2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

筑波大学について語るスレ

1 :名無しなのに合格:2017/07/09(日) 21:17:00.57 ID:sI5CS5rp.net
TXで秋葉原から50分、広大なキャンパスを持つ、旧帝大には及ばないけど研究費は多い、そんな筑波大学を語りましょう

2 :名無しなのに合格:2017/07/09(日) 21:21:21.08 ID:VIDAHfC8.net
神戸>>>筑波

3 :名無しなのに合格:2017/07/09(日) 21:22:03.56 ID:VIDAHfC8.net
だからな

4 :名無しなのに合格:2017/07/09(日) 21:22:27.92 ID:5sgnU6C2.net
もう夏休みなんでしょ?この時期に勉強するのは非効率だし、生徒のこと考えてていい大学そうだよね

5 :名無しなのに合格:2017/07/09(日) 21:24:10.75 ID:flhaXhB0.net
受験期に筑波と早稲田悩んだの思い出すわw

6 :名無しなのに合格:2017/07/09(日) 21:25:17.68 ID:sI5CS5rp.net
>>4
ホームページで調べてみると8/10〜9/30みたいだね

7 :名無しなのに合格:2017/07/09(日) 21:27:33.39 ID:iniGJPwD.net
レベルの割には評価低いイメージ

8 :名無しなのに合格:2017/07/09(日) 21:33:34.47 ID:BGtJVJvD.net
筑波理工ワイ、静観

9 :名無しなのに合格:2017/07/09(日) 21:36:08.01 ID:HDGfqB7r.net
>>4
学類によって違う
春C無いとこはもう夏休みで3か月間やで

10 :名無しなのに合格:2017/07/09(日) 21:38:05.78 ID:sI5CS5rp.net
>>5
どっちにしたん?

11 :名無しなのに合格:2017/07/09(日) 21:39:08.64 ID:sI5CS5rp.net
>>8
受験生の時の模試の成績とかセンターの点数とか教えてくれると嬉しい

12 :名無しなのに合格:2017/07/09(日) 21:39:48.63 ID:WKmme3el.net
>>9
冬休みは?

13 :名無しなのに合格:2017/07/09(日) 21:40:42.61 ID:BgkRx9Bo.net
ワイ推薦勢、低みの見物

14 :名無しなのに合格:2017/07/09(日) 21:45:55.76 ID:mxNsbm76.net
TX高すぎて気軽に東京行けないという罠

15 :名無しなのに合格:2017/07/09(日) 21:45:56.57 ID:flhaXhB0.net
>>10
早稲田だよ

16 :名無しなのに合格:2017/07/09(日) 21:47:40.33 ID:iniGJPwD.net
>>15
両方受かったの?

17 :名無しなのに合格:2017/07/09(日) 21:49:34.37 ID:sI5CS5rp.net
>>15
ウチは私立はお金ないから国立しか行けないわ、行ける人羨ましい

18 :名無しなのに合格:2017/07/09(日) 21:49:59.21 ID:2xe8//7/.net
都内から自宅通学のやつっておる?

19 :名無しなのに合格:2017/07/09(日) 21:50:20.76 ID:mxNsbm76.net
>>15
文系?

20 :名無しなのに合格:2017/07/09(日) 21:51:10.36 ID:/l/8x6S4.net
ワイ模試A判、高みの見物

21 :名無しなのに合格:2017/07/09(日) 21:51:34.50 ID:flhaXhB0.net
>>16
受かった
>>17
早稲田たかいもんな
>>19
イエス

22 :名無しなのに合格:2017/07/09(日) 21:53:25.13 ID:olbalSL0.net
何も無し

23 :名無しなのに合格:2017/07/09(日) 21:54:37.18 ID:sI5CS5rp.net
情報学部って珍しいよな、まあそこに行きたいんだけどね

