2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大学の過去問について

1 :名無しなのに合格:2017/07/08(土) 22:53:29.96 ID:lF/pGx0I.net
7月中に数学が青チャート、化学が大学受験Doシリーズの3つ、物理がエッセンス2冊が一通りおわりそうです。

自分は東工大志望ですが8月中にに東工大の過去問を研究して自分の足りない点を明確にしたいと思います。しかし、直前期に時間を測ってやる過去問も残しておいた方がいいと思うので、昨年度のや一昨年度のやつはやらないほうがいいと思います。
とは言うものの過去問の研究はできるだけ最新のものまでやりたいのですが、どうしたら良いでしょうか。

2 :名無しなのに合格:2017/07/08(土) 22:54:53.27 ID:ee1S6uF4.net
マジレスすると直前期に時間計ってやるのはいいけど直近の問題放置はもったいない

3 :名無しなのに合格:2017/07/09(日) 00:01:44.15 ID:Yj2NGTHl.net
>>2
そこでどうしたら良いでしょうか

4 :名無しなのに合格:2017/07/09(日) 12:11:02.82 ID:CYHvbgo3.net
古いのを演習で解く
新しめのを年明けに時間測って解く
で良いと思うよ

化学はほんとに訓練次第だね

5 :名無しなのに合格:2017/07/09(日) 14:56:32.07 ID:l6H2QbL2.net
東工大はほんと試験時間になれないと集中できんくなる

総レス数 5
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200