2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SFCがすごいバカにされてて悲しい

1 :名無しなのに合格:2017/07/11(火) 21:21:26.99 ID:1UASilMw.net
やりたいこと決まってないから自由なとこ行きたくてSFC志望してるんだけどネットでの評判悪くて悲しくなってきた
社会でもネットと同じような評価なのかな?

2 :名無しなのに合格:2017/07/11(火) 21:22:43.68 ID:JYpijJKM.net
やりたいこと決まってないような奴はカスだから

3 :名無しなのに合格:2017/07/11(火) 21:25:21.08 ID:RyiFZv4H.net
ここは受サロだからな
科目偏差値がすべてなのさ
社会では結果で黙らせればいいんやで

4 :名無しなのに合格:2017/07/11(火) 21:25:31.14 ID:d1dGLOXu.net
ネットとか9割嫉妬と対抗心だから気にすんな
慶應だろ?

5 :名無しなのに合格:2017/07/11(火) 21:27:33.53 ID:1UASilMw.net
>>3
SFCわりと就職実績いいらしいから少し安心した

6 :名無しなのに合格:2017/07/11(火) 21:28:11.13 ID:1UASilMw.net
>>4
そう慶應
あと慶應の他の学部生にバカにされそうなのもこわいわ

7 :名無しなのに合格:2017/07/11(火) 21:30:05.25 ID:d0jGzbbX.net
馬鹿にされないし立地が離れだから関わりない
何とも思われない 就職も法経済商と大差ない

8 :名無しなのに合格:2017/07/11(火) 21:31:02.94 ID:7YkiFS9t.net
わざわざSFCとまで言わなければOK
慶應と言っても嘘ではない

9 :名無しなのに合格:2017/07/11(火) 21:32:38.76 ID:RyiFZv4H.net
勉強基準の上下で言えばやっぱあるけど
そんなの人格や能力のほんの一側面でしかないからな
仲良くやるやで

10 :名無しなのに合格:2017/07/11(火) 21:34:21.52 ID:deQuYmF8.net
>>1
そういうスレを立てるからまたコンプマンが集まってくるんだろ
クソスレ立てるな

11 :名無しなのに合格:2017/07/11(火) 21:40:16.98 ID:iuoQdkF+.net
>>1
SFCでも就職は早稲田政経レベルだし
世間的には慶應だから評価高いし気にする必要は無い
叩いてる奴はSFCすら受からなかったマーチか駅弁だから

12 :名無しなのに合格:2017/07/11(火) 21:42:27.41 ID:1UASilMw.net
みんな優しいなまたモチベあがってきたわ
できればインカレサークル入りたいから日吉三田生とも仲良くしたいんだけどSFC生じゃ受け入れられないんかなぁ

13 :名無しなのに合格:2017/07/11(火) 21:42:38.77 ID:d0jGzbbX.net
河合だと偏差値トップ、法と並んで最難関の英語レベル

14 :名無しなのに合格:2017/07/11(火) 21:44:33.27 ID:NV4S0XbE.net
>>13
そら科目換算が1科目で出してるから偏差値は高くなるでしょ

15 :名無しなのに合格:2017/07/11(火) 21:44:41.22 ID:RyiFZv4H.net
受験科目は何?

16 :名無しなのに合格:2017/07/11(火) 21:44:53.91 ID:JflKqjcp.net
慶應SFCと早稲田社学 どっちに進むべき?
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1499580124/

17 :名無しなのに合格:2017/07/11(火) 21:45:37.29 ID:1UASilMw.net
>>13
「英語は難しいけどそれと小論文だけじゃん」
みたいな書き込み結構見る…
簡単で多教科より難しいけど少ない教科の 方が難しいと個人的には思うんだけどなぁ(;_;)
そう考えると難関国立組はほんとにすごいわ

18 :名無しなのに合格:2017/07/11(火) 21:46:56.46 ID:1UASilMw.net
>>15
いまのところ数学よりもちょっとだけ英語の方ができるからこのままいったら英語で勝負する
英語より数学の方が受かりやすいとかだったら話は変わるけど…

19 :名無しなのに合格:2017/07/11(火) 21:47:06.92 ID:JflKqjcp.net
>>17
ちな、早稲田社学の勝ちだった

20 :名無しなのに合格:2017/07/11(火) 21:48:24.66 ID:1UASilMw.net
>>19
そうなのかー
一応早稲田の教育を理系科目で受験するつもり

21 :名無しなのに合格:2017/07/11(火) 21:49:42.28 ID:1UASilMw.net
正直なところ慶應のブランドを得たいという気持ちもあるんだけどSFCじゃ慶應ブランドとは言わないんかね
早稲田をdisってるつもりはないです

22 :名無しなのに合格:2017/07/11(火) 21:51:51.37 ID:d0jGzbbX.net
>>21リアルでは変わらない

23 :名無しなのに合格:2017/07/11(火) 21:52:49.29 ID:JflKqjcp.net
>>21
慶應は慶應だけど、キャンパスはまじで僻地
普通に早稲田のがワンキャンで楽しいよ
そんなにブランド重視?

24 :名無しなのに合格:2017/07/11(火) 21:53:48.39 ID:RyiFZv4H.net
理系かー
社会やってないんかな
英数活かせるのは経済商だけども
どこにしても英語を全統70ぐらいまではあげにゃならんの

25 :名無しなのに合格:2017/07/11(火) 21:54:38.27 ID:LOpYX8UK.net
難問揃いの英語、高度な読解力と論述力が要求される小論文
入試も十分難関
その難関を突破した猛者揃いだから、出口の就職も抜群に良い
SFCをMARCHと比較する大馬鹿者もたまにいるけど、入口も出口も比較にならないくらいSFCが上

26 :名無しなのに合格:2017/07/11(火) 21:58:15.22 ID:Db4rI+0j.net
気にすんなよ
それで志望してないとこ行ったら後悔するんじゃねえの
そもそもSFCでも大体のとこより上だがな

27 :名無しなのに合格:2017/07/11(火) 21:59:04.89 ID:1UASilMw.net
>>24
元々理系で理工学部志望だったんだけどふと理工学部でやりたいことがないことに気付いた
就職の幅が広い経済学部いいなぁと思ったけど社会やってないし英作やってないしで殆ど手遅れ

28 :名無しなのに合格:2017/07/11(火) 21:59:56.62 ID:1UASilMw.net
>>26
>>25
>>22
ありがとう 勉強頑張ります

29 :名無しなのに合格:2017/07/11(火) 22:00:59.13 ID:6QY7CuXy.net
スーファミが傷口舐めあってて草

30 :名無しなのに合格:2017/07/11(火) 22:01:35.64 ID:1UASilMw.net
>>23
ブランドもそうだけど昔から慶應に憧れがあったって言うのが大きい
早稲田キャンパス見に行ってとても楽しそうだったから正直揺れてる
まあ受からないと選ぶもクソもなくなってしまうが(^^;

31 :名無しなのに合格:2017/07/11(火) 22:02:07.24 ID:D3w0SMwW.net
早稲田楽しいよー

32 :名無しなのに合格:2017/07/11(火) 22:04:16.77 ID:1UASilMw.net
>>29
大学受験頑張りましょうね ´ω` )/

33 :名無しなのに合格:2017/07/11(火) 22:07:26.13 ID:RyiFZv4H.net
SFCは英数型がよさげだな
両方できるやつは少ないだろうし
他大も視野に含めると国語やって英数国で文系勝負かな〜

34 :名無しなのに合格:2017/07/11(火) 22:16:47.67 ID:pPht17FT.net
>>29
早慶とかどこの学部も差無いからなあw

35 :名無しなのに合格:2017/07/11(火) 22:22:27.83 ID:ml7Gx54s.net
大して変わらん

36 :名無しなのに合格:2017/07/11(火) 22:23:00.43 ID:eAbdyaXq.net
SFCってコスパ最強だし何も恥じる事ないじゃん
高学歴がほしいなら合理的な判断かと

37 :名無しなのに合格:2017/07/11(火) 22:30:04.68 ID:fxDJsYnU.net
フライドチキン?

