2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

和文英訳教本ってどう?(文法矯正編)

1 :名無しなのに合格:2017/07/13(木) 16:34:21.98 ID:N7r0qqSv.net
全統記述で偏差値65だったけど英作文今までやったことなくて半分以下の点数だったから意見を聞きたい

2 :名無しなのに合格:2017/07/13(木) 16:36:03.22 ID:Geuy3MG1.net
音声なしでもええ派なら、手堅い選択

3 :名無しなのに合格:2017/07/13(木) 16:55:08.82 ID:ni9FhOqC.net
なかなか良きものよ

4 :名無しなのに合格:2017/07/13(木) 17:05:08.16 ID:C5Q6Z2wB.net
隠れた名著
和文英訳はこの本でほとんどカバーできるし、
解説もしっかり読み込めば、何気に文法も得意になれるよ

京大とか阪大など難しい和文英訳を出す大学を受験する人なら、赤い本の次に青い本もやった方が万全になるかも

5 :名無しなのに合格:2017/07/13(木) 17:18:54.49 ID:TzGM+RYh.net
すごく良い。ただ、受験でいるか?とは思う。

6 :名無しなのに合格:2017/07/13(木) 18:02:36.49 ID:YW+Hu5aN.net
今青やってる
一通り赤やったら青をやりながら赤復習するといいよ

7 :名無しなのに合格:2017/07/13(木) 20:05:54.75 ID:N7r0qqSv.net
まじか、検討するわ

8 :名無しなのに合格:2017/07/13(木) 20:51:09.71 ID:DUCF/lVS.net
初めて聞いて調べてみたけどレビュー見たら結構いい感じやね
難易度はどれくらいなん?

9 :名無しなのに合格:2017/07/13(木) 20:53:36.84 ID:YW+Hu5aN.net
>>8
難易度ってのは?

10 :名無しなのに合格:2017/07/13(木) 21:47:40.60 ID:GmoCP9y6.net
>>9
難しさじゃん
どれくらいのレベル向きかってこと

11 :名無しなのに合格:2017/07/13(木) 22:06:21.37 ID:21hrFJye.net
>>10
あくまで俺の実感ね
英作文をほとんどやったことないなら課題文を英訳するのはほとんど無理かもしれない。
説明が理解できるって言うレベルなら最低河合の全統60くらいないとダメかも。
到達点で言うなら簡単な和文英訳するところならこれ一冊でいい。
できれば青と併用した方がいい。赤は文法の説明に重きが置かれていて、英作文の構文や表現は青の方に載ってる。

12 :名無しなのに合格:2017/07/13(木) 23:12:22.28 ID:iIVI0ojf.net
この本は量が多いよ。英語の偏差値75ある人ですら全部を覚えるのは無理(解説を読んで理解はできるだろうが)!

この本の良さが分かる受験生はすでにどの大学を受験しても合格できるレベルに達している。

13 :名無しなのに合格:2017/07/14(金) 00:27:07.56 ID:CyhttGsQ.net
>>8
赤は河合全統記述偏差値55〜70ぐらい(旧帝レベル)
青は同偏差値60〜75ぐらい(京大や阪大レベル)

これぐらいが守備範囲だと思われ

14 :名無しなのに合格:2017/07/14(金) 00:29:53.61 ID:jD4XdDa0.net
その本めっちゃいいで

15 :名無しなのに合格:2017/07/14(金) 00:31:31.22 ID:opjRCfoA.net
秋には黒に入りたい

16 :名無しなのに合格:2017/07/14(金) 01:01:38.97 ID:jck9Xqvg.net
めっちゃ難しいやん…

17 :名無しなのに合格:2017/07/14(金) 01:01:57.62 ID:jck9Xqvg.net
英文解釈本として活用することってできる??

18 :名無しなのに合格:2017/07/14(金) 03:12:43.19 ID:VBJUEAB+.net
>>17
英文解釈用に使うと逆に簡単すぎる
英文解釈で単文の寄せ集め集を使いたいなら、素直に700選にしなさい

19 :名無しなのに合格:2017/07/14(金) 11:37:21.07 ID:jck9Xqvg.net
>>18
マジで?
じゃあこの本はなんのために使うの??

20 :名無しなのに合格:2017/07/14(金) 14:33:47.77 ID:DsMSVmiK.net
>>19
もちろん和文英訳のためだよ
君の言ってるのは英文和訳の話でしょ?

21 :名無しなのに合格:2017/07/14(金) 14:35:03.44 ID:DsMSVmiK.net
まあ和文英訳というか、例文暗記本&文法解説本の2つの要素を兼ね備えてる本だね

22 :名無しなのに合格:2017/07/14(金) 15:13:36.73 ID:Nez2VKJH.net
時制は特にええぞ

23 :名無しなのに合格:2017/07/14(金) 18:39:54.17 ID:XnpIKQe1.net
これと竹岡の英作文が面白いほど書けるのどちらかを買うか迷ってるんだけど難易度はどっちが高いの?

24 :名無しなのに合格:2017/07/15(土) 01:21:51.87 ID:vLyoszli.net
>>21
ほほう

25 :名無しなのに合格:2017/07/15(土) 01:22:08.81 ID:vLyoszli.net
>>22
買ってみようかなぁ

26 :名無しなのに合格:2017/07/15(土) 18:59:33.55 ID:90TuG9FX.net
駿台高3コースの英作文の例文はいける

総レス数 26
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200