24 :名無しなのに合格:2017/07/09(日) 21:57:39.85 ID:mxNsbm76.net
文系なら早稲田選んで正解だと思う

25 :受サロ皇帝 王道楽土:2017/07/09(日) 22:08:18.42 ID:LkkI0+C0.net
国名:大阪民国(だいはんみんこく)
略称:東朝鮮(ひがしちょうせん)
宗主国:大韓民国
首都:高槻市
民族:世界市民
男に人権はない(韓流スターは別)
阪流≒韓流
公用語:大阪語、朝鮮語、中国語
宗教:9条教、フェミニズム、チュチェ思想
国鳥:白鳩
国花:金正日花
国是:時代はだんだん社民党、時代はどんどん社民党

26 :受サロ皇帝 王道楽土:2017/07/09(日) 22:08:41.34 ID:LkkI0+C0.net
>>17
ウチwwwww

27 :名無しなのに合格:2017/07/09(日) 22:09:28.24 ID:RGjXx3HQ.net
>>25
阪大コンプか?

28 :受サロ皇帝 王道楽土:2017/07/09(日) 22:09:46.76 ID:LkkI0+C0.net
>>15
早稲田に薬学ないからなぁ
文系の大学だし
小保方見ればわかる

29 :受サロ皇帝 王道楽土:2017/07/09(日) 22:17:22.29 ID:LkkI0+C0.net
筑波の土屋正実は有機合成の研究室入ってたらしいな

30 :受サロ皇帝 王道楽土:2017/07/09(日) 22:17:53.22 ID:LkkI0+C0.net
彼は高純度のサリン合成に成功した日本の研究者としては優秀

31 :受サロ皇帝 王道楽土:2017/07/09(日) 22:18:23.00 ID:LkkI0+C0.net
通常、ラセミ体ができるんだよ

32 :受サロ皇帝 王道楽土:2017/07/09(日) 22:18:41.61 ID:LkkI0+C0.net
鏡像異性体エナンチオマー

33 :名無しなのに合格:2017/07/09(日) 22:34:47.76 ID:oM6Eg2Kt.net
就職が糞過ぎる

34 :名無しなのに合格:2017/07/09(日) 22:37:52.98 ID:uL/Ba5lx.net
>>20
気をつけろ、この時期のA判はあてにならない

35 :名無しなのに合格:2017/07/09(日) 22:39:55.29 ID:sI5CS5rp.net
自転車乗り入れるのに年間2000円かかるってマジ?

36 :名無しなのに合格:2017/07/09(日) 23:23:24.70 ID:3504F52Y.net
文なら早稲田理なら筑波でいいんか
やりたいことない場合

37 :名無しなのに合格:2017/07/10(月) 00:10:15.96 ID:rVOPNnLC.net
>>34心得ておく

38 :名無しなのに合格:2017/07/10(月) 00:59:24.57 ID:4aB2bNC8.net
筑波行きてえ(情報志望)

39 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/07/10(月) 08:09:32.90 ID:unJIGg4F.net
ヨルダン行きたい

http://i.imgur.com/xgp1Bbu.jpg
http://i.imgur.com/ssScR7Q.jpg
http://i.imgur.com/HPbI9V7.jpg
http://i.imgur.com/KUf6hod.jpg
http://i.imgur.com/p85KOq5.jpg
http://i.imgur.com/rWLGEm6.jpg
http://i.imgur.com/mQxSbYd.jpg
http://i.imgur.com/uE03SJt.jpg
http://i.imgur.com/3MTTdR6.jpg
http://i.imgur.com/cHdzYwJ.jpg
http://i.imgur.com/dCpizT8.png
http://i.imgur.com/e01EKsh.jpg

40 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/07/10(月) 08:21:41.41 ID:xhKR0S+q.net
筑波行きてえ(工学システム)

41 :名無しなのに合格:2017/07/10(月) 10:04:14.71 ID:ih0qZMTy.net
筑波大

この大学は、文系と理系と体育系でそれぞれ立ち位置が非常に異なるので、一元的に評価するのが極めて難しい。
文系は元教育大の残照で高校教員や研究者養成に強いが実業界では非常に弱い。
理系は予算と設備は地帝並なんだが、就職では地帝理系と同等に扱われない。
体育系は日本一。