38 :名無しなのに合格:2017/07/11(火) 22:47:11.58 ID:sznAbk5d.net
ほんとだよな、シャープ最低だわ

39 :名無しなのに合格:2017/07/11(火) 22:49:26.18 ID:d0jGzbbX.net
>>36
慶應文系なんて実質英語しかないみたいなもんだしな

40 :名無しなのに合格:2017/07/11(火) 23:26:26.93 ID:1UASilMw.net
あと不安なのは、SFC生は日本一(比喩だとは思う)勉強熱心であるとか大学情報本にかいてあったこと
大学生らしく遊びたいから周りが勉強熱心な人ばっかりだとちょっとなぁ…と思ってしまう

41 :名無しなのに合格:2017/07/11(火) 23:50:42.42 ID:eAbdyaXq.net
>>40
それは若干盛ってるんじゃねーかな
どの大学とかじゃなくて人それぞれだと思うよ

42 :名無しなのに合格:2017/07/12(水) 00:15:21.17 ID:10luL5W8.net
>>27
経済Aは英数小論で受けられるぞ
社会必要ない
英作も今からで十分間に合う

43 :名無しなのに合格:2017/07/12(水) 00:17:52.95 ID:/K0JCVXj.net
>>41
SFCでも遊んでるやつは遊んでるか

44 :名無しなのに合格:2017/07/12(水) 00:19:45.23 ID:/K0JCVXj.net
>>42
自分の高校からここ10年慶應経済出てないとか言われてビビってる… 東大はチラホラいるんだけどなんでだろう
しかも高校内でトップ層という訳でもないからたとえ教科被っててもキツいかもしれない
英作苦手だし勉強量マジで0…

45 :名無しなのに合格:2017/07/12(水) 00:20:00.59 ID:/K0JCVXj.net
あ、1です

46 :名無しなのに合格:2017/07/12(水) 05:01:27.13 ID:8AWD94bW.net
>>36
要するにそういうことで間違いないだろSFCは
で、それが為に評価が分かれる

47 :名無しなのに合格:2017/07/12(水) 05:19:44.70 ID:Ylnb6kEQ.net
ええっ?
センター数学ゼロ点の東大が高学歴だって??


センター数学ゼロ点!二次作文!!
私立洗顔馬鹿未満の低学歴東大メンバー

文T後期→法
木村草太※司法落ち学卒助手憲法学者(自称)www←NEW!
三輪記子※Fラン立命ロー卒32歳で新試(笑)合格
山尾志桜里※民進キチガイ
六条華※明治落ち★

文V後期→文
高田万由子※旦那はバカセ


<番外>
元日本テレビアナウンサー・山本舞衣子
調布高等学校(現・田園調布学園高等部)、東京都立医療技術短期大学(Fラン)を経て、東京大学医学部健康科学・看護学科(3年次編入学)卒業。
看護師・保健師免許所持者。
2000年度ミス東大。
2002年4月日本テレビ入社。

センター数学ゼロ点東大後期足切り軽量法落ちアラフォー池沼早稲法bakaはこいつらよりアホ★
http://mimizun.com/log/2ch/jinsei/1331762568/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1278132580/
http://d.hatena.ne.jp/toudaikamenn/20160210/1455113957

48 :名無しなのに合格:2017/07/12(水) 06:21:04.74 ID:rPf4Dath.net
河合の偏差値は50%のボーダーだから高く出る。これは偏差値の高いやつも落とされるってこと。
ただ合格者平均偏差値は他の学部と比べると低いよ。

49 :名無しなのに合格:2017/07/12(水) 06:32:44.81 ID:rPf4Dath.net
小論文が重要ってことだね

http://itest.2ch.net/matsuri/test/read.cgi/joke/1499485860

50 :名無しなのに合格:2017/07/12(水) 06:45:55.49 ID:8w7eAzDT.net
ど田舎にあっても一応慶應だからな

51 :名無しなのに合格:2017/07/12(水) 06:50:14.01 ID:VVAoqimk.net
>>43遊ぶような環境ではない 立地が

52 :名無しなのに合格:2017/07/12(水) 07:13:17.36 ID:VVAoqimk.net
藤沢山奥で最寄駅から20〜30分バス 駅から横浜40分、新宿1時間

53 :名無しなのに合格:2017/07/12(水) 08:01:24.77 ID:/K0JCVXj.net
>>51
やっぱり遊んでるやつ少ないのかな…

54 :名無しなのに合格:2017/07/12(水) 09:19:24.15 ID:viJJe+pL.net
>>40
SFC生だけど遊んでるやつは遊んでるよ
勉強してるやつも机に向かってガリガリやってるんじゃなくて研究会に一年から所属して自分の好きな研究を楽しんでやってる

55 :名無しなのに合格:2017/07/12(水) 09:28:40.47 ID:/K0JCVXj.net
>>54
ほえー
遊んでる人ってどんな所で遊んでるんだろう
東京に繰り出すのかな?

56 :名無しなのに合格:2017/07/12(水) 10:00:42.96 ID:/jbCBoJW.net
SFCって河合塾だと慶應医学部に匹敵する偏差値じゃん
難しいよ

57 :名無しなのに合格:2017/07/12(水) 10:03:57.62 ID:P8sP0juk.net
慶応は内輪にやさしいってのは本当だな
SFCが早稲田政経と就職変わらんとか総突っ込み材料サラっと撒くしw

58 :名無しなのに合格:2017/07/12(水) 10:08:37.22 ID:DNpSCHsF.net
sfcってマーチぐらいの難易度でしょ?
うちのクラスでそういうはなしになってるよ

59 :名無しなのに合格:2017/07/12(水) 10:19:01.04 ID:/K0JCVXj.net
>>56
それは流石に盛りすぎだと思う

60 :名無しなのに合格:2017/07/12(水) 10:20:01.34 ID:/K0JCVXj.net
>>58
教科数が違うからなんとも言えないけど、現時点でMARCHの英語8割くらい取れるけどSFCの英語歯が立たなかったわ(;_;)

61 :名無しなのに合格:2017/07/12(水) 10:49:51.49 ID:nuMe3mD0.net
ビリギャルが無対策で明治文学部受かってたし
マーチとSFCが同難易度ってのは無理があるな

62 :名無しなのに合格:2017/07/12(水) 11:04:28.44 ID:LnAmWBKI.net
>>57
内輪に優しいって本当ですか?
三田日吉生はSFC見下してるとかよく聞くんですけど

63 :名無しなのに合格:2017/07/12(水) 12:23:33.84 ID:oBHvSUzH.net
スーファミか。悪くはないけどなぁ。まぁ永遠に上智マーチ駅弁に足を引っ張られることになるのを覚悟でいくことだな。難易度やブランド力が違っても謎にスーファミは叩かれるから。これが早稲田社学なら叩かれないのに。

64 :名無しなのに合格:2017/07/12(水) 12:43:37.99 ID:9Xv+EYIc.net
>>62
内部での区別は激しいぞ
だが、大学から入るような外様はそんな細かいことは気にしないでいいよ

まずは小中高大のどの段階から入ったのか、慶応閥の家柄か否かなどの属性情報が重視され、次に大学に至る経路が本流であることが求められる
親も自分も大学だけ慶応などというのはまがいものだ

65 :名無しなのに合格:2017/07/12(水) 13:26:38.08 ID:xFOndxFg.net
>>63
MARCH上智から叩かれても嫉妬だと思えばOKかなーと

66 :名無しなのに合格:2017/07/12(水) 13:28:01.64 ID:xFOndxFg.net
>>64
大学から入った有能と幼稚舎からいる無能だったら社会的には勿論前者だろうから、幼稚舎組さえ気にしなければいいかね
社会は慶應にいつ入ろうが知ったこっちゃないだろうし

67 :名無しなのに合格:2017/07/12(水) 13:28:53.63 ID:ksoy97fr.net
流石に上智>SFCでしょ

68 :名無しなのに合格:2017/07/12(水) 13:32:15.87 ID:xFOndxFg.net
>>67
上智の学部にもよるけど最近の上智って殆ど明治に追いつかれてるんじゃなかった?

