2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

筑波大志望の現高2です。

1 :名無しなのに合格:2017/07/12(水) 23:08:53.70 ID:EyCizsHq.net
まだ模試は進研模試しか受けたことないですが、大体3教科それぞれ偏差値65ぐらいで、3教科の合計の偏差値が67ぐらいあります。この時期に進研模試でこれぐらい取れてる場合、現役で筑波大に合格できる見込みってありますかね?
また、これからの勉強計画についてもアドバイスを頂きたいです。

数学
白チャートを数3までやる→標準問題せいこう→過去問

英語
システム英単語と学校で配られた英文法と基礎英文解釈100と洋書多読を同時進行で行う

物理
エッセンスと教科書→重要問題集→過去問

化学
教科書とセミナーやる→?

なにかこれを追加した方が良いとか、これはやらなくていいとか、そういったアドバイスがほしいです。

2 :名無しなのに合格:2017/07/12(水) 23:15:37.75 ID:KnRShGbk.net
よく寝ろよ
これ大事
筑波行くならなおさら体が資本だからな

3 :名無しなのに合格:2017/07/12(水) 23:17:22.75 ID:EyCizsHq.net
>>2
最近ちょっと焦ってて夜遅くまで勉強しちゃいます

4 :名無しなのに合格:2017/07/12(水) 23:26:43.95 ID:p5cp/CQc.net
英文解釈の技術は単語熟語文法が一通り終わってからでいいよ。語彙の復習にもなるし

5 :名無しなのに合格:2017/07/13(木) 00:00:01.83 ID:xPyo2SRI.net
マジレスすると合格率20%くらいだな
その頃の友人と比較して

6 :名無しなのに合格:2017/07/13(木) 00:04:37.16 ID:kcznoAOs.net
この時期に65あったら東北名古屋あたり目指した方がいいよ
ちなつくば

総レス数 6
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200