42 :名無しなのに合格:2017/07/10(月) 13:55:57.26 ID:GxVODHer.net
筑波行きてえ(物理学類)

43 :名無しなのに合格:2017/07/10(月) 22:01:33.17 ID:vRzR1b53.net
【首都圏高校の旧帝大文系学部合格者数2015】(1) 週刊朝日2015.6.5+高校HP
◆北海道大
文学部
3人 西(東京)
2人 大宮(埼玉)、国立(東京)
1人 浦和・県立,川越・県立,○西武学園文理(埼玉)、船橋・県立,○市川,○志学館,○渋谷教育学園幕張(千葉)、
  九段中等,戸山,○麻布,○青山学院,○共立女子,○佼成学園,○東京電機大,○八王子学園,○本郷(東京)、小田原,横須賀,横浜翠嵐(神奈川)
教育学部
2人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)
1人 浦和西(埼玉)、○専修大松戸(千葉)、○田園調布学園(東京)
法学部
2人 ○栄光学園(神奈川)
1人 浦和・県立,○開智(埼玉)、船橋・県立(千葉)、◇筑波大附,北園,国立,西,日比谷,○江戸川女子,○鴎友女子学園,○実践女子学園,
  ○豊島岡女子学園,○文化学園大杉並,○本郷,○武蔵,○早稲田(東京)、柏陽,横浜翠嵐,○公文国際学園,○桐蔭学園中等,○藤嶺学園藤沢(神奈川)
経済学部
3人 横浜翠嵐(神奈川)
2人 浦和・県立(埼玉)
1人 木更津,東葛飾,○専修大松戸(千葉)、日比谷,南平,○暁星,○国学院久我山,○芝浦工業大,○巣鴨,○東京都市大等々力,○桐朋(東京)、
  ○浅野,○栄光学園,○洗足学園,○桐蔭学園,○横浜雙葉(神奈川)
総合入試文系
3人 春日部(埼玉)
2人 浦和・県立(埼玉)、東葛飾(千葉)、○麻布(東京)、○山手学院(神奈川)
1人 熊谷,○昌平,○西武学園文理(埼玉)、船橋・県立,○市川,○東邦大付東邦(千葉)、新宿,戸山,八王子東,
  ○吉祥女子,○桐朋,○朋優学院,○安田学園(東京)、平塚江南,横浜緑ヶ丘,○神奈川大附,○自修館中等,○逗子開成(神奈川)

◆東北大
文学部
2人 川越・県立(埼玉)、千葉東(千葉)
1人 熊谷,○本庄東(埼玉)、薬園台,○市川,○成田(千葉)、駒場,小山台,戸山,八王子東,町田,○海城,○攻玉社(東京)、
  相模原中等,○藤嶺学園藤沢(神奈川)
教育学部
2人 日比谷(東京)
1人 大宮,川越・県立,○本庄東(埼玉)、千葉東(千葉)、小山台,立川,○日本放送協会学園(東京)、小田原(神奈川)
法学部
4人 春日部(埼玉)
2人 浦和・県立(埼玉)、武蔵野北(東京)、○逗子開成(神奈川)
1人 川越・県立,○開智,○本庄東(埼玉)、佐原,○東邦大付東邦(千葉)、◇筑波大附駒場,国立,西,八王子東,富士,
  ○穎明館,○巣鴨,○桐朋,○豊島岡女子学園,○武蔵(東京)、○自修館中等,○洗足学園(神奈川)
経済学部
5人 浦和・県立(埼玉)
3人 川越・県立(埼玉)、○渋谷教育学園幕張(千葉)
2人 東葛飾,○市川,○東邦大付東邦(千葉)、○本郷(東京)、○サレジオ学院(神奈川)
1人 浦和・市立,浦和第一女子,大宮,春日部,熊谷,○本庄第一(埼玉)、佐倉,船橋東,○市原中央(千葉)、
  ◇東京学芸大附,◇東京大附中等,九段中等,国分寺,小山台,西,○麻布,○穎明館,○国学院久我山,○巣鴨,○田園調布学園,
  ○桐朋,○明法,○安田学園,○早稲田(東京)、小田原,平塚江南,○浅野(神奈川)

