愛光(愛媛)

22 :名無しなのに合格:2017/07/07(金) 23:13:53.96 ID:qOSTBLYv.net
>>20
こういう奴がそれなりに勉強するようになるのが東北大

23 :名無しなのに合格:2017/07/07(金) 23:16:28.43 ID:YwVoMIeV.net
>>13
ガツガツやって北大ってのは実はじゅうぶん親孝行なんだよな

親が小学校から必死で塾いかせたりして金かけても
最終的にマーチ以下しか行けない家庭の方が多いんだから
(しかも親自身が高学歴でも)

24 :名無しなのに合格:2017/07/07(金) 23:19:10.71 ID:YwVoMIeV.net
ツイッターなどSNSで
イキッて早慶を雑魚扱いしてるような「論客」たちが
いざ家庭を持ったとして
子供を早慶旧帝に送り込める確率はかなり低い


自分が勉強するっていうのと
子供に勉強させるってのは
まったく勝手がちがうし

それ以前に知能ってあんまり遺伝しないし

25 :名無しなのに合格:2017/07/08(土) 08:22:08.26 ID:y8Bye5go.net
俺はジャワ島のブ口モ山を推す

http://i.imgur.com/MaJ0mZy.jpg
http://i.imgur.com/KeqtBEJ.jpg
http://i.imgur.com/HcMpHgt.jpg

その神秘的な姿から古来より現地のヒンドゥー教徒の信仰の対象となってきた山
西は古都ジョグヤカルタ(日本でいう京都)、世界遺産のボロブドゥールやプランバナンから
東は世界的リゾート地のバリ島からのアクセスが抜群
更に青い溶岩の幻想的な風景が人気のイジェン火山にも近い

26 :名無しなのに合格:2017/07/08(土) 08:27:39.74 ID:WRjmUwPK.net
行動遺伝学では双生児の実験によって知能は8割近く遺伝することがわかったって聞いたぞ

27 :名無しなのに合格:2017/07/08(土) 09:17:34.82 ID:ZWz03KS4.net
いくら北大でも親がFランなら成功の部類だよな
だいたいは親の遺伝子引き継ぐんだから

28 :名無しなのに合格:2017/07/08(土) 11:17:15.12 ID:9XxvxB0Y.net
>>27
いくら北大でも←この言い方凄いムカつく

29 :名無しなのに合格:2017/07/08(土) 12:32:04.43 ID:WAbfFq6/.net
>>28
自分の大学に自信持てよw

30 :名無しなのに合格:2017/07/08(土) 12:48:34.89 ID:BYLtRLO+.net
>>29
お前は全落ちのくせに自信持ちすぎ

31 :名無しなのに合格:2017/07/08(土) 13:38:36.03 ID:KieRJDy+.net
>>16
多寡じゃない?

32 :名無しなのに合格:2017/07/08(土) 16:16:20.60 ID:Rn7HxBV6.net
2017年 「難関9国立大」現役合格者占有率ベスト30高校 【3月31日現在・速報値】

◎灘51.8%  △筑駒51.3%  札幌南43.4%  ◎甲陽学院41.5%  ◎聖光学院38.4%

札幌北34.2%  ◎開成33.2%  北野33.1%  ◎東大寺学園32.4%  ◎久留米附設30.9%
    
◎桜蔭29.9%  ◎渋谷幕張29.7%  修猷館27.5%  △広大付福山27.4%  ◎浅野26.1%

旭丘25.8%  ◎広島学院25.5%  ◎女子学院25.5%  ◎白陵25.3%  ◎大阪星光25.3%

◎六甲学院25.0%  ◎海城24.8%  ◎駒場東邦24.2%  筑紫丘24.0%  ◎東海23.9%

岡崎23.9%  福岡23.8%  ◎麻布23.7%  ◎栄光学園23.5%  堀川23.2%

「難関9国立大」・・・東大・京大・一橋大・東工大・阪大・名大・東北大・九大・北大

(『サンデー毎日』2017.4.23号)

33 :名無しなのに合格:2017/07/08(土) 16:17:34.49 ID:Rn7HxBV6.net
2017年 東大+京大+国公医 卒業生合格率(含・既卒)<速報値> 全国高校BEST26

