2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高2駿台全国返ってきたんだがマジでそろそろ焦ってきた…

1 ::2017/07/12(水) 22:35:43.13 ID:UbAk3azq.net
高1から割と頑張ってるのに心折れそう
http://i.imgur.com/RJbjcAX.png
http://i.imgur.com/eKhr2Zs.png

2 :名無しなのに合格:2017/07/12(水) 22:37:31.62 ID:lXVXHqOv.net
メンタル豆腐過ぎるだろ
でっかくかまえろ男だろ

3 :名無しなのに合格:2017/07/12(水) 22:39:04.63 ID:lXVXHqOv.net
雑魚すぎワロタ
受験生もどきかな?

4 ::2017/07/12(水) 22:40:07.83 ID:UbAk3azq.net
>>3
ザコいから焦っとるんじゃ

5 :名無しなのに合格:2017/07/12(水) 22:40:39.75 ID:Ndtjyn7C.net
天才かよ
ワイこの時期駿台の偏差値40くらいだったぞww

6 :名無しなのに合格:2017/07/12(水) 22:41:00.63 ID:mcohb4a9.net
スレ立ててる暇あったら勉強しろや

7 :名無しなのに合格:2017/07/12(水) 22:44:30.28 ID:0wt/jeBN.net
じっくり学ぶと後から身についてる実感が湧いてきて気にならなくなる
一度『上達の法則』でも読むといいかな

8 :名無しなのに合格:2017/07/12(水) 22:45:56.45 ID:Vuzv1Vm6.net
Cで焦るって何事
そのままやって過去問やればか受かるぞ

9 :名無しなのに合格:2017/07/12(水) 22:45:57.97 ID:lfyA4Mj2.net
模試なんかどうでも良い
志望大学に必要な参考書問題集を一つ一つ完璧にしろ

10 ::2017/07/12(水) 22:47:17.94 ID:UbAk3azq.net
>>8
担任に東大かなり厳しいから京大にしたら?っていわれた
>>9
一応参考書も真面目にやってるけど伸びてる気がしない

11 :名無しなのに合格:2017/07/12(水) 22:48:28.10 ID:KnRShGbk.net
>>10
高2にそんなこと言うなんてろくな担任じゃないぞ

12 :名無しなのに合格:2017/07/12(水) 22:48:41.01 ID:Vuzv1Vm6.net
わろた
冠EDDだったしセンターも微妙だったけど担任は応援してくれたぞ

13 :名無しなのに合格:2017/07/12(水) 22:49:21.94 ID:lfyA4Mj2.net
>>10
本当に真面目にやってる?参考書問題集それぞれ3周以上したか?
ってか東大志望ならマーク模試と東大模試以外結果なんてどうでも良いじゃん

14 :名無しなのに合格:2017/07/12(水) 22:50:11.80 ID:lfyA4Mj2.net
そもそも高校教師なんて東大京大卒は全くいないから、担任の意見なんて参考にならんと思うぞ

15 :名無しなのに合格:2017/07/12(水) 22:50:14.67 ID:L6AJx3M7.net
その担任の対応
ろくな高校行ってなさそう

16 ::2017/07/12(水) 22:52:26.15 ID:UbAk3azq.net
>>15
田舎のクソ自称やで
毎年東大1人でるかどうか
校内順位は余裕で1位だが東大出ない年もあるから心配
>>14
そうだと思いたい

17 :名無しなのに合格:2017/07/12(水) 22:54:14.37 ID:lfyA4Mj2.net
>>16
田舎の自称進学校なら高認取って退学して大学目指した方が効率良いと思う
高校なんて大学受験を目的に勉強する環境としては非効率だし、これ以上の青春を求めないならやめたほうがいいよ