69 :名無しなのに合格:2017/07/12(水) 13:34:45.25 ID:ksoy97fr.net
>>68
無いよ

明治って上智に追いつくよりも法政に追いつかれちゃったし

70 :名無しなのに合格:2017/07/12(水) 13:36:39.40 ID:ksoy97fr.net
すまん 今見たら法政追いついてなかったわw

71 :名無しなのに合格:2017/07/12(水) 13:38:16.25 ID:xFOndxFg.net
あれ id変わってる
すみません不慣れなもので

72 :名無しなのに合格:2017/07/12(水) 13:41:57.93 ID:xFOndxFg.net
企業がでかくなればなるほど学部までみずにしかも早慶未満は足切りされちゃうってよく聞くからSFCはお得かなって思ったんだけど

73 :名無しなのに合格:2017/07/12(水) 13:43:15.07 ID:EeFZRGEq.net
慶応より簡単で慶応名乗れるから馬鹿にされるのは仕方がない

74 :名無しなのに合格:2017/07/12(水) 13:48:31.81 ID:zPWxzW2L.net
上智外英とSFCなら上智外英が上
文学部とかならSFCのが上かな

75 :名無しなのに合格:2017/07/12(水) 13:50:19.35 ID:3/sa7jb1.net
法経総グ外英なら上智の方が上だな

76 :名無しなのに合格:2017/07/12(水) 14:00:53.35 ID:uYgJmGlO.net
sfcに入学する奴の目的は慶應に入れないけど慶應の名前が欲しいだけの人だらけ
そもそも偏差値がかなり低いしその上1教科で受かっちゃうから馬鹿にされるのは当然

77 :名無しなのに合格:2017/07/12(水) 14:02:51.37 ID:/K0JCVXj.net
>>76
バカにされても気にしなければいいかね

78 :名無しなのに合格:2017/07/12(水) 14:18:58.04 ID:HvyxTIO9.net
>>65
叩かれるのとは違う。足を引っ張られるんだよ。それってすげぇ大変なことだよ。まだ分からないだろうが。

79 :名無しなのに合格:2017/07/12(水) 14:22:04.57 ID:3/ypjcPh.net
>>76
マーチンコ笑

80 :名無しなのに合格:2017/07/12(水) 14:57:18.20 ID:viJJe+pL.net
>>55
渋谷に繰り出していく人が多いね
何故かは知らんけど
周辺だとやっぱり湘南台が活動の中心かな

81 :名無しなのに合格:2017/07/12(水) 14:58:50.79 ID:2OUBGFNn.net
ビリギャル インタビュー

「日吉」「三田」のイメージとのギャップ

ずっと文学部に行くつもりだった小林さんにとって、SFCの第一印象は衝撃的なものだった。「ここまで田舎だとは正直思わなかった」と当時の驚きを語る。

82 :名無しなのに合格:2017/07/12(水) 15:16:00.22 ID:apl08sop.net
実態は湘南藤沢専門学校だからしょうがない

83 :名無しなのに合格:2017/07/12(水) 15:27:29.73 ID:6nMyirV7.net
>>82
専門に劣るjMARCHか笑

84 :名無しなのに合格:2017/07/12(水) 16:48:23.50 ID:/K0JCVXj.net
>>78
具体的にはどんなもんなの?

85 :名無しなのに合格:2017/07/12(水) 16:57:52.56 ID:5DAvjYeN.net
>>58
うーん、この陰キャ駅弁臭

86 :名無しなのに合格:2017/07/12(水) 17:53:38.12 ID:7GmgEW4E.net
>>64
そういう内部は屑だろ
内部は黙って毎年一桁多く寄付金上納して、一人前

87 :名無しなのに合格:2017/07/12(水) 18:59:49.10 ID:rPf4Dath.net
SFCは合格者の平均偏差値は明治政経に追いつかれているが、入学者のレベルでみれば歩留まりが良いから上なんじゃない
腐っても鯛だよ

https://i.imgur.com/s19jAFo_d.jpg?maxwidth=640&shape=thumb&fidelity=high

https://i.imgur.com/5dORWmc_d.jpg?maxwidth=640&shape=thumb&fidelity=high

88 :名無しなのに合格:2017/07/12(水) 19:03:50.55 ID:VVAoqimk.net
はっきり言おうか
偏差値は1科目でも私文トップは違いないし、就職は法経済商と変わらない
マーチなんか遥か下 英語のレベルが桁違い

89 :名無しなのに合格:2017/07/12(水) 19:07:26.84 ID:deFN3gEV.net
桁違いって言うけど合格者の偏差値自体は変わらないわけだが
その辺はどうお考えで

90 :名無しなのに合格:2017/07/12(水) 19:08:55.15 ID:VVAoqimk.net
んなもんどうでもいい 世間の評価、就職が全て

91 :名無しなのに合格:2017/07/12(水) 19:11:00.51 ID:Gc99UkSB.net
SFCはキャンパスも違うし慶応内でも差別されてるのが可哀想

92 :名無しなのに合格:2017/07/12(水) 19:12:43.59 ID:PFAg7Lv+.net
入るのが簡単で体育会のやつらが集まっているという意味で早稲田における所沢と似たようなものだろ

93 :名無しなのに合格:2017/07/12(水) 19:14:59.60 ID:c0tcq7nI.net
でもマーチとSFCならみんなSFC行くんじゃね?

94 :名無しなのに合格:2017/07/12(水) 19:15:12.62 ID:VVAoqimk.net
>>92全然違う
sfcはトップだが所沢は下位学部
就職も勿論

95 :名無しなのに合格:2017/07/12(水) 19:17:49.24 ID:c0tcq7nI.net
でも名前は慶應湘南のほうがカッコよかったと思う

96 :名無しなのに合格:2017/07/12(水) 19:21:41.90 ID:NdPkhVr8.net
私文トップは早稲田政経な

3科目換算偏差値70.0

97 :名無しなのに合格:2017/07/12(水) 19:29:02.87 ID:Q6T4ICcB.net
>>89
>>87
しかもそれもセ利や国立併願組に支えられている欠陥偏差値だからな笑
マーチンコの入学者偏差値は爆下がりするんだよなあ

98 :名無しなのに合格:2017/07/12(水) 19:53:38.53 ID:WoeqmnsX.net
SFCって英語偏差値70で受かるんか?

99 :名無しなのに合格:2017/07/12(水) 20:01:05.50 ID:GJA3o/52.net
>>98
英語偏差値70がスタートライン

100 :名無しなのに合格:2017/07/12(水) 20:19:12.56 ID:apl08sop.net
湘南藤沢専門学校の人達が発狂してるな・・・・

101 :名無しなのに合格:2017/07/12(水) 20:22:57.45 ID:IgVZLMra.net
>>91
そもそも本キャンと関わることなんてないし差別されてようがどうでもいいわ

102 :名無しなのに合格:2017/07/12(水) 20:24:34.90 ID:8w7eAzDT.net
近場に大学ないよね、東海くらいか

103 :名無しなのに合格:2017/07/12(水) 20:25:40.29 ID:VVAoqimk.net
日大の生物資源や、文教の湘南キャンパス

104 :名無しなのに合格:2017/07/12(水) 20:28:31.86 ID:mvLlUXdx.net
>>103
多摩大学もあるぞ!