◎灘80.0%  △筑波大付駒場73.8%  ◎甲陽学院64.6%  ◎東大寺学園63.4%  ◎久留米大付設57.1%  ◎開成54.5%  

◎ラ・サール50.0%  ◎広島学院49.7%  ◎栄光学園49.2%  ◎聖光学院43.8%  ◎大阪星光学院43.0%  ◎麻布42.5%  

◎洛星42.3%  ◎東海42.0%  ◎白陵42.0%  ◎桜蔭41.5%  ◎愛光38.5%  ◎北嶺36.1%  旭丘(愛知県立)36.0%  

◎西大和学園35.0%  ◎駒場東邦33.8%  ◎渋谷教育学園幕張33.1%  堀川(京都市立)32.9%  ◎洛南32.2%  

△金沢大付32.0%  △広島大付福山30.8% 

<参考・公立高校>

北野(大阪府立)25.8%  札幌南(北海道立)25.0%  日比谷(東京都立)22.1%  熊本(熊本県立)21.1%  膳所(滋賀県立)20.6%  

浦和(埼玉県立)19.3%  天王寺(大阪府立)18.5%  岐阜(岐阜県立)18.5%  富山中部(富山県立)17.8%  岡山朝日(岡山県立)17.5%  

岡崎(愛知県立)17.0%  鶴丸(鹿児島県立)16.1%  西(東京都立)15.9%  西京(京都市立)15.8%  修猷館(福岡県立)15.7%  

高松(香川県立)15.7%  小石川中教(東京都立)15.6%  秋田(秋田県立)15.3%  浜松北(静岡県立)14.9%  仙台第二14.9% 

34 :名無しなのに合格:2017/07/08(土) 21:44:39.93 ID:mYkVI4fV.net
ttp://www.geocities.jp/gakureking/wgoukaku3.html
(記事から引用)
高校の進路指導の現場ではどうなのか。首都圏の名門県立高校の進路指導担当者は、こう言う。
「国立大に行く学生は、数パーセントずつ増えています。早慶レベルに受かっても、筑波大や東北大クラス
なら迷わず国立大に行きます」
都立の名門校の担当者も、こう話す。
「やはり不況のせいでしょうか、できれば国公立という生徒は多いです。東大、一橋大、東工大はもちろんのこと、
横浜国大、埼玉大、千葉大などでも、自分の行きたい学部ならば、早慶よりも国公立を選んでいます」

35 :名無しなのに合格:2017/07/08(土) 22:10:46.79 ID:GaNviNr7.net
東工大生だけど塾通い始めたの中3のこの時期だし
小中学生のときはあんまり勉強しなかった

36 :名無しなのに合格:2017/07/09(日) 11:58:07.06 ID:w1GhFEmR.net
2015年 高校別合格数Top10  12月判明分で推薦等を含む
 (都県名の後ろは2015年の東大合格者数)
  【埼玉大             【千葉大             【横浜国立大          【首都大学東京
  蕨(埼玉・0)     26   千葉東(千葉・1)   58   湘南(神奈川・19)  39   国分寺(都下・1)  29
  不動岡(埼玉・3)  23   県立千葉(千葉・23)49   横浜翠嵐(神奈川・16)31  八王子東(都下・7)27
  市立浦和(埼玉・7)22   県立船橋(千葉・13)47   川和(神奈川・2)   25   立川(都下・4)   26
  熊谷(埼玉・0)   22   市立千葉(千葉・0) 42   厚木(神奈川・1)   21  ○桐光学園(神奈川・7)25
  川口北(埼玉・0)  21  ○渋谷幕張(千葉・56)38   柏陽(神奈川・6)    21   相模原(神奈川・1)24
  川越女子(埼玉・3)21  ○市川(千葉・13)   37  ○桐光学園(神奈川・7)20  ○国学院久我山(東京・6)19
○栄東(埼玉・9)    19   佐倉(千葉・1)    34   青山(東京・6)     19   厚木(神奈川・1)  18
  春日部(埼玉・5)  18   東葛飾(千葉・7)   31  ○桐蔭学園(神奈川・9)19  ○穎明館(都下・6)  16
  県立川越(埼玉・6)18  ○昭和秀英(千葉・3) 31  ○浅野(神奈川・40)  17  ○帝京大(都下・1)  16
  熊谷女子(埼玉・0)16  ○東邦大付(千葉・6) 29   横須賀(神奈)他4校 16  ○東京都市大(東京・0)16

2016年 高校別合格数Top10  12月判明分で推薦等を含む
 (都県名の後ろは2016年の東大合格者数)
  【埼玉大             【千葉大             【横浜国立大           【首都大学東京
○栄東(埼玉・27)  29   千葉東(千葉・1)   62   湘南(神奈川・16)   34   相模原(神奈川・0)27
  川越女子(埼玉・0)26   佐倉(千葉・2)    50   横浜翠嵐(神奈川・20)30   八王子東(都下・3)24
○大宮開成(埼玉・2)26   県立船橋(千葉・8) 48   川和(神奈川・3)    28   国立(都下・20)  23
  越谷北(埼玉・1)  25  ○市川(千葉・13)   43   柏陽(神奈川・4)    28   国分寺(都下・2)  18
  安積黎明(福島・0)21   市立千葉(千葉・0) 40  ○桐光学園(神奈川・3) 24   立川(都下・3)   18
  市立浦和(埼玉・1)19   県立千葉(千葉・32)39  ○サレジオ学院(神奈川・7)22   厚木(神奈川・3)  18
  春日部(埼玉・4)  19  ○東邦大付(千葉・7) 37  ○桐蔭学園(神奈川・3) 22  ○桐光学園(神奈川・3)18
  県立川越(埼玉・6)19   船橋東(千葉・0)   31   厚木(神奈川・3)    16   新宿(東京・4)   17
  不動岡(埼玉・0)  19   長生(千葉・1)    29   希望ヶ丘(神奈川・0)  16   町田(都下・1)   15
  蕨(埼玉・1)     19   薬園台(千葉・0)   29   横浜緑ヶ丘(神奈川・0)15  ○帝京大(都下・1)  15
                                    ○浅野(神奈川・30).   15   川和(神奈川・3)  15
.                                                         柏陽(神奈川・4)  15
                                                        ○桐蔭学園(神奈川・3)15

