2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

cosx + cosy = 1/2 , sinx + siny = 1/5 のとき , cos(x+y) の値を求めよ

1 :名無しなのに合格:2017/07/08(土) 05:49:32.97 ID:DIPJwuJT.net
意外と難しい

2 :名無しなのに合格:2017/07/08(土) 06:19:32.98 ID:RWuUFEmT.net
cos(x-y)求めてから、和積とか使ってcos(x+y)出すだけやろ?

3 :名無しなのに合格:2017/07/08(土) 06:26:42.44 ID:HBG9Uatm.net
両方2乗して足すとか

4 :名無しなのに合格:2017/07/08(土) 06:44:02.17 ID:6tk9jYd5.net
21/29

5 :名無しなのに合格:2017/07/08(土) 08:24:07.36 ID:y8Bye5go.net
ブルガリア行きたい 
http://i.imgur.com/YOh3l01.jpg 
http://i.imgur.com/oLKmqTc.jpg 
http://i.imgur.com/6fSdonP.jpg 
http://i.imgur.com/L2AcMUu.jpg 
http://i.imgur.com/d3GH6cx.jpg 
http://i.imgur.com/GbhyN2Q.jpg 
http://i.imgur.com/AfScZC6.jpg 
http://i.imgur.com/kjeYx7Y.jpg 
http://i.imgur.com/Uk8mbMh.jpg 
http://i.imgur.com/qn5JY0A.jpg 
http://i.imgur.com/fmLM8u8.jpg 
http://i.imgur.com/e6QdfCJ.jpg

6 :名無しなのに合格:2017/07/08(土) 11:31:48.56 ID:B1dJZdWC.net
cos(α+β) + cos(α-β) = 2cos(α)cos(β) だから、
cos(x) + cos(y) = 2cos((x+y)/2)cos((x-y)/2) = 1/2
よって、cos((x+y)/2)cos((x-y)/2) = 1/4   …@

sin(α+β) + sin(α-β) = 2sin(α)cos(β) だから、
sin(x) + sin(y) = 2sin((x+y)/2)cos((x-y)/2) = 1/5
よって、sin((x+y)/2)cos((x-y)/2) = 1/10   …A

@、Aより、cos((x+y)/2)cos((x-y)/2) * 2/5 = sin((x+y)/2)cos((x-y)/2)
両辺をcos((x-y)/2)で割って、cos((x+y)/2) * 2/5 = sin((x+y)/2)
両辺を平方して、(cos((x+y)/2))^2 * 4/25 = (sin((x+y)/2))^2   …B

(cos((x+y)/2))^2 = (1 + cos(x+y)) / 2
(sin((x+y)/2))^2 = (1 - cos(x+y)) / 2 をBに代入して

(1 + cos(x+y)) / 2 * 4/25 = (1 - cos(x+y)) / 2
両辺を50倍して、4 + 4cos(x+y) = 25 - 25cos(x+y)
29cos(x+y) = 21

ゆえに、cos(x+y) = 21/29 で合ってる?

7 :名無しなのに合格:2017/07/08(土) 13:02:58.53 ID:pgwvNpUD.net
>>6
あってるけど与式2つを平方して一方から他方を引いてちょっと計算するだけで答えは出る
そっちの方がいいと思う

8 :名無しなのに合格:2017/07/08(土) 15:11:16.27 ID:6tk9jYd5.net
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org463025.jpg

9 :名無しなのに合格:2017/07/08(土) 15:31:44.92 ID:RWuUFEmT.net
>>8
これは和積や積和を何回も証明してきた人の解答やね

10 :名無しなのに合格:2017/07/08(土) 15:34:38.94 ID:6tk9jYd5.net
言うほど証明してきたわけではない 受験生よりは多いかもしれんけど
ベクトル的に見るやり方は俺は 『数学ショートプログラム』 で学んだ
たぶん1対1にも書いてあるだろう

11 :名無しなのに合格:2017/07/08(土) 15:39:03.37 ID:RWuUFEmT.net
そうなんか
図がいかにも和積積和だったからつい

12 :名無しなのに合格:2017/07/08(土) 16:35:05.77 ID:EMgl9q5J.net
こんなやり方すげー!!!!!

13 :名無しなのに合格:2017/07/08(土) 16:35:32.82 ID:EMgl9q5J.net
どーやったらみにつくんだ!

これ他にも応用できそうだよね!

14 :名無しなのに合格:2017/07/08(土) 17:17:24.12 ID:RWuUFEmT.net
ほな問題だすやでー

図8を参考に積和公式を脳内で思い出せ
制限時間は4秒

15 :名無しなのに合格:2017/07/08(土) 17:38:02.76 ID:/UYA0fPL.net
>>14
無理だった…

16 :名無しなのに合格:2017/07/08(土) 17:40:33.51 ID:utu7tC9E.net
>>1
(1/2, 1/5) を単位ベクトルにする(正規化)。
1/√29(5, 2) =(cosθ, sinθ) と置く。
すなわちcosθ=5/√29。
cos(x+y)=cos2θ=21/29 (答え)

一般に(a, b) の時, 同様にして、
cos(x+y)=(a^2−b^2)/(a^2+b^2)。

17 :名無しなのに合格:2017/07/08(土) 17:49:43.09 ID:RWuUFEmT.net
>>15
もうちょっと簡単にするわー
和積公式のうち
sinA+sinB=
cosA+cosB=
を思い出せ