44 :名無しなのに合格:2017/07/10(月) 22:01:57.72 ID:vRzR1b53.net
【首都圏高校の旧帝大文系学部合格者数2015】(2) 週刊朝日2015.6.5+高校HP
◆名古屋大
文学部
1人 大宮(埼玉)
教育学部
1人 ○麻布(東京)
法学部
1人 ○西武学園文理(埼玉)、○市原中央(千葉)、大泉,国立,○吉祥女子(東京)、○逗子開成(神奈川)
経済学部
1人 東葛飾,船橋・県立(千葉)、小石川中等,富士,○桐朋(東京)、○洗足学園(神奈川)

◆京都大 週刊朝日2015.4.3より 判明率97.5%
文学部
4人 ◇東京学芸大附(東京)
3人 湘南(神奈川)
2人 浦和・県立(埼玉)
1人 ○開智(埼玉)、東葛飾,船橋・県立(千葉)、◇筑波大附,国立,国分寺,立川,西,八王子東,日比谷,
  ○麻布,○鴎友学園女子,○海城,○開成,○駒場東邦,○女子学院,○聖心女子学院,○豊島岡女子学園,○富士見,○武蔵,○早稲田(東京)、
  川和,相模原中等,柏陽,○公文国際学園,○桐光学園(神奈川)
教育学部
1人 ○穎明館,○吉祥女子,○渋谷教育学園渋谷,○成蹊,○立教女学院(東京)、○サレジオ学院,○聖光学院(神奈川)
法学部
5人 ○聖光学院(神奈川)
3人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)、国立,○麻布(東京)
2人 浦和・県立(埼玉)、◇東京学芸大附,日比谷,○鴎友学園女子,○桐朋,○雙葉,○武蔵(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
1人 ○浦和明の星女子(埼玉)、千葉・県立,千葉東,○昭和学院秀英(千葉)、北園,戸山,西,○足立学園,○桜蔭,○学習院,○駒場東邦,○城北,
  ○豊島岡女子学園,○早稲田(東京)、湘南,○栄光学園,○横浜雙葉(神奈川)
経済学部
2人 浦和・県立(埼玉)、○海城,○開成,○渋谷教育学園渋谷,○城北(東京)
1人 ○本庄第一(埼玉)、千葉・県立,東葛飾,○市川,○渋谷教育学園幕張,○東邦大付東邦(千葉)、◇東京学芸大附,九段中等,戸山,西,八王子東,武蔵・都立,
  ○桜蔭,○吉祥女子,○暁星,○駒場東邦,○芝,○桐朋,○本郷,○武蔵(東京)、横須賀,○浅野,○湘南学園,○聖光学院(神奈川)

◆大阪大
文学部
2人 西(東京)
1人 春日部(埼玉)、千葉東(千葉)、立川,○鴎友学園女子,○世田谷学園,○豊島岡女子学園,○武蔵(東京)、横浜翠嵐,○平塚学園(神奈川)
人間科学部
1人 ○浦和明の星女子(埼玉)、長生(千葉)、青山,立川国際中等,戸山(東京)、○公文国際学園(神奈川)
外国語学部
1人 ○淑徳与野,○本庄東(埼玉)、稲毛,○市川,○渋谷教育学園幕張(千葉)、国立,小石川中等,駒場,日比谷,○暁星,○京華,○光塩女子学院,
  ○攻玉社,○駒場東邦,○桜丘,○品川女子学院,○順天,○白百合学園(東京)、横浜翠嵐,○洗足学園,○フェリス女学院(神奈川)
法学部
2人 西(東京)
1人 浦和・県立,○浦和明の星女子,○春日部共栄(埼玉)、薬園台(千葉)、◇お茶の水女子大附,◇筑波大附,北園,戸山,○吉祥女子,○攻玉社,○武蔵(東京)
経済学部
2人 船橋・県立(千葉)、国立(東京)
1人 浦和・市立,○昌平(埼玉)、○市川,○千葉日大第一(千葉)、小松川,西,八王子東,日比谷,○穎明館,○桜蔭,○早稲田(東京)、○栄光学園(神奈川)