105 :名無しなのに合格:2017/07/12(水) 20:36:12.06 ID:Im0IImEP.net
SFCは慶應だから価値がある
MARCHじゃ行かないでしょ
あんな所

106 :名無しなのに合格:2017/07/12(水) 21:06:49.69 ID:/BrlNBxn.net
>>100
JMARCHの方たちは必死だな・・・

107 :名無しなのに合格:2017/07/12(水) 21:52:38.38 ID:apl08sop.net
>>106
湘南藤沢専門学校に対して必死になる奴はおらんやろw

108 :名無しなのに合格:2017/07/12(水) 22:13:47.96 ID:xleB7Qkc.net
>>107
なんで必死にこのスレ張りついてレスしとるん?

109 :名無しなのに合格:2017/07/12(水) 22:17:14.67 ID:UsireXMe.net
専門学校以下のMarchってどんな気持ちなんだろ

110 :名無しなのに合格:2017/07/12(水) 22:20:50.02 ID:yKYV/8U3.net
>>109
明治だけどSFCは普通に難しいと思うし専門学校とか言ってるやつは頭おかしいと思うわ

111 :名無しなのに合格:2017/07/12(水) 22:42:08.44 ID:Q6T4ICcB.net
>>110
明治ならJMARCHの括りで上智辺りとは同学年だし元気出せよな

112 :名無しなのに合格:2017/07/12(水) 22:50:25.62 ID:/K0JCVXj.net
専門学校って言われてるみたいですがなんの専門なんですか?
自由度が高いから専門とはかけ離れていると思うのですが…

113 :名無しなのに合格:2017/07/12(水) 23:11:37.94 ID:apl08sop.net
湘南藤沢専門学校でも元気だせよなw

114 :名無しなのに合格:2017/07/12(水) 23:19:34.58 ID:M6Q2/34W.net
>>84
少しのミスだけでも全力で下のやつらから叩かれる。陰口とかな。本当に社会人になりゃわかる。僻みとはそういうもん。

115 :名無しなのに合格:2017/07/12(水) 23:21:50.04 ID:/K0JCVXj.net
>>113
なんの専門学校なのか教えてもらってもよろしいですか?
ネットでも本でも専門的とは書いてなかったので教えてほしいです!

116 :名無しなのに合格:2017/07/12(水) 23:23:35.07 ID:nOO7Hrq/.net
>>88
遥か下はいいすぎ。そんな極端な思考じゃ社会でたら苦労するで。

117 :名無しなのに合格:2017/07/12(水) 23:23:41.83 ID:/K0JCVXj.net
>>114
叩かれても僻んでるだけなんだし結局評価は落ちないから下の人達は気にしませんね
逆に三田日吉生からどう思われるのかが気になりますね〜 三田日吉のインカレサークルに入りたいと思ってるので…
結局は個人の人柄なんですかね?

118 :名無しなのに合格:2017/07/12(水) 23:36:52.37 ID:c0tcq7nI.net
日吉のサークルは入れると思うぞ
あのビリギャルも広研
ただし大抵活動は日吉だから通うのは大変かもな
非公認サークルはそれぞれだろうが

119 :名無しなのに合格:2017/07/12(水) 23:59:03.45 ID:Ylnb6kEQ.net
バカにされてるんじゃなくてバカなんだろ

図々しい下賤だな

120 :名無しなのに合格:2017/07/13(木) 00:18:55.46 ID:xpan017D.net
>>113
三流JMARCHでも生きてていいんだぞ?笑笑

121 :名無しなのに合格:2017/07/13(木) 00:32:22.20 ID:4QGVqwSp.net
いやマーチレベルだろ
情報入試はニッコマレベルあるかすら怪しい
馬鹿なんだからイキるなよ

122 :名無しなのに合格:2017/07/13(木) 00:36:04.74 ID:3QALBrqT.net
>>121
入試方法なんて社会どころか大学でも問われないので関係ないと思います(^^;
慶應の経済その他諸々のようにA方式B方式で完全に分けられていて尚且つ入学後も進路が違うのならば話は別ですが

123 :名無しなのに合格:2017/07/13(木) 00:36:13.83 ID:3QALBrqT.net
1です。

124 :名無しなのに合格:2017/07/13(木) 00:39:42.95 ID:MNr51ruu.net
>>119
>>121
不細工なコピペ犯罪者がコンプ爆散してますね。

悔しかったら学生証^^

125 :名無しなのに合格:2017/07/13(木) 01:16:47.64 ID:Mp04iGc7.net
>>120
SFCとマーチはあまり変わらないというか、
SECの方がバカにされてる感があるね最近

126 :名無しなのに合格:2017/07/13(木) 01:18:16.72 ID:Mp04iGc7.net
タイプミスした

>>120
SFCとマーチはあまり変わらないというか、
SFCの方がバカにされてる感があるね最近

127 :名無しなのに合格:2017/07/13(木) 01:19:40.34 ID:cMmI6Jm9.net
で、両方受かってマーチに行った奴の実例出してよ、ソース付きで

128 :名無しなのに合格:2017/07/13(木) 01:21:28.93 ID:2yba+4PB.net
おいあんまりSFCをバカにするなよ。
あんな辺鄙なところで頑張ってるんだから。一応、慶応だし

129 :名無しなのに合格:2017/07/13(木) 01:24:34.88 ID:MNr51ruu.net
>>128
JMARCHさん怒っちゃやだよ!!笑

130 :名無しなのに合格:2017/07/13(木) 01:42:44.44 ID:2yba+4PB.net
>>129

バカにされても強く生きて行けよ
SFCでも大丈夫、胸を張って生きていきなよ

131 :名無しなのに合格:2017/07/13(木) 01:45:17.54 ID:3QALBrqT.net
誰がどの大学に行っているのかはわかりませんが、根拠もなしに他大学を叩くのはやめてほしいですね… 荒れてしまうので(;_;)
叩くなら学生証を提示してからでお願いしますm(_ _)m

132 :名無しなのに合格:2017/07/13(木) 01:48:32.20 ID:MNr51ruu.net
>>130
あ、JMARCHすごい剣幕
馬鹿にする価値すらない大学郡の人はコンプ持ちのネガキャンがないからうらやま

133 :名無しなのに合格:2017/07/13(木) 02:11:08.04 ID:P3MsPFjw.net
叩いてる=格下

悔しそう

134 :名無しなのに合格:2017/07/13(木) 02:14:37.63 ID:P3MsPFjw.net
マジレスすると2ちゃんは半分既知害だからあんまやらないほうがいい

135 :名無しなのに合格:2017/07/13(木) 02:17:27.70 ID:3QALBrqT.net
>>134
板?(ジャンルのようなもの?)にもよると友達に聞いた
ここはそういう板なのかな

136 :名無しなのに合格:2017/07/13(木) 02:26:09.97 ID:P3MsPFjw.net
ここは勉強の板だから他に比べるとまだまし
でも勉強できるできないにかかわらず人間がクズなのは沢山いる

137 :名無しなのに合格:2017/07/13(木) 02:41:40.07 ID:wG6Mfx25.net
どう考えてもこれから復権していく感じがない
近くに鉄道駅できれば別だが

138 :名無しなのに合格:2017/07/13(木) 08:51:06.91 ID:F+Y0Xd4d.net
地味に日本のインターネット発祥の地だということは知られていない

139 :名無しなのに合格:2017/07/13(木) 08:57:05.89 ID:r/t5/nXp.net
>>9が全て
F欄とかでもそうなのに大学内でとか

140 :名無しなのに合格:2017/07/13(木) 09:26:43.73 ID:yMaK6Cx2.net
sfc合格の映画が大ヒットするくらいだから嫉妬に決まってるでしょ
世間は高学歴という認識だからヒット映画になったんだよ
W合格時でも上智選択者などごく僅か、明治は皆無というのが現実

141 :名無しなのに合格:2017/07/13(木) 10:30:19.75 ID:A3ynxjq2.net
むしろ映画がヒットしてSFCの実態(超軽量ハリボテ入試)が日本中にばれちゃった
なぜビリギャル受験に早稲田のわの字もでないのか・・・
私大入試に多少ともかかわりあればこれを考えなかった者はいない

