2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

この夏で古文漢文をゼロから標準レベルにする方法

1 :名無しなのに合格:2017/07/08(土) 20:25:35.70 ID:/P4XGaW7.net
今までサボりすぎた結果、全くと行っていいほど読めない状態になってます
高2なんですが夏明けには授業で言ってることがしっかり理解できるレベルにしたいと思っております

2 :名無しなのに合格:2017/07/08(土) 20:27:29.27 ID:/P4XGaW7.net
何をすれば良いでしょうか?

3 :名無しなのに合格:2017/07/08(土) 20:28:54.60 ID:bPBh7tjB.net
とりあえず問題演習やろう
簡単な奴な

4 :名無しなのに合格:2017/07/08(土) 20:33:16.03 ID:aC2FxWM1.net
望月光の古文教室でもやれ

5 :名無しなのに合格:2017/07/08(土) 20:33:29.28 ID:aC2FxWM1.net
漢文はヤマのヤマやり込め

6 :名無しなのに合格:2017/07/08(土) 20:54:12.97 ID:/zR9n/Si.net
俺も気になる。

7 :名無しなのに合格:2017/07/08(土) 21:05:07.47 ID:/P4XGaW7.net
ゼロからやれる基礎がわかりやすく解説されてる参考書とか教えてくれると助かりますm(__)m

8 :名無しなのに合格:2017/07/08(土) 21:08:09.92 ID:aC2FxWM1.net
>>7
さっきも上げたけど
古典文法:望月光の古文教室
古文単語:315
漢文:ヤマのヤマ

9 :名無しなのに合格:2017/07/08(土) 21:30:02.01 ID:/P4XGaW7.net
>>8
ありがとうございますm(__)m
調べてみます!!

10 :名無しなのに合格:2017/07/08(土) 21:32:03.86 ID:fY8USz64.net
ヤマのヤマと速答法ってどっちのほうがいいの?

11 :名無しなのに合格:2017/07/08(土) 21:33:12.22 ID:Q2Top9Ln.net
古典文法基礎ドリルええぞ

12 :名無しなのに合格:2017/07/08(土) 21:36:18.52 ID:isa6LovX.net
さくって終わらしたいなら速答法じゃね漢文なんて1、2週間やればすぐセンターでも満点近く取れるし

13 :名無しなのに合格:2017/07/08(土) 21:39:07.21 ID:XajZ5gMi.net
参考書とかいってないでさっさとやれ

14 :名無しなのに合格:2017/07/08(土) 21:59:28.62 ID:aC2FxWM1.net
>>12
高2で時間あるんだから、ヤマのヤマでガッチリ基礎固めるべき

15 :名無しなのに合格:2017/07/09(日) 10:58:25.55 ID:cZs4ybFs.net
1

16 :名無しなのに合格:2017/07/09(日) 20:28:02.56 ID:ODRsczNj.net
1

総レス数 16
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200