2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東北地方の医学部の主観的な難易度を教えて欲しい

1 :名無しなのに合格:2017/07/09(日) 19:17:47.14 ID:ePeS4Z3h.net
教えて欲しい

2 :名無しなのに合格:2017/07/09(日) 19:23:29.75 ID:BiJ0aBZ+.net
国立 問題の難易度
東北>福県>>山形>>秋田弘前

入試難易度
東北>山形>秋田福県 例外 弘前

弘前は理科が消えて面接の点が増えたから人によってはしんどいかもしれない 県外差別もある

3 :名無しなのに合格:2017/07/09(日) 19:24:27.85 ID:BiJ0aBZ+.net
私立は知らん

4 :名無しなのに合格:2017/07/09(日) 19:25:33.98 ID:ePeS4Z3h.net
>>2
山形は科目多い分キツイのか
弘前の県外差別も知らなかった
教えてくれてありがとう!

5 :名無しなのに合格:2017/07/09(日) 19:32:20.33 ID:BiJ0aBZ+.net
>>4
頑張ってなー

6 :名無しなのに合格:2017/07/09(日) 19:42:01.73 ID:ePeS4Z3h.net
>>5
頑張ります〜

7 :名無しなのに合格:2017/07/09(日) 20:09:43.12 ID:whga6KRE.net
東北
---雲の上---
山形は国語自信ニキ集結
秋田
---まともな国立---
福県医は原発が爆発しなければよかった
弘前は一般受験に無奨学金青森枠とかいう謎システムがゴミ
---
東北医薬
岩手医

8 :名無しなのに合格:2017/07/09(日) 20:25:43.27 ID:5R/MJCXW.net
青森県民は学力が低すぎて現役生は地域枠でしか合格できないからね。仕方ないね。

9 :名無しなのに合格:2017/07/09(日) 20:41:05.88 ID:jYjd3Mjn.net
わい青森県民
先輩で医学部受かった人センター7割程度ばっかな模様

10 :名無しなのに合格:2017/07/09(日) 20:53:47.33 ID:UISnf7Z5.net
>>9
ずるい

11 :名無しなのに合格:2017/07/10(月) 20:23:34.34 ID:06oznFYS.net
親戚に全国トップクラスの成績で自治医大行った青森県民おるぞ

12 :名無しなのに合格:2017/07/10(月) 20:42:17.08 ID:PWh02mS+.net
>>10
函館ラ・サールを経て弘前医学部の地域指定枠を狙うという手もある
http://www.igakubujuken.jp/column/detail.php?column=52

13 :名無しなのに合格:2017/07/11(火) 14:49:06.10 ID:YWWju35f.net
いま 東北>新潟>福島>山形秋田>弘前
ちょい前 東北>新潟>山形秋田>弘前>福島
とても前 東北>新潟>福島>弘前>山形>秋田

14 :名無しなのに合格:2017/07/12(水) 02:39:49.22 ID:sgquxp9Z.net
1

15 :名無しなのに合格:2017/07/12(水) 02:51:57.69 ID:RNgTxB4p.net
>>13
申し訳ないがナチュラルに新潟を東北扱いするのはNG

16 :名無しなのに合格:2017/07/12(水) 06:23:33.12 ID:9uyXu+wG.net
>>15
医学系の地方支部のくくりは東北+新潟。
素人は黙ってろ。

17 :名無しなのに合格:2017/07/12(水) 08:47:12.84 ID:jGqNKyxR.net
受験生レベルで受験校選定でそうは考えないと思うけどな
東北地方と関係ないとこ通ってるからかもしれんが初めて聞いたぞ

18 :名無しなのに合格:2017/07/12(水) 10:11:20.49 ID:hicc8gGF.net
自称玄人兄貴カッケーwww黙らざるをえないwwww

19 :名無しなのに合格:2017/07/12(水) 10:29:04.78 ID:IjVXl9e7.net
>>16
東北電力と同じなんか。東北電力のシマは東北+新潟

20 :名無しなのに合格:2017/07/13(木) 08:04:53.48 ID:k4/sSr4J.net
弘前はセンター64パーで受かるからオススメ

21 :名無しなのに合格:2017/07/13(木) 08:12:58.88 ID:7b/OBpaN.net
>>20

弘前しょぼすぎw

総レス数 21
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200