142 :名無しなのに合格:2017/07/13(木) 10:38:45.96 ID:fT6m0fZZ.net
ジャニーズのなんとか風磨だっけ?
あいつもネプリーグみたいな簡単なクイズ番組で馬鹿晒してた

143 :しがない ◆gLo7a3IgfY :2017/07/13(木) 11:29:16.51 ID:baDJqBZS.net
SFCはバカにされてしかるべきだし、付属の内部生曰わく「そもそもあれは誰も慶應として意識してない」っていってたな

144 :名無しなのに合格:2017/07/13(木) 11:35:10.02 ID:RSi4OaV6.net
>>117
気にするとか気にしないじゃないんだよなぁ。それで病んで辞めていった奴何人も知ってるよ。勿論学歴よりも人間性だがね。ただ日本人の僻みや足の引っ張りってのは凄いからね。出る杭は打たれる。こっちが相手にしてなくても向こうからやってくる。
マーチ駅弁ならまだマシな方でニッコマ高卒でも平気で足引っ張ってくるから。
学歴だけで決まればこんなに楽なことはないわなぁ。

145 :名無しなのに合格:2017/07/13(木) 12:30:45.37 ID:5/7V91pl.net
嫉妬レスしてるやつがいる限りSFCは安泰だな

146 :名無しなのに合格:2017/07/13(木) 12:59:03.57 ID:82RCAkIA.net
>>144
>>141->>143こういうのかな笑
嫉妬するなら再受験すればいいのにw

147 :名無しなのに合格:2017/07/13(木) 13:07:41.09 ID:3QALBrqT.net
>>144
気にしてるから病むんじゃないんですか?
具体的にはどのような足のひっぱりなのでしょうか? すみません無知で(;_;)

148 :名無しなのに合格:2017/07/13(木) 13:30:29.39 ID:JpTm6f63.net
というか受験をしてすらいないのに気にしなくても........

実際にSFCに入るかも決まって無いんだし

149 :名無しなのに合格:2017/07/13(木) 13:45:59.17 ID:h59zgvVD.net
>>144
あのねえ。そういう所が頭悪いんでは?
偏差値4、50のがいるとして
なぜ1教科SFC、3教科マーチ、センター+2次(受験1回)でSFCが上だと思うの?
同格だと理解していれば争いは起きないはずだけど
多くの予備校がバカほどSFCを押すし、
教科数増えるほど負担も増えるんだよ

150 :名無しなのに合格:2017/07/13(木) 13:48:56.30 ID:3QALBrqT.net
>>148
慎重派だからそういうとこ気にしちゃうのゆるして&#128532;
頑張って勉強して受かったとしてもなんだこんな所のために頑張ってたのかってなるの嫌なの

151 :名無しなのに合格:2017/07/13(木) 13:50:59.43 ID:3QALBrqT.net
>>149
簡単で教科が多いのと難しくて教科少ないのだったら後者の方が大変だと思うのですが…
簡単さにはよりますが比較対象がMARCH以下なら後者かと

152 :名無しなのに合格:2017/07/13(木) 14:15:28.96 ID:dMUipQGR.net
1教科を集中して上げる方が効率がいいって研究(日本、海外どこの大学でも)で出てる
1教科を10時間+α、3ヶ月1000時間できるのと、
1日3時間、300日で1000時間その教科を勉強するのは
効率、脳科学、記憶の問題から何十倍もの差が付くそうだ。もちろん毎日コツコツが身に付かない
300日約1年3千時間だとその分野のアマチュアプロ(語学、ある分野の法律なり経済の専門、ゲーム)に達することが可能であるが
3教科1000時間×3だと大成することはできず、9割以上のサンプルが1000時間勉強して1教科集中5、600時間未満の定着率になる
だから論文をまとめて1日2教科(5時間+5時間)ほどに絞れ。復習をしっかりしろみたいなのが受験、資格本に多い
残念ながら勉強法やモラル系で毎年いろいろ出るけど早慶は毎年たくさん逆転劇が高校、予備校大量に生まれるが
国立の逆転系は全然ない。通う高校がいい、運動止めて伸びたなど元々頭がいいのが多いそうだ
テレビ番組でも各国で芸能人を大学に入れようとしたり有名海外でも有名ローに入れて弁護士にしようとしたりはしてるが
成功する確率は極めてまれだそうだ。でもプライドが高くて自己管理ができる、かつまとまった時間がある人、ニートなりは大成する確率は高いらしいぞ。遊んだりサボらなければ

153 :名無しなのに合格:2017/07/13(木) 14:33:30.82 ID:3jBjrCvC.net
>>149
まぁ偏差値のひっくいマーチンコ駅便器落ち着け
科目数考慮しても予備校が公開してる偏差値では普通にマーチンコや中下位駅弁じゃ無理だ
河合のあの合格者平均笑とかいう欠陥偏差値見て勘違いしちゃったかな?

154 :名無しなのに合格:2017/07/13(木) 16:25:47.94 ID:RSi4OaV6.net
まぁ話題にこれだけあがるマーチや駅弁ってのもすごい大学だわ。

155 :名無しなのに合格:2017/07/13(木) 19:45:23.84 ID:A3ynxjq2.net
いくらバカにされても「嫉妬されてる」って脳内転換できちゃうやつはある意味人生楽だな
客観的にはかなりヤバいけど・・・

156 :名無しなのに合格:2017/07/13(木) 20:27:40.92 ID:bVT+ZEHY.net
>>154
どさくさ紛れて駅弁を持ち上げるなよw

157 :名無しなのに合格:2017/07/13(木) 20:41:37.09 ID:xdE3BayD.net
>>155
じゃあ証明してみるか
学歴は?

158 :名無しなのに合格:2017/07/13(木) 23:01:11.88 ID:Mp04iGc7.net
慶応のなかでも湘南藤沢は別物って見てるのを皆が知るに至っているからな・・・・

159 :名無しなのに合格:2017/07/13(木) 23:07:04.55 ID:aBTcUf+S.net
>>158
あそこまで画期的な大学はないよな
他の学部のような垂直な学部ではなく総環で横の繋がりを持って交流しているSFCは面白い大学だと思う

160 :名無しなのに合格:2017/07/13(木) 23:43:00.25 ID:oPi2zijF.net
なんだよ垂直な学部って

161 :名無しなのに合格:2017/07/14(金) 00:03:05.27 ID:2y0eXGQf.net
>>160
縦の繋がりしかないってことだろ
法学部だったら法学部だけ経済だったら経済学部だけとか

162 :名無しなのに合格:2017/07/14(金) 01:32:04.59 ID:9Dg0G0Mz.net
W合格の進路選択でも早稲田の中位辺りなら負けてないし上智には圧勝
何故就職が良いのか、それにはきちんと理由があるんだよ

163 :名無しなのに合格:2017/07/14(金) 02:29:07.14 ID:jfayDeOv.net
クソ田舎で隔離されてるだけなのに横の繋がりとか言い出して草

164 :名無しなのに合格:2017/07/14(金) 07:58:39.32 ID:66WiKu4o.net
>>163
はいエアプ
批判してるつもりだったらSFCのサイトぐらいみてこい

165 :名無しなのに合格:2017/07/14(金) 08:11:47.93 ID:0VrHHMLR.net
慶應の大学改革の目玉なんだから卑下することはない

166 :しがない ◆gLo7a3IgfY :2017/07/14(金) 09:13:08.36 ID:wMZk/d7k.net
>>146
SFCに嫉妬は流石に...

167 :名無しなのに合格:2017/07/14(金) 09:32:03.92 ID:WZFu8OVW.net
志望校志望順位〇〇→SFCがいないならSFC蹴り〇〇はいないということはわかるか?