◆九州大
文学部
1人 横須賀,○横浜雙葉(神奈川)
教育学部
1人 桜修館中等(東京)
法学部
1人 ○海城(東京)、相模原中等(神奈川)
経済学部
2人 ○麻布(東京)
1人 春日部,熊谷(埼玉)、○専修大松戸(千葉)、日比谷,○雙葉,○明法(東京)、横浜翠嵐,○鎌倉学園,○桐蔭学園中等(神奈川)

45 :名無しなのに合格:2017/07/10(月) 22:02:17.25 ID:vRzR1b53.net
ttp://www.geocities.jp/gakureking/wgoukaku3.html
(記事から引用)
高校の進路指導の現場ではどうなのか。首都圏の名門県立高校の進路指導担当者は、こう言う。
「国立大に行く学生は、数パーセントずつ増えています。早慶レベルに受かっても、筑波大や東北大クラス
なら迷わず国立大に行きます」
都立の名門校の担当者も、こう話す。
「やはり不況のせいでしょうか、できれば国公立という生徒は多いです。東大、一橋大、東工大はもちろんのこと、
横浜国大、埼玉大、千葉大などでも、自分の行きたい学部ならば、早慶よりも国公立を選んでいます」

46 :名無しなのに合格:2017/07/10(月) 22:02:38.90 ID:vRzR1b53.net
2015年 高校別合格数Top10  12月判明分で推薦等を含む
 (都県名の後ろは2015年の東大合格者数)
  【埼玉大             【千葉大             【横浜国立大          【首都大学東京
  蕨(埼玉・0)     26   千葉東(千葉・1)   58   湘南(神奈川・19)  39   国分寺(都下・1)  29
  不動岡(埼玉・3)  23   県立千葉(千葉・23)49   横浜翠嵐(神奈川・16)31  八王子東(都下・7)27
  市立浦和(埼玉・7)22   県立船橋(千葉・13)47   川和(神奈川・2)   25   立川(都下・4)   26
  熊谷(埼玉・0)   22   市立千葉(千葉・0) 42   厚木(神奈川・1)   21  ○桐光学園(神奈川・7)25
  川口北(埼玉・0)  21  ○渋谷幕張(千葉・56)38   柏陽(神奈川・6)    21   相模原(神奈川・1)24
  川越女子(埼玉・3)21  ○市川(千葉・13)   37  ○桐光学園(神奈川・7)20  ○国学院久我山(東京・6)19
○栄東(埼玉・9)    19   佐倉(千葉・1)    34   青山(東京・6)     19   厚木(神奈川・1)  18
  春日部(埼玉・5)  18   東葛飾(千葉・7)   31  ○桐蔭学園(神奈川・9)19  ○穎明館(都下・6)  16
  県立川越(埼玉・6)18  ○昭和秀英(千葉・3) 31  ○浅野(神奈川・40)  17  ○帝京大(都下・1)  16
  熊谷女子(埼玉・0)16  ○東邦大付(千葉・6) 29   横須賀(神奈)他4校 16  ○東京都市大(東京・0)16

