2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

復習について

1 :名無しなのに合格:2017/07/09(日) 14:05:30.11 ID:0uOs5vBx.net
やった問題説きなおせばいい?

2 :名無しなのに合格:2017/07/09(日) 14:07:36.60 ID:BtJbTFlA.net
うん

3 :名無しなのに合格:2017/07/09(日) 14:07:54.24 ID:1iuBKwSO.net
復習なんてしてる奴は落ちる。復習なんてやってる暇あったら問題集解きまくれ。10冊?足りない100冊??まだまだ足りない1000冊?おぉ!ニッコマ10000冊?やっとMarch

早慶合格には100000冊の問題集やれ

4 :名無しなのに合格:2017/07/09(日) 14:08:30.80 ID:1iuBKwSO.net
一科目で100000冊だからな??三科目なら300000冊。買い占めろ

5 :名無しなのに合格:2017/07/09(日) 14:09:05.14 ID:1iuBKwSO.net
やった問題集はどんどん棄ててけ。一度解いた問題集に価値はない。

6 :名無しなのに合格:2017/07/09(日) 14:10:14.10 ID:1iuBKwSO.net
ただし、単語帳は数が少ないので以下のものをすべて買って、完璧に覚えろ


ターゲット
シスタン
単語王
鉄壁
速単

7 :名無しなのに合格:2017/07/09(日) 14:11:16.39 ID:1iuBKwSO.net
音読なんて必要ないからな。最近は信者が増えているようだが

8 :名無しなのに合格:2017/07/09(日) 14:12:12.35 ID:d74Aa2nY.net
何回も繰り返して覚えていくから必要やで

9 :名無しなのに合格:2017/07/09(日) 14:13:21.55 ID:AN9v74Vg.net
最初は質 後は量

10 :名無しなのに合格:2017/07/09(日) 14:14:39.80 ID:sYfCY5XV.net
復習は必須だろ
一周参考書終わったとしても絶対抜けてるところあるからな

11 :名無しなのに合格:2017/07/09(日) 14:21:33.69 ID:GbbswS0g.net
復習なんていらんだろ。問題解きまくって体で覚える。

12 :名無しなのに合格:2017/07/09(日) 14:21:51.50 ID:GbbswS0g.net
量をこなせば質が生まれるんやで

13 :名無しなのに合格:2017/07/09(日) 16:50:11.17 ID:eV2GoH5r.net
カカシ「復習なんてやめておけ」

総レス数 13
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200