2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

数学の勉強の仕方なんだけどさ

1 :名無しなのに合格:2017/07/13(木) 09:09:06.00 ID:CuA+Z9SA.net
一分野完璧したら別の参考書でもその分野やるやり方ってどうなの
一旦1冊完璧にして次の参考書いったら1冊目の前半の部分忘れてそう・・・

2 :名無しなのに合格:2017/07/13(木) 09:12:08.71 ID:kcG0XFPV.net
いいんじゃない そういうやり方も

3 :名無しなのに合格:2017/07/13(木) 09:25:30.09 ID:Lpe2kzms.net
俺もそのやり方だけど復習しないと全部忘れるから注意

4 :名無しなのに合格:2017/07/13(木) 09:33:21.60 ID:waSpR+ge.net
そのやり方だと飽きがきそうなもんだし、復習が大変やな

5 :名無しなのに合格:2017/07/13(木) 09:36:40.97 ID:CuA+Z9SA.net
どっちみち復習しないと忘れちゃうのね・・・
数学つらい

6 :名無しなのに合格:2017/07/13(木) 09:40:31.71 ID:waSpR+ge.net
>>5
今使ってる参考書問題集教えて

7 :名無しなのに合格:2017/07/13(木) 09:43:07.54 ID:CuA+Z9SA.net
>>6
青チャ
はやく一対一にいきたいんだけど2Bがなかなか終わらんくて泣いてる

8 :名無しなのに合格:2017/07/13(木) 09:47:22.56 ID:Uk/QyWWL.net
青チャから1対1のルートってよくオススメされてるけど、青チャの2B全部やるとめっちゃ時間かかるし学校とかで既に1回2B履修してたらいきなり1対1でよくね?

9 :名無しなのに合格:2017/07/13(木) 09:52:01.07 ID:CuA+Z9SA.net
>>8
学校では長期休み中に練習をやらされたけど
全くわかんなくて赤字だらけだった
そんでもってバイトばっかしてたから復習もしなかった

10 :名無しなのに合格:2017/07/13(木) 09:52:22.06 ID:4qUEyncQ.net
>>8
1体1出来悪い分野あるし1通り基礎確認するって意味で青チャ1体1って言われてるんじゃない?

11 :名無しなのに合格:2017/07/13(木) 09:56:08.87 ID:+9cm++Zg.net
誤解してるみたいだけどそもそも青チャと1対1はレベル変わらないから青チャ完璧にできたら1対1やる必要ないよ
本屋行って問題見比べてみ

12 :名無しなのに合格:2017/07/13(木) 09:56:12.88 ID:CuA+Z9SA.net
青チャと一対一は被りもあるしそういうのも飛ばせばそんなに時間はかからなさそうだけどそれがどれくらいあるのかがわからないから焦ってる

13 :名無しなのに合格:2017/07/13(木) 09:58:19.43 ID:CuA+Z9SA.net
>>11
持ってる
なんか解法は青チャで習ったもので解けそうだけど計算がだるそう
多分全部解いたら解ける気になってるけど解けない問題がそこそこある

14 :名無しなのに合格:2017/07/13(木) 09:59:56.66 ID:wANH8Bnq.net
俺的には青チャの練習=一対一の例題って印象

15 :名無しなのに合格:2017/07/13(木) 10:00:09.77 ID:waSpR+ge.net
>>7
なら青チャートをまず終わらせよう
1対1は後回しにして全分野の青チャートを完璧にしよう
青チャートは典型パターン全部揃えてる問題集だから、全ての問題を根拠を持って直ぐ解けるレベルまで仕上げないと意味ないから頑張れ

16 :名無しなのに合格:2017/07/13(木) 10:03:58.79 ID:waSpR+ge.net
ってか青チャート→1対1を推す人間多いんだけどさ、このルートって無駄が多いと言うかレベルが同じくらいだし単純に疲弊するやり方なんだよね
青チャートって基礎レベルと思われがちだけど、日常学習〜入試標準レベルまで網羅してるから、入試対策としては一冊で完結していて、追加するとしたら優しい理系数学とかプラチカとかの演習書であって、よっぽど難しい大学でもない限り完璧にしたら過去問やって良いレベル

17 :名無しなのに合格:2017/07/13(木) 10:07:06.32 ID:HRMaeQJJ.net
青チャと一対一が同じレベルっていうのはエアプだから気をつけろよ
東大に合格したやつのブログでも別物として取り上げられてるぞ