18 :名無しなのに合格:2017/07/08(土) 17:57:55.16 ID:/UYA0fPL.net
>>17
できたー

19 :名無しなのに合格:2017/07/08(土) 17:58:21.50 ID:/UYA0fPL.net
>>17
できたっていうか導いた( ・∀・)
暗記はしてない…

20 :名無しなのに合格:2017/07/08(土) 18:04:31.30 ID:RWuUFEmT.net
>>18
おめー

>>16
これ好き
上級者ならtanも使いこなせるんだろうけど
ワイにはちと厳しい

21 :名無しなのに合格:2017/07/08(土) 18:09:35.25 ID:utu7tC9E.net
>>1
1/√29(5, 2) =(cosθ, sinθ) と置く。
sin(x+y)=sin2θ=20/29。

一般に(a, b) の時, 同様にして
sin(x+y)=2ab/(a^2+b^2)。

倍角公式の意味がよく分かる良問。

22 :名無しなのに合格:2017/07/08(土) 18:25:27.15 ID:6tk9jYd5.net
>>16>>21 の式は言われればなるほどとは思うが
俺はあまり使わんなぁ
結局は同じことだが,半角の tan で cos,sin を表す公式のほうが使うかね(これも俺は使用頻度は低いが)

23 :名無しなのに合格:2017/07/08(土) 18:36:52.98 ID:RWuUFEmT.net
この問題を解くだけなら

2式を両辺2乗して
(cos(x))^2+(cos(y))^2+2cos(x)cos(y)=1/4 @
(sin(x))^2+(sin(y))^2+2sin(x)sin(y)=1/25 A

@とAを辺々足して
2+2cos(x-y)=29/100 B

@からAを辺々引いて
cos(x+y)(2+2cos(x-y))=21/100 C

BCより
cos(x+y)=21/29

24 :名無しなのに合格:2017/07/08(土) 18:54:10.88 ID:utu7tC9E.net
>>1
cosx + cosy = 1/2 [1]
sinx + siny = 1/5 [2]

[1]+[2]i (iは虚数単位) より、
(cosx+isinx)+(cosy+isiny)=(5+2i)/10。

(x+y)/2=θ, (x-y)/2=φと置くと, 2θ=x+y。
2cosφ (cosθ+isinθ)=(5+2i)/10。
よって, cosθ+isinθ=5/√29+2i/√29。
∴ cos2θ+isin2θ=21/29+20i/29,

(答え) cos(x+y)=21/29, sin(x+y)=20/29。

25 :名無しなのに合格:2017/07/08(土) 19:08:51.97 ID:utu7tC9E.net
>>24
2cosφ=√29/10より、
cosφ=√29/20, sinφ=±√371/20。

(答え) cos(x-y)=−171/200, sin(x-y)=±√10759/200。

26 :名無しなのに合格:2017/07/08(土) 19:25:13.23 ID:utu7tC9E.net
>>25
10759=7×29×53。

27 :名無しなのに合格:2017/07/08(土) 21:50:26.42 ID:B1dJZdWC.net
>>7
じゃあこれならどうかな?

cos(x) + cos(y) = 1/2 の両辺を平方して、
(cos(x))^2 + (cos(y))^2 + 2cos(x)cos(y) = 1/4   …@

sin(x) + sin(y) = 1/5 の両辺を平方して、
(sin(x))^2 + (sin(y))^2 + 2sin(x)sin(y) = 1/25   …A

@ + Aより、1 + 1 + 2cos(x-y) = 29/100
よって、cos(x-y) = -171/200   …B

@ - Aより、cos(2x) + cos(2y) + 2cos(x+y) = 21/100   …C

cos(α+β) + cos(α-β) = 2cos(α)cos(β) だから、
cos(2x) + cos(2y) = 2cos(x+y)cos(x-y)   …D

CにB、Dを代入して、2cos(x+y) * (-171/200) + 2cos(x+y) = 21/100
両辺を100倍して、-171cos(x+y) + 200cos(x+y) = 21
よって、29cos(x+y) = 21 ⇔ cos(x+y) = 21/29

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
以下は余談だけど…

arccos(21/29) = x + y、arccos(-171/200) = x - y から、
x = (arccos(21/29) + arccos(-171/200)) / 2
y = (arccos(21/29) - arccos(-171/200)) / 2

arccos(21/29) = 0.7610… ≒ 43.6゚、arccos(-171/200) = 2.5963… ≒ 148.8゚ だから、
x = 1.6786… ≒ 96.2゚、y = -0.9176… ≒ -52.6゚ = 307.4゚ となる。

実際に、cos(96.2゚) + cos(307.4゚) = 0.4993… ≒ 1/2 になるし、
sin(96.2゚) + sin(307.4゚) = 0.1997… ≒ 1/5 になる。

28 :名無しなのに合格:2017/07/08(土) 22:31:24.37 ID:utu7tC9E.net
>>27
余談が面白い。

29 :名無しなのに合格:2017/07/09(日) 01:46:18.56 ID:5qXbQNT0.net
>>27
ごめん問題見間違えてて>>7に書いてあるやつだけじゃできなかったわ

30 :名無しなのに合格:2017/07/09(日) 12:46:53.77 ID:f/36dy8x.net
まあ文系・理系関係無く高3以上なら、どんな解法を使うにせよ、解けてほしい問題だよな。
高2は学校によってはまだ三角関数に入ってないか入ったばかりくらい?

31 :名無しなのに合格:2017/07/09(日) 20:12:07.53 ID:ODRsczNj.net


32 :名無しなのに合格:2017/07/10(月) 05:21:52.26 ID:ilLuVskY.net
>>8
消えちまった…

総レス数 32
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200