2016年 高校別合格数Top10  12月判明分で推薦等を含む
 (都県名の後ろは2016年の東大合格者数)
  【埼玉大             【千葉大             【横浜国立大           【首都大学東京
○栄東(埼玉・27)  29   千葉東(千葉・1)   62   湘南(神奈川・16)   34   相模原(神奈川・0)27
  川越女子(埼玉・0)26   佐倉(千葉・2)    50   横浜翠嵐(神奈川・20)30   八王子東(都下・3)24
○大宮開成(埼玉・2)26   県立船橋(千葉・8) 48   川和(神奈川・3)    28   国立(都下・20)  23
  越谷北(埼玉・1)  25  ○市川(千葉・13)   43   柏陽(神奈川・4)    28   国分寺(都下・2)  18
  安積黎明(福島・0)21   市立千葉(千葉・0) 40  ○桐光学園(神奈川・3) 24   立川(都下・3)   18
  市立浦和(埼玉・1)19   県立千葉(千葉・32)39  ○サレジオ学院(神奈川・7)22   厚木(神奈川・3)  18
  春日部(埼玉・4)  19  ○東邦大付(千葉・7) 37  ○桐蔭学園(神奈川・3) 22  ○桐光学園(神奈川・3)18
  県立川越(埼玉・6)19   船橋東(千葉・0)   31   厚木(神奈川・3)    16   新宿(東京・4)   17
  不動岡(埼玉・0)  19   長生(千葉・1)    29   希望ヶ丘(神奈川・0)  16   町田(都下・1)   15
  蕨(埼玉・1)     19   薬園台(千葉・0)   29   横浜緑ヶ丘(神奈川・0)15  ○帝京大(都下・1)  15
                                    ○浅野(神奈川・30).   15   川和(神奈川・3)  15
.                                                         柏陽(神奈川・4)  15
                                                        ○桐蔭学園(神奈川・3)15

47 :名無しなのに合格:2017/07/10(月) 23:25:35.03 ID:vRzR1b53.net
MARCH現役進学率ランキング(2014年入学 全国上位20校)
※都県・の後ろは2014年の東大合格数の現浪、国公立大と早稲田の合格数も現浪。
                   現役   現役    国公立 早稲田  H25高校入試
 学校名  (都県) 卒業生数 進学数  進学率  合格数 合格数  全県模試合格者偏差値
1 光陵   (神奈川・0) 237  67   28.3%   45   58   63
2 相模原  (神奈川・2) 275  76   27.6%   55   51   62
3 横浜国際(神奈川・0) 158  42   26.6%   18   17   60
4 多摩   (神奈川・0) 279  73   26.2%   42   52   62
5 横浜平沼(神奈川・0) 278  72   25.9%   35   19   61
6 茅ヶ崎北陵(神奈川・0)279  72   25.8%   32   19   60
7◎山手学院(神奈川・0)475 121   25.5%   57  102
8 大和   (神奈川・0) 280  71   25.4%   31   32   62
9 武蔵野北  (東京・0) 242  61   25.2%   28   36
10 小金    (千葉・0) 326  80   24.5%   25   16
11 三田    (東京・0) 270  65   24.1%   26   30
12◎川越東  (埼玉・0) 406  95   23.4%   72   41
13 町田    (東京・0) 274  64   23.4%   60   32
14 竹早    (東京・0) 232  53   22.8%   38   31
15◎品川女子(東京・0) 194  44   22.7%   15   32 ※現役のみ
16◎山脇学園(東京・0) 246  55   22.4%   19   14
17 市立千葉 (千葉・0) 319  71   22.3%   50   33
18 鎌倉   (神奈川・0) 272  60   22.1%   27   26   63
19 南多摩   (東京・0) 151  33   21.9%   25   12
20◎富士見  (東京・1) 226  49   21.9%   31   37
http://usamimi.info/~linux/d/up/up1164.jpg


この表上位は神奈川の公立が独占だが、国公立大合格校の内訳は私大型入試の横浜市立大か、入試科目数が少なく一部は私大型の首都大が多い。
国立大学の合格者数は少ない。

高校の偏差値はhttp://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1494720945/390より
(ネット上にある各都道府県の偏差値を網羅したものは、地元で使われているものとは異なるデタラメなので注意)

48 :名無しなのに合格:2017/07/11(火) 14:58:43.46 ID:MdKKoYxz.net
物理学科に行きたい

49 :名無しなのに合格:2017/07/11(火) 19:14:26.47 ID:B9cLarT6.net
@

総レス数 49
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200