18 :名無しなのに合格:2017/07/13(木) 10:13:59.99 ID:CuA+Z9SA.net
>>15
やっぱまずは1冊を完璧にした方がいいよね
不安すぎて復習4回してるんだけど時間経ったら解けなくなってるやつもあって絶望しかない
なぜこの解法を使うのか〜とかは忘れずに考えながらやってるよ

19 :名無しなのに合格:2017/07/13(木) 10:22:00.44 ID:JO1pQzSM.net
>>17
お前やったことないだろw

20 :名無しなのに合格:2017/07/13(木) 10:22:02.76 ID:waSpR+ge.net
>>18
志望大学はどこなの?
それ次第では青チャート→過去問で良いと思うよ

21 :名無しなのに合格:2017/07/13(木) 10:23:41.71 ID:waSpR+ge.net
>>17
エクササイズや総合問題を見れば問題のレベルは割と同等以上だよ
ただ青チャートと1対1はインプット教材としてはコンセプトが異なるだけ

22 :名無しなのに合格:2017/07/13(木) 10:33:33.02 ID:HRMaeQJJ.net
>>21
青チャと1対1やろうとしてる奴が
青チャ全部やってるわけないじゃん
例題だけやって1対1やるつもりでいるんだろ

そもそも1対1はインプットじゃなくてアウトプット用
テクニックも学べるし解答の癖も強い
ややハイレベルな問題を素早く処理する能力は青チャでは補えない
青チャだけでそれを補えるのは数強だけ

23 :名無しなのに合格:2017/07/13(木) 10:41:45.64 ID:CuA+Z9SA.net
>>20
京大志望だけど次の模試次第では阪大に下げる

24 :名無しなのに合格:2017/07/13(木) 11:13:23.60 ID:VzNiYswm.net
>>23
志望校下げたらモチベ減るで

25 :名無しなのに合格:2017/07/13(木) 11:52:19.81 ID:CuA+Z9SA.net
>>24
ほんまやな 今のまま頑張るわ

26 :名無しなのに合格:2017/07/13(木) 11:52:48.44 ID:FS+L5ku8.net
一対一がアウトプット用てw

27 :名無しなのに合格:2017/07/13(木) 12:08:21.91 ID:sm6vabv8.net
去年どっちもやったけど一対一は青チャエクササイズよりちょい下レベルだと思う

28 :名無しなのに合格:2017/07/13(木) 12:22:19.88 ID:sm6vabv8.net
あと文系プラチカ勧めてる人が上にいたけど
それやるくらいなら過去問に移った方がいいよ
プラチカやらなくても一対一で地底文系は合格点取れるから

29 :名無しなのに合格:2017/07/13(木) 12:23:30.42 ID:6l+VCNdh.net
1対1って、青チャートで経験した問題を全く別の視点で解説する問題集だから、
たとえレベルが同じぐらいでもやる価値はあるよ。

全部はやらなくていいけど、1対1の以下の分野は特に優先的にやっておきたい。
2次関数
座標
微積分
融合問題
数学3全般

30 :名無しなのに合格:2017/07/13(木) 13:03:57.06 ID:ptIKXiZf.net
>>29
ほんこれ、青茶はメイン兼解法辞書1対1はあくまでサブ

31 :名無しなのに合格:2017/07/13(木) 16:13:15.38 ID:KFcS1u+K.net
授業+一対一例題でチャートやらずだと網羅性ない?

32 :名無しなのに合格:2017/07/13(木) 16:17:38.97 ID:gviah0u0.net
首都大理系ですが1対1では不足でしょうか?
黄チャートを夏休みに周回して、秋に1対1、その後過去問に進めようと考えています

33 :名無しなのに合格:2017/07/13(木) 16:22:59.49 ID:JLCWXmb5.net
>>32
一対一でもオーバーワークくらいじゃない?

34 :名無しなのに合格:2017/07/13(木) 16:31:06.45 ID:+9cm++Zg.net
>>32
そもそも黄チャートは今どのくらい進んでるの?
夏休みだけで周回できるほど甘くないぞ

35 :名無しなのに合格:2017/07/13(木) 16:45:46.68 ID:gviah0u0.net
数1a、2bは2周目です
3は先が見えませんが、コツコツやるしかないかと

1対1でオーバーワークなら、黄チャートから過去問でもオーケーそうですね
センター対策に時間が取れそうです

36 :名無しなのに合格:2017/07/13(木) 16:53:28.97 ID:Geuy3MG1.net
>>29>>30
御意

37 :名無しなのに合格:2017/07/13(木) 22:16:13.45 ID:Uk/QyWWL.net
京大文系かな?
だったら青チャから世界一わかりやすい文系数学でいいと思う

総レス数 37
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200