37 :名無しなのに合格:2017/07/09(日) 17:34:51.99 ID:C7WyOC6l.net
>>34
平成23年度 横浜国立大学 一般入試 実施状況

<経済学部>
     合格  入学 入学辞退  辞退率
前期  177  154   23    13.0%
後期  211   83  128    60.7%

<経営学部(昼)>
     合格  入学 入学辞退  辞退率
前期  172  135   37    21.5%
後期  246  128  118    48.0%

<理工学部>
     合格  入学 入学辞退  辞退率
前期  372  322   50    13.4%
後期  646  417  229    35.4%


2011年は東日本大震災の影響で後期の2次試験が中止(センター試験のみ)
そのため後期入試の受験辞退予定者が多数合格してしまいこの結果となった

38 :名無しなのに合格:2017/07/09(日) 20:20:01.09 ID:ODRsczNj.net
1

39 :北大:2017/07/10(月) 10:13:00.40 ID:4hWPSHL5.net
半年あれば地帝いけるよ。

9月の学祭後にセンター勉強して、センター試験後に2次対策した。

浪人許されなかったから、Bの大阪は出願できなかった。

家からは東北の方が近かったけど、俺の学部に限っては北大のが優秀だったからこっちにしたのに、受サロで叩かれててショック、、、。

東大京大は赤本見た感じ、付け焼き刃の学力じゃ無理そうだね〜。

40 :名無しなのに合格:2017/07/10(月) 14:16:52.76 ID:pK6su3+/.net
そりゃ大学の格そのものは
東北大の方がだいぶ上だわ
第3帝大だからな

41 :名無しなのに合格:2017/07/10(月) 20:49:39.10 ID:vRzR1b53.net
MARCH現役進学率ランキング(2014年入学 全国上位20校)
※都県・の後ろは2014年の東大合格数の現浪、国公立大と早稲田の合格数も現浪。
                   現役   現役    国公立 早稲田  H25高校入試
 学校名  (都県) 卒業生数 進学数  進学率  合格数 合格数  全県模試合格者偏差値
1 光陵   (神奈川・0) 237  67   28.3%   45   58   63
2 相模原  (神奈川・2) 275  76   27.6%   55   51   62
3 横浜国際(神奈川・0) 158  42   26.6%   18   17   60
4 多摩   (神奈川・0) 279  73   26.2%   42   52   62
5 横浜平沼(神奈川・0) 278  72   25.9%   35   19   61
6 茅ヶ崎北陵(神奈川・0)279  72   25.8%   32   19   60
7◎山手学院(神奈川・0)475 121   25.5%   57  102
8 大和   (神奈川・0) 280  71   25.4%   31   32   62
9 武蔵野北  (東京・0) 242  61   25.2%   28   36
10 小金    (千葉・0) 326  80   24.5%   25   16
11 三田    (東京・0) 270  65   24.1%   26   30
12◎川越東  (埼玉・0) 406  95   23.4%   72   41
13 町田    (東京・0) 274  64   23.4%   60   32
14 竹早    (東京・0) 232  53   22.8%   38   31
15◎品川女子(東京・0) 194  44   22.7%   15   32 ※現役のみ
16◎山脇学園(東京・0) 246  55   22.4%   19   14
17 市立千葉 (千葉・0) 319  71   22.3%   50   33
18 鎌倉   (神奈川・0) 272  60   22.1%   27   26   63
19 南多摩   (東京・0) 151  33   21.9%   25   12
20◎富士見  (東京・1) 226  49   21.9%   31   37
http://usamimi.info/~linux/d/up/up1164.jpg


この表上位は神奈川の公立が独占だが、国公立大合格校の内訳は私大型入試の横浜市立大か、入試科目数が少なく一部は私大型の首都大が多い。
国立大学の合格者数は少ない。
(ネット上にある各都道府県の偏差値を網羅したものは、地元で使われているものとは異なるデタラメなので注意)

42 :名無しなのに合格:2017/07/11(火) 18:52:16.41 ID:B9cLarT6.net
@

総レス数 42
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200