2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

数学物理国語はセンスで決まる

1 :名無しなのに合格:2017/07/11(火) 01:50:03.63 ID:TgTbiHs9.net
•••ってうちの先生が朝会で言ってたんやがこれマ?                東大京大その他諸々の難関校の数学物理国語の二次はセンスが無いと無理って言ってたんやが…

2 :名無しなのに合格:2017/07/11(火) 01:51:07.26 ID:9s/i/aJ/.net
わりとマ
努力で補うにしても、他の科目と比べて多大な努力はいる

3 :名無しなのに合格:2017/07/11(火) 01:56:30.53 ID:SSFqQ7sJ.net
いや、国語は多少いるかもしれないけど
大学受験での物理と数学はまったくセンスなんかいらんで
そりゃ理学部行くなら話は別やけど…

4 :名無しなのに合格:2017/07/11(火) 02:02:16.12 ID:Pdnc2/p4.net
物理楽すぎワロタ [無断転載禁止]©2ch.net
http://hebi.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1499703659/

5 :名無しなのに合格:2017/07/11(火) 02:08:57.83 ID:eAbdyaXq.net
その先生大した学歴持ってないだろ

6 :名無しなのに合格:2017/07/11(火) 02:13:23.76 ID:TgaerEDI.net
東大理学部出てます

7 ::2017/07/11(火) 11:20:15.93 ID:N9t1Ial5.net
意味不明

8 :名無しなのに合格:2017/07/11(火) 12:08:47.68 ID:GubWc6Wp.net
物理にセンスが必要って言ってもらえると嬉しいな
バカな俺が唯一出来る科目だから

9 :名無しなのに合格:2017/07/11(火) 12:12:20.68 ID:n5cQHOan.net
満点とるとかならセンスも多少絡んでくるだろうが合格点とるのにセンスもクソもないぞ

10 :名無しなのに合格:2017/07/11(火) 12:38:23.31 ID:26tsJe1c.net
大学受験レベルの話なら努力でどうとでもなる
まあ最低中学レベルは問題無い必要はあるけど

11 :名無しなのに合格:2017/07/11(火) 15:09:38.04 ID:vMocLyzR.net
その人がセンスでなんとかした(と思ってる)んじゃね?

12 :名無しなのに合格:2017/07/11(火) 15:10:10.10 ID:vMocLyzR.net
東大受かるレベルで暗記をしてないことはない

13 :名無しなのに合格:2017/07/11(火) 15:23:22.36 ID:SZJgLXL9.net
偏差値65までは気合でいける それ以上はわからん
数学センス皆無のワイが言うから間違いない

14 :名無しなのに合格:2017/07/11(火) 15:26:33.55 ID:tOoNYUhD.net
開成高校(私・東京)160  

筑波大学附属駒場高校(私・東京)102

灘高校(私・兵庫)95  

麻布高校(私・東京)78 

渋谷教育学園幕張高校(私・千葉)78 

聖光学院高校(私・神奈川)69

桜蔭高校(私・東京)63

栄光学園

15 :名無しなのに合格:2017/07/11(火) 15:26:57.70 ID:obYKmcIW.net
数学はまぁ分かるが、国語と物理もセンスでとか言いだしたら全科目センス必要ってことになると思う。

16 :名無しなのに合格:2017/07/11(火) 15:29:15.81 ID:SZJgLXL9.net
ちなみに高二まで偏差値50切ってたぞ
あと数学苦手なやつ、いろんな解法の知識溜め込むことよりも本番でそれを出し切る能力がモノを言うから覚えとけよ
計算間違えないこととかがそうだ

17 :名無しなのに合格:2017/07/11(火) 16:42:31.52 ID:yAvKQURL.net
国語は確かに

18 :名無しなのに合格:2017/07/11(火) 16:43:36.52 ID:yAvKQURL.net
国語は確かに

19 :名無しなのに合格:2017/07/12(水) 02:37:09.34 ID:sgquxp9Z.net
1

総レス数 19
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200