2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

夏に偏差値10上げる方法

1 :名無しなのに合格:2017/07/09(日) 08:08:06.48 ID:6MkNc5NK.net
教えてほしい?
僕は夏休みに偏差値56から66(河合塾模試)にあげて旧帝理系に現役合格しました。

2 :名無しなのに合格:2017/07/09(日) 08:09:21.74 ID:KkIh7R7s.net
文系三科目であげることは可能?

3 :名無しなのに合格:2017/07/09(日) 08:18:57.21 ID:6MkNc5NK.net
>>2
数学、英語に伸びしろがあるなら可能
僕はセンター国語いくらやっても伸びなかったので国語はわかりません。

4 :名無しなのに合格:2017/07/09(日) 08:25:14.29 ID:9OAMrQUW.net
結局センターどのくらい取れた?

5 :名無しなのに合格:2017/07/09(日) 08:33:51.03 ID:ZN8IhZe6.net
偏差値ひっくw

6 :名無しなのに合格:2017/07/09(日) 08:40:11.41 ID:6MkNc5NK.net
>>4
85パー、国語が爆死したせいで目標の88パーには届かなかった

>>5
オープン模試では偏差値60近く取れたからピークは夏場ではないと思います。

7 :名無しなのに合格:2017/07/09(日) 08:47:35.38 ID:WDtf+Vv2.net
塾、予備校無しで?

8 :名無しなのに合格:2017/07/09(日) 08:50:03.78 ID:6MkNc5NK.net
>>7
英語のみ英会話中心の授業の塾に行ってました。

9 :名無しなのに合格:2017/07/09(日) 09:29:13.67 ID:UISnf7Z5.net
68→78にあがる?

10 :名無しなのに合格:2017/07/09(日) 10:01:16.19 ID:sYRV32qz.net
教えてー。特に数学
予定としてはチェクリピやりまくるつもり

11 :名無しなのに合格:2017/07/09(日) 10:09:14.66 ID:ZN8IhZe6.net
>>6
らぶらいぶ

12 :名無しなのに合格:2017/07/09(日) 10:14:05.01 ID:/Rs+oAKQ.net
英語何やったか教えて!

13 :名無しなのに合格:2017/07/09(日) 10:17:13.90 ID:6MkNc5NK.net
>>9
それは厳しそう…

>>10
僕はフォーカスゴールドの基本編を完璧にできるくらいまで固めました

>>12
マーチの過去問演習
精速読力を鍛えました。まだ国公立の過去問は早いと思ったので

14 :名無しなのに合格:2017/07/09(日) 10:42:54.17 ID:sYRV32qz.net
主要教科だけでいいから使った参考書書いてよ

15 :名無しなのに合格:2017/07/09(日) 10:43:19.01 ID:LxcAkbI5.net
>>13
そのほかでその偏差値から66にした参考書ある?
長文読解とかで
なんどもごめん!

16 :名無しなのに合格:2017/07/09(日) 10:51:31.78 ID:6MkNc5NK.net
>>14
夏休み使ったのは、フォーカスゴールド、重要問題集(物化)、マーチ関関同立過去問、センター対策の黄色本(地理、古漢)
序盤基礎の基礎として良問の風とかもしました

17 :名無しなのに合格:2017/07/09(日) 10:52:45.36 ID:6MkNc5NK.net
>>15
長文読解は本当にマーチの過去問ばっかやってたので、いい参考書はあまり分かりません。
英文解釈100の技術というものはやりました。あれはよかったですね

18 :名無しなのに合格:2017/07/09(日) 11:16:53.11 ID:zld5OrOt.net
現在高2で最近の進研模試の偏差値が国50数50英60なんだが東大京大行きたい、、、
3年生までに基礎を完璧にして3年生から問題演習しまくれば可能性あるかな?
ちなみに文系です

19 :名無しなのに合格:2017/07/09(日) 11:38:17.41 ID:6MkNc5NK.net
>>18
僕は、サイトで出てくる偏差値が72の公立高校に通ってましたが、京大東大に現役で行く人は一年の時から成績は非常に優秀で、正直全体のレベルが低い進研模試では偏差値70を軽々超えてきます。
いまの段階でかなりの差があると思っておいた方がいいでしょう。それに京大東大は元から勉強のセンスがないとどうしようもない感があるので、志望校はよく考えて選んだ方がいいと思います。

20 :名無しなのに合格:2017/07/09(日) 13:15:05.80 ID:eyluFsRF.net
>>18
むりむり

21 :名無しなのに合格:2017/07/09(日) 15:04:49.23 ID:zj0iQXqs.net
河合で10時間毎日やりゃ偏差値45から65行くかな

22 :名無しなのに合格:2017/07/09(日) 15:31:46.80 ID:ayNeUOlS.net
>>18
いけるやろ
蹴落としたいだけやで

23 :名無しなのに合格:2017/07/09(日) 15:50:32.35 ID:6MkNc5NK.net
>>21
15時間やればいけるかもしれませんね

24 :名無しなのに合格:2017/07/09(日) 18:49:51.49 ID:OZav2+pf.net
夏で68から5上げる方法を教えてくれ
記述だけでいいから

25 :名無しなのに合格:2017/07/10(月) 02:04:54.14 ID:FI/9+TgI.net
>>24
自分が73とる時の各科目のプランを立てなさい

26 :名無しなのに合格:2017/07/10(月) 05:38:37.42 ID:9m3LEBVZ.net
>>25
それは夏休みの勉強の計画の話をしてるってことでいいのか?

27 :名無しなのに合格:2017/07/10(月) 10:22:23.17 ID:P9QvKoXH.net
>>26
全統なら平均だから自分がそれぞれどれ位取れば73になるか想定してどこで点伸ばすか考えてけば上がるんやない

総レス数 27
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200