168 :名無しなのに合格:2017/07/14(金) 09:41:03.29 ID:yNETWXhk.net
すくなくともSFCは上智下位マーチ中位レベルでしょ
一科目ですし

169 :名無しなのに合格:2017/07/14(金) 10:21:25.04 ID:+Pj87Gnf.net
>>166
ご覧、これが嫉妬>>168

170 :名無しなのに合格:2017/07/14(金) 12:12:54.21 ID:VyqzSeyl.net
【首都圏高校の旧帝大文系学部合格者数2015】(1) 週刊朝日2015.6.5+高校HP
◆北海道大
文学部
3人 西(東京)
2人 大宮(埼玉)、国立(東京)
1人 浦和・県立,川越・県立,○西武学園文理(埼玉)、船橋・県立,○市川,○志学館,○渋谷教育学園幕張(千葉)、
  九段中等,戸山,○麻布,○青山学院,○共立女子,○佼成学園,○東京電機大,○八王子学園,○本郷(東京)、小田原,横須賀,横浜翠嵐(神奈川)
教育学部
2人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)
1人 浦和西(埼玉)、○専修大松戸(千葉)、○田園調布学園(東京)
法学部
2人 ○栄光学園(神奈川)
1人 浦和・県立,○開智(埼玉)、船橋・県立(千葉)、◇筑波大附,北園,国立,西,日比谷,○江戸川女子,○鴎友女子学園,○実践女子学園,
  ○豊島岡女子学園,○文化学園大杉並,○本郷,○武蔵,○早稲田(東京)、柏陽,横浜翠嵐,○公文国際学園,○桐蔭学園中等,○藤嶺学園藤沢(神奈川)
経済学部
3人 横浜翠嵐(神奈川)
2人 浦和・県立(埼玉)
1人 木更津,東葛飾,○専修大松戸(千葉)、日比谷,南平,○暁星,○国学院久我山,○芝浦工業大,○巣鴨,○東京都市大等々力,○桐朋(東京)、
  ○浅野,○栄光学園,○洗足学園,○桐蔭学園,○横浜雙葉(神奈川)
総合入試文系
3人 春日部(埼玉)
2人 浦和・県立(埼玉)、東葛飾(千葉)、○麻布(東京)、○山手学院(神奈川)
1人 熊谷,○昌平,○西武学園文理(埼玉)、船橋・県立,○市川,○東邦大付東邦(千葉)、新宿,戸山,八王子東,
  ○吉祥女子,○桐朋,○朋優学院,○安田学園(東京)、平塚江南,横浜緑ヶ丘,○神奈川大附,○自修館中等,○逗子開成(神奈川)

◆東北大
文学部
2人 川越・県立(埼玉)、千葉東(千葉)
1人 熊谷,○本庄東(埼玉)、薬園台,○市川,○成田(千葉)、駒場,小山台,戸山,八王子東,町田,○海城,○攻玉社(東京)、
  相模原中等,○藤嶺学園藤沢(神奈川)
教育学部
2人 日比谷(東京)
1人 大宮,川越・県立,○本庄東(埼玉)、千葉東(千葉)、小山台,立川,○日本放送協会学園(東京)、小田原(神奈川)
法学部
4人 春日部(埼玉)
2人 浦和・県立(埼玉)、武蔵野北(東京)、○逗子開成(神奈川)
1人 川越・県立,○開智,○本庄東(埼玉)、佐原,○東邦大付東邦(千葉)、◇筑波大附駒場,国立,西,八王子東,富士,
  ○穎明館,○巣鴨,○桐朋,○豊島岡女子学園,○武蔵(東京)、○自修館中等,○洗足学園(神奈川)
経済学部
5人 浦和・県立(埼玉)
3人 川越・県立(埼玉)、○渋谷教育学園幕張(千葉)
2人 東葛飾,○市川,○東邦大付東邦(千葉)、○本郷(東京)、○サレジオ学院(神奈川)
1人 浦和・市立,浦和第一女子,大宮,春日部,熊谷,○本庄第一(埼玉)、佐倉,船橋東,○市原中央(千葉)、
  ◇東京学芸大附,◇東京大附中等,九段中等,国分寺,小山台,西,○麻布,○穎明館,○国学院久我山,○巣鴨,○田園調布学園,
  ○桐朋,○明法,○安田学園,○早稲田(東京)、小田原,平塚江南,○浅野(神奈川)

171 :名無しなのに合格:2017/07/14(金) 12:13:16.94 ID:VyqzSeyl.net
【首都圏高校の旧帝大文系学部合格者数2015】(2) 週刊朝日2015.6.5+高校HP
◆名古屋大
文学部
1人 大宮(埼玉)
教育学部
1人 ○麻布(東京)
法学部
1人 ○西武学園文理(埼玉)、○市原中央(千葉)、大泉,国立,○吉祥女子(東京)、○逗子開成(神奈川)
経済学部
1人 東葛飾,船橋・県立(千葉)、小石川中等,富士,○桐朋(東京)、○洗足学園(神奈川)

◆京都大 週刊朝日2015.4.3より 判明率97.5%
文学部
4人 ◇東京学芸大附(東京)
3人 湘南(神奈川)
2人 浦和・県立(埼玉)
1人 ○開智(埼玉)、東葛飾,船橋・県立(千葉)、◇筑波大附,国立,国分寺,立川,西,八王子東,日比谷,
  ○麻布,○鴎友学園女子,○海城,○開成,○駒場東邦,○女子学院,○聖心女子学院,○豊島岡女子学園,○富士見,○武蔵,○早稲田(東京)、
  川和,相模原中等,柏陽,○公文国際学園,○桐光学園(神奈川)
教育学部
1人 ○穎明館,○吉祥女子,○渋谷教育学園渋谷,○成蹊,○立教女学院(東京)、○サレジオ学院,○聖光学院(神奈川)
法学部
5人 ○聖光学院(神奈川)
3人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)、国立,○麻布(東京)
2人 浦和・県立(埼玉)、◇東京学芸大附,日比谷,○鴎友学園女子,○桐朋,○雙葉,○武蔵(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
1人 ○浦和明の星女子(埼玉)、千葉・県立,千葉東,○昭和学院秀英(千葉)、北園,戸山,西,○足立学園,○桜蔭,○学習院,○駒場東邦,○城北,
  ○豊島岡女子学園,○早稲田(東京)、湘南,○栄光学園,○横浜雙葉(神奈川)
経済学部
2人 浦和・県立(埼玉)、○海城,○開成,○渋谷教育学園渋谷,○城北(東京)
1人 ○本庄第一(埼玉)、千葉・県立,東葛飾,○市川,○渋谷教育学園幕張,○東邦大付東邦(千葉)、◇東京学芸大附,九段中等,戸山,西,八王子東,武蔵・都立,
  ○桜蔭,○吉祥女子,○暁星,○駒場東邦,○芝,○桐朋,○本郷,○武蔵(東京)、横須賀,○浅野,○湘南学園,○聖光学院(神奈川)

◆大阪大
文学部
2人 西(東京)
1人 春日部(埼玉)、千葉東(千葉)、立川,○鴎友学園女子,○世田谷学園,○豊島岡女子学園,○武蔵(東京)、横浜翠嵐,○平塚学園(神奈川)
人間科学部
1人 ○浦和明の星女子(埼玉)、長生(千葉)、青山,立川国際中等,戸山(東京)、○公文国際学園(神奈川)
外国語学部
1人 ○淑徳与野,○本庄東(埼玉)、稲毛,○市川,○渋谷教育学園幕張(千葉)、国立,小石川中等,駒場,日比谷,○暁星,○京華,○光塩女子学院,
  ○攻玉社,○駒場東邦,○桜丘,○品川女子学院,○順天,○白百合学園(東京)、横浜翠嵐,○洗足学園,○フェリス女学院(神奈川)
法学部
2人 西(東京)
1人 浦和・県立,○浦和明の星女子,○春日部共栄(埼玉)、薬園台(千葉)、◇お茶の水女子大附,◇筑波大附,北園,戸山,○吉祥女子,○攻玉社,○武蔵(東京)
経済学部
2人 船橋・県立(千葉)、国立(東京)
1人 浦和・市立,○昌平(埼玉)、○市川,○千葉日大第一(千葉)、小松川,西,八王子東,日比谷,○穎明館,○桜蔭,○早稲田(東京)、○栄光学園(神奈川)

