2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

学歴厨ワイが選ぶ最強の学閥ランキング

1 :名無しなのに合格:2017/07/07(金) 22:28:50.90 ID:uehMM/05.net
1位…三田閥(慶應義塾大学、財界に大きな影響力を持つ、主要な役員輩出数1位を記録)
2位…赤門閥(東京大学、主に高級官僚を輩出する)
3位…稲門閥(早稲田大学、政界に大きな影響力を持つ)
4位…京大閥(京都大学、主要な役員輩出数では4位)
5位…白門閥(中央大学、法曹界に影響力を持つ)
6位…明治閥(明治大学、経済界に多くの人材を輩出)
7位…桜門閥(日本大学、数多くの社長を輩出)
8位…如水閥(一橋大学、役員数では7位を記録)
9位…同志社閥(同志社大学、芸能界や経済界に有力)
10位…秀麗閥(関西大学、法曹界、芸能界に有力)

東京大学医学部、慶應義塾大学医学部にも学部による学閥が存在し、互いにライバル関係にある
東京大学医学部…鉄門閥
慶應義塾大学医学部…三四閥

2 :名無しなのに合格:2017/07/07(金) 22:31:26.30 ID:+sGnOt37.net
東京一工コンプレックス

3 :名無しなのに合格:2017/07/07(金) 22:33:50.09 ID:uehMM/05.net
これは学力じゃなくて学閥だから学生数が大きく影響する、となると当然国立大学よりも私立大学の方が有利になってしまう

できる限り公平に判断したんだが

4 :名無しなのに合格:2017/07/07(金) 22:38:39.26 ID:sW4xz843.net
京大東大

5 :名無しなのに合格:2017/07/07(金) 22:43:56.81 ID:JYPf2MXk.net
中央はまだわかるんだが明治ってそんなすげえの?

6 :名無しなのに合格:2017/07/07(金) 22:48:37.34 ID:uehMM/05.net
>>5
社長輩出数では4位を記録してる、経済界に強い印象だな、学生数もマーチの中では多い
ちなみに俺は明治じゃないし、公平に判断してる

7 :名無しなのに合格:2017/07/07(金) 23:15:39.37 ID:H4BgA6ay.net
>>1
ふーん。もっと具体的にどの企業がどの大学なのか例をあげてよ。

8 :名無しなのに合格:2017/07/07(金) 23:16:45.47 ID:uehMM/05.net
>>7
めんどうだからやだw

9 :名無しなのに合格:2017/07/07(金) 23:32:46.03 ID:92OyOJfe.net
詩文ホルホルスレ

10 :名無しなのに合格:2017/07/08(土) 00:36:43.85 ID:9XxvxB0Y.net
国立限定で作ってほしい

11 :名無しなのに合格:2017/07/08(土) 08:32:39.00 ID:y8Bye5go.net
>>3
ボホール島
http://i.imgur.com/hIlq3uR.jpg
http://i.imgur.com/QZnz1sk.jpg
http://i.imgur.com/Xl5kMZS.jpg

独特のカルスト地形から成る石灰岩の山々(チョコレートヒルズ)の景観が有名な島
世界最小のメガネザルであるターシャの生息地でもあり、ビーチはフィリピンでも有数のダイビングスポット
世界的リゾート地であるセブ島のすぐ隣に位置する島であり、セブからフェリーやスピードボートでの日帰り旅行も可能

総レス数 11
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200