2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

数学の重問使ってるやつおる?

1 :名無しなのに合格:2017/07/08(土) 17:09:07.48 ID:G1jSZDM3.net
夏にやっていこうと
同じような問題集として262や良問があるけどそれらより力が付くと信じて...
お互い頑張っていきましょう

2 :名無しなのに合格:2017/07/08(土) 17:19:40.94 ID:8EPt9cZn.net
普通に疑問なんだがなんでもっと有名なチャートとか一対一とかFG使わないの?

3 :名無しなのに合格:2017/07/08(土) 17:24:51.91 ID:RWuUFEmT.net
チャートとか一対一とかFGと重要問題集はライバル製品とも言えんやろ

4 :名無しなのに合格:2017/07/08(土) 17:25:31.15 ID:6tk9jYd5.net
かさばらないので持ち運びに便利
1冊にとりあえず全分野入っている
解答や側注はチャートと同程度の詳しさ

傍用問題集がスラスラ解けるならいわゆる網羅系参考書の代わりにじゅうぶん使える

5 :名無しなのに合格:2017/07/08(土) 17:38:18.13 ID:JBpMrIbe.net
入試の核心標準編を推したい、まだやってないけど

6 :名無しなのに合格:2017/07/08(土) 17:44:18.32 ID:G1jSZDM3.net
>>5
秋にやろうかなぁ、なんて思っています
数学は苦手強化だからこれを通じて数学力も着けたいなぁ

7 :名無しなのに合格:2017/07/08(土) 17:50:35.56 ID:aC2FxWM1.net
プラチカとかスタ演とかやればええやん

8 :名無しなのに合格:2017/07/08(土) 18:05:51.05 ID:dA9ECAcv.net
俺も今日買ってきたところ
夏終わるまでには完璧にしたいね

9 :名無しなのに合格:2017/07/08(土) 18:10:26.77 ID:IFRb5iuo.net
有名所を避ける意味が分からん

10 :名無しなのに合格:2017/07/08(土) 18:13:27.16 ID:1kEOl+ss.net
一対一やってるけど量多すぎワロタ
6月からやってるけど夏終わるまでにはおわんねえわ

11 :名無しなのに合格:2017/07/08(土) 18:15:29.90 ID:RWuUFEmT.net
一対一って基本的には高1から入試レベルに触れたい人向けやし
そういう意味でチャートとかFGのライバル製品

総レス数 11
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200