◆九州大
文学部
1人 横須賀,○横浜雙葉(神奈川)
教育学部
1人 桜修館中等(東京)
法学部
1人 ○海城(東京)、相模原中等(神奈川)
経済学部
2人 ○麻布(東京)
1人 春日部,熊谷(埼玉)、○専修大松戸(千葉)、日比谷,○雙葉,○明法(東京)、横浜翠嵐,○鎌倉学園,○桐蔭学園中等(神奈川)

172 :名無しなのに合格:2017/07/14(金) 12:13:45.24 ID:VyqzSeyl.net
【首都圏高校の旧帝大 文系学部 合格者数2015】2人以上 週刊朝日2015.6.5,4.3+高校HP
◆北海道大
6人 浦和・県立(埼玉)
5人 横浜翠嵐(神奈川)
4人 西(東京)
3人 春日部(埼玉)、東葛飾,船橋・県立,○渋谷教育学園幕張(千葉)、国立,○麻布(東京)、○栄光学園(神奈川)
2人 大宮,○西武学園文理(埼玉)、○市川,○専修大松戸(千葉)、戸山,日比谷,○桐朋,○本郷(東京)、○山手学院(神奈川)
◆東北大
7人 浦和・県立,川越・県立(埼玉)
5人 春日部(埼玉)
3人 ○本庄東(埼玉)、千葉東,○市川,○渋谷教育学園幕張,○東邦大付東邦(千葉)、小山台(東京)
2人 大宮,熊谷(埼玉)、東葛飾(千葉)、西,八王子東,日比谷,武蔵野北,○穎明館,○巣鴨,○桐朋,○本郷(東京)、
  小田原,○サレジオ学院,○逗子開成(神奈川)
◆京都大
7人 ◇東京学芸大附(東京)、○聖光学院(神奈川)
6人 浦和・県立(埼玉)
4人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)、国立,○麻布,○武蔵(東京)、湘南(神奈川)
3人 西,日比谷,○鴎友学園女子,○海城,○開成,○駒場東邦,○渋谷教育学園渋谷,○城北,○桐朋(東京)
2人 千葉・県立,東葛飾(千葉)、戸山,八王子東,○桜蔭,○吉祥女子,○豊島岡女子学園,○雙葉,○早稲田(東京)。横浜翠嵐(神奈川)
◆大阪大
4人 西(東京)
3人 国立(東京)
2人 ○浦和明の星女子(埼玉)、船橋・県立,○市川(千葉)、戸山,日比谷,○攻玉社(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
◆九州大
2人 ○麻布(東京)
※名古屋大は2人以上合格校が無かった

◆一橋大 高校別合格者数 2015
21人 ○浅野(神奈川)
19人 浦和・県立(埼玉)
18人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)、国立,○麻布(東京)、○聖光学院(神奈川)
17人 ○海城,○女子学院(東京)
15人 ○早稲田(東京)
14人 戸山,西,日比谷,○駒場東邦(東京)
13人 千葉・県立(千葉)、◇東京学芸大附(東京)
12人 ○武蔵(東京)
11人 ○開成(東京)、○逗子開成(神奈川)
10人 ○市川(千葉)、○渋谷教育学園渋谷,○豊島岡女子学園(東京)、○栄光学園(神奈川)
9人 船橋・県立(千葉)、◇筑波大附,立川(東京)、横浜翠嵐,○サレジオ学院(神奈川)
8人 仙台第二(宮城)、○東邦大付東邦(千葉)、○桐朋(東京)、○東海(愛知)
7人 ○芝,○城北,○本郷(東京)、湘南,○フェリス女学院(神奈川)
6人 大宮,川越・県立,○浦和明の星女子(埼玉)、八王子東,○桜蔭,○鴎友学園女子,○光塩女子学院,○世田谷学園,○雙葉(東京)、旭丘(愛知)、熊本(熊本)
5人 札幌南(北海道)、前橋女子(群馬)、◇お茶の水女子大附,◇東京学芸大附国際,青山,武蔵・都立,○攻玉社,○国学院久我山(東京)、○桐蔭学園中等(神奈川)、○愛光(愛媛)

173 :名無しなのに合格:2017/07/14(金) 12:14:31.02 ID:VyqzSeyl.net
.

174 :名無しなのに合格:2017/07/14(金) 12:14:46.96 ID:VyqzSeyl.net
ttp://www.geocities.jp/gakureking/wgoukaku3.html
(記事から引用)
高校の進路指導の現場ではどうなのか。首都圏の名門県立高校の進路指導担当者は、こう言う。
「国立大に行く学生は、数パーセントずつ増えています。早慶レベルに受かっても、筑波大や東北大クラス
なら迷わず国立大に行きます」
都立の名門校の担当者も、こう話す。
「やはり不況のせいでしょうか、できれば国公立という生徒は多いです。東大、一橋大、東工大はもちろんのこと、
横浜国大、埼玉大、千葉大などでも、自分の行きたい学部ならば、早慶よりも国公立を選んでいます」

175 :名無しなのに合格:2017/07/14(金) 13:01:29.60 ID:zOVsJmZj.net
>>174
東北大ならわかりますけど筑波をレベルの国立を選ぶのはお金がないんですかね?

176 :名無しなのに合格:2017/07/14(金) 13:32:41.48 ID:yNETWXhk.net
ここ数年の早稲田に対する劣勢は7割SFCのせいなんだから反省しろよ
自分たちで学部廃止を嘆願しに行くぐらいの忠誠を示せ

177 :名無しなのに合格:2017/07/14(金) 13:38:10.67 ID:+Pj87Gnf.net
>>176
所沢マン笑

178 :名無しなのに合格:2017/07/14(金) 14:50:32.82 ID:U732j/ZB.net
SFCのせいで慶應はすっかり凋落したからなぁ
今のライバルは上智だろ

179 :名無しなのに合格:2017/07/14(金) 15:06:31.78 ID:OGw78OFN.net
SFCがインチキっていうのはすっかり受験生の間でも知れ渡ったな
SFCのAOとか特にバカの極みでトリンドルみたいなのがわんさか

180 :名無しなのに合格:2017/07/14(金) 15:07:20.22 ID:OGw78OFN.net
SECに嫉妬するバカはさすがにいないw

181 :名無しなのに合格:2017/07/14(金) 15:10:55.14 ID:kyK2sWcG.net
慶応とは別モノなんだから一緒にして慶応をバカにするのは可哀想

182 :名無しなのに合格:2017/07/14(金) 15:40:05.71 ID:+Pj87Gnf.net
JMARCHが転がしてて草

183 :名無しなのに合格:2017/07/14(金) 15:48:28.59 ID:NKZK3cDq.net
SFCと早稲田所沢は同等

184 :名無しなのに合格:2017/07/14(金) 15:50:44.68 ID:+Pj87Gnf.net
>>183
早稲田教育追加

185 :名無しなのに合格:2017/07/14(金) 16:07:16.71 ID:yNETWXhk.net
>>184
教育人間科学部と一科目SFC一緒にするなよ

186 :名無しなのに合格:2017/07/14(金) 16:11:07.67 ID:v7kMzWFn.net
教育は直木賞とか芥川賞取りまくりだしメルカリ創業してるよね
SFC?
国内最軽量な上に尊師tehuとかゴミしかいないじゃん
人科みたいにメダリストもいないよね
ただの掃き溜めSFCと一緒にするなよ