18 :名無しなのに合格:2017/07/12(水) 22:56:05.20 ID:RBmbadga.net
英語俺より低いやん

19 :名無しなのに合格:2017/07/12(水) 22:56:24.72 ID:RBmbadga.net
まぁ、結構難しかったよね

20 :しがない ◆gLo7a3IgfY :2017/07/12(水) 22:56:41.97 ID:kqxf6gRS.net
ちょっとひどいねえ

21 :名無しなのに合格:2017/07/12(水) 22:57:09.01 ID:RBmbadga.net
つか担任鬼だなw

22 ::2017/07/12(水) 23:00:03.49 ID:UbAk3azq.net
>>17
青春なんてしてないけど友達は嫌いじゃないしストレス発散になるからやめたくはない
尊敬されるのも心地いい
>>18
英作文とリスニングで大爆死した
>>20
まあひどいけど、とりあえずお前は賢すぎ

23 :名無しなのに合格:2017/07/12(水) 23:03:12.22 ID:RBmbadga.net
リスニング二分くらいあったからな

24 :名無しなのに合格:2017/07/12(水) 23:05:46.49 ID:40+BqEYA.net
自称はマジでゴミだからなぁ
もはや担任に成績見せない志望校言わない方が良いレベル

25 :名無しなのに合格:2017/07/12(水) 23:12:00.88 ID:bSGSsZW9.net
応援してるぞ〜!

26 :名無しなのに合格:2017/07/12(水) 23:26:30.36 ID:SxkQwh0w.net
ワイも担任に文句言われんの面倒だから面談の直前まで志望校隠してたわ

27 :名無しなのに合格:2017/07/13(木) 00:08:28.91 ID:oPi2zijF.net
今年東大実戦受験して、たるみや緩み甘えを一掃しとけ

28 :名無しなのに合格:2017/07/13(木) 07:51:42.05 ID:P6//t0Bh.net
東大厳しいのは事実ちゃう?
ワイ同じ時の同じ模試で数学同じぐらいで英語国語もっと高かったけど、頑張れば京大一橋いけるかもって教師に言われた
数学と国語入れ替えたらもっと望みあると思う

29 :名無しなのに合格:2017/07/13(木) 08:17:34.30 ID:gamo8JpH.net
自称レベルが京大にならまず受かる子を東大に特攻させて落としちゃうと、その年の進学実績は東大京大ゼロになって進路顧問の責任問題になる可能性があるからな。

30 ::2017/07/13(木) 08:49:36.96 ID:sXQN+a4c.net
>>28
一橋A判定、京大文系全学部B判定だからさすがにそれはないかと

31 :名無しなのに合格:2017/07/13(木) 10:49:46.52 ID:Icx28i6d.net
まあ文三でいいなら今のまま努力を継続出来れば受かるよ。
文一文ニはこれから合流する超進学校の浪人勢が合わさらんとまともに判定は見れないわ。

32 :名無しなのに合格:2017/07/13(木) 18:41:33.15 ID:P6//t0Bh.net
>>30
いや、判定は俺もそんな感じだったよ
でも高2の判定とか全く当てにならない
難関大ほど浪人は受けるし、自分の学年と同じ模試なんかぬるすぎて受けないレベルのやつも多いしな

33 :名無しなのに合格:2017/07/13(木) 18:44:27.10 ID:Icx28i6d.net
東大ましてや文一を目指すなら超進学校勢は無視できないし、彼らは今の時点で高校のカリキュラムは一通り終えているのを念頭に考えて勉強するといいよ。

34 :名無しなのに合格:2017/07/13(木) 18:49:37.29 ID:qEOgTEZr.net
>>33
流石に高2の夏に一通り終わるは言い過ぎ

35 ::2017/07/13(木) 19:12:07.12 ID:eG6z4Dk+.net
>>33
別に超神学校のやつに勝たなくてもギリギリ合格だけなら出来るってきいたから東大志望は変えないわ

36 :名無しなのに合格:2017/07/13(木) 20:04:48.74 ID:eAZtH37+.net
超進学校しかほぼ集まらないのが東大だからなぁ...

総レス数 36
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200