187 :名無しなのに合格:2017/07/14(金) 16:21:56.53 ID:+Pj87Gnf.net
就職学力うんこの埼玉キャンパスが暴れててて草

188 :名無しなのに合格:2017/07/14(金) 16:29:40.53 ID:/Wy+fo75.net
早稲田人科文型方式は河合偏差値3科目換算で
65.0な

これは2科目換算の慶應文学部と同じだぞ

189 :名無しなのに合格:2017/07/14(金) 16:40:36.93 ID:yNETWXhk.net
>>188
ほんとこれ
あっ、でもSFCくんは自分たちのこと慶應文学部以上と思ってたんだっけ?猿ゥ

190 :名無しなのに合格:2017/07/14(金) 16:44:11.27 ID:Yg2WWLB6.net
>>169
そしてここでは笑えるけど実際社会に出るとゴロゴロ上智やマーチあたりで出世してる奴はいるわけ。それこそそこそこな企業でも。理不尽なほど。まだ上智マーチくらいならいい方で下手するとニッコマや高卒なんてのも。
それが僻みで粗探し陰口すげぇんだわ。それが社会だぜ。人間性(笑)がよければ尊敬されるんだがな。

学歴的にもっと見て欲しいと切に願うよ

191 :名無しなのに合格:2017/07/14(金) 17:24:40.85 ID:f97ceysV.net
>>186
クックパッドの創業者

192 :名無しなのに合格:2017/07/14(金) 20:15:10.04 ID:OGw78OFN.net
哀れなSFCマン

193 :名無しなのに合格:2017/07/14(金) 20:18:59.25 ID:7YQnjUBF.net
>>1がSFCの星になれ

194 :名無しなのに合格:2017/07/14(金) 21:15:23.64 ID:Hn4bwGwY.net
哀れな三流jMARCH

195 :名無しなのに合格:2017/07/14(金) 22:39:21.79 ID:6QRWAZIx.net
あのな、お前らぐだぐだ言ってるけど

早稲田人科≧慶應SFC=上智上位
だから
もちろんマーチは中央法もっと下
甘えんな

196 :名無しなのに合格:2017/07/14(金) 22:44:10.65 ID:VyqzSeyl.net
2015年 高校別合格数Top10  12月判明分で推薦等を含む
 (都県名の後ろは2015年の東大合格者数)
  【埼玉大             【千葉大             【横浜国立大          【首都大学東京
  蕨(埼玉・0)     26   千葉東(千葉・1)   58   湘南(神奈川・19)  39   国分寺(都下・1)  29
  不動岡(埼玉・3)  23   県立千葉(千葉・23)49   横浜翠嵐(神奈川・16)31  八王子東(都下・7)27
  市立浦和(埼玉・7)22   県立船橋(千葉・13)47   川和(神奈川・2)   25   立川(都下・4)   26
  熊谷(埼玉・0)   22   市立千葉(千葉・0) 42   厚木(神奈川・1)   21  ○桐光学園(神奈川・7)25
  川口北(埼玉・0)  21  ○渋谷幕張(千葉・56)38   柏陽(神奈川・6)    21   相模原(神奈川・1)24
  川越女子(埼玉・3)21  ○市川(千葉・13)   37  ○桐光学園(神奈川・7)20  ○国学院久我山(東京・6)19
○栄東(埼玉・9)    19   佐倉(千葉・1)    34   青山(東京・6)     19   厚木(神奈川・1)  18
  春日部(埼玉・5)  18   東葛飾(千葉・7)   31  ○桐蔭学園(神奈川・9)19  ○穎明館(都下・6)  16
  県立川越(埼玉・6)18  ○昭和秀英(千葉・3) 31  ○浅野(神奈川・40)  17  ○帝京大(都下・1)  16
  熊谷女子(埼玉・0)16  ○東邦大付(千葉・6) 29   横須賀(神奈)他4校 16  ○東京都市大(東京・0)16

2016年 高校別合格数Top10  12月判明分で推薦等を含む
 (都県名の後ろは2016年の東大合格者数)
  【埼玉大             【千葉大             【横浜国立大           【首都大学東京
○栄東(埼玉・27)  29   千葉東(千葉・1)   62   湘南(神奈川・16)   34   相模原(神奈川・0)27
  川越女子(埼玉・0)26   佐倉(千葉・2)    50   横浜翠嵐(神奈川・20)30   八王子東(都下・3)24
○大宮開成(埼玉・2)26   県立船橋(千葉・8) 48   川和(神奈川・3)    28   国立(都下・20)  23
  越谷北(埼玉・1)  25  ○市川(千葉・13)   43   柏陽(神奈川・4)    28   国分寺(都下・2)  18
  安積黎明(福島・0)21   市立千葉(千葉・0) 40  ○桐光学園(神奈川・3) 24   立川(都下・3)   18
  市立浦和(埼玉・1)19   県立千葉(千葉・32)39  ○サレジオ学院(神奈川・7)22   厚木(神奈川・3)  18
  春日部(埼玉・4)  19  ○東邦大付(千葉・7) 37  ○桐蔭学園(神奈川・3) 22  ○桐光学園(神奈川・3)18
  県立川越(埼玉・6)19   船橋東(千葉・0)   31   厚木(神奈川・3)    16   新宿(東京・4)   17
  不動岡(埼玉・0)  19   長生(千葉・1)    29   希望ヶ丘(神奈川・0)  16   町田(都下・1)   15
  蕨(埼玉・1)     19   薬園台(千葉・0)   29   横浜緑ヶ丘(神奈川・0)15  ○帝京大(都下・1)  15
                                    ○浅野(神奈川・30).   15   川和(神奈川・3)  15
.                                                         柏陽(神奈川・4)  15
                                                        ○桐蔭学園(神奈川・3)15

197 :名無しなのに合格:2017/07/14(金) 23:22:49.03 ID:kVOAqQHC.net
>>1
jMARCHが無理そうになってからsfcに絞れ
今からsfcに絞ると取り返しがつかなくなる

198 :名無しなのに合格:2017/07/15(土) 00:09:46.69 ID:CRvj21oi.net
まともな受験生で第一志望がSFCって聞いたことないわ
SFCのメッキは剥げたからもう駄目だろ

199 :名無しなのに合格:2017/07/15(土) 00:30:57.93 ID:Rgvm2gMJ.net
第一志望sfcはそれなりにいるが、人科や明治なんてのは皆無だろうな
&#21085;がれるようなメッキすらないから嫉妬すらされない

200 :名無しなのに合格:2017/07/15(土) 00:34:26.70 ID:INqY5Q1q.net
必死に絡んでる時点で悔しさ溢れちゃってるんだよね
悔しいってことは学歴もまあそういうことだから

201 :名無しなのに合格:2017/07/15(土) 00:35:06.22 ID:UoVRM//3.net
自由な校風がいいなら京都でも目指せよ
tehu君同様ただの言い訳にしか聞こえない

202 :名無しなのに合格:2017/07/15(土) 00:40:54.73 ID:u/1UdjTR.net
JMARCH笑

203 :名無しなのに合格:2017/07/15(土) 00:43:22.69 ID:INqY5Q1q.net
上智はコンプとは無縁のイメージだな
他大を叩いてるの見たことない
振りかかる火の粉を払ってるのはあるが

204 :名無しなのに合格:2017/07/15(土) 01:42:10.03 ID:Ql3wjpPT.net
早稲田人間科学は最近偏差値上がってるな

205 :名無しなのに合格:2017/07/15(土) 02:12:49.04 ID:INqY5Q1q.net
人科も学際系でSFCに似てるよね
別キャンパスなのも
早稲田所沢の設立が1987年、SFCが1990年だから早稲田が3年先輩だね
この頃学際系学部が流行ったんだって

でも早稲田はスレチだよねw

206 :名無しなのに合格:2017/07/15(土) 02:22:59.44 ID:UvsqaVhW.net
ちな一番馬鹿にしてるのは内部だったり

総レス数 206
56 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200