2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ギリ高学歴で最初に思い浮かんだ大学

1 :名無しなのに合格:2017/11/08(水) 18:19:32.09 ID:L1mDS7t6.net
北大

2 :名無しなのに合格:2017/11/08(水) 18:20:18.77 ID:ePaNahx4.net
北見工業大学

3 :名無しなのに合格:2017/11/08(水) 18:23:31.35 ID:GOo6eJRW.net
横国

4 :名無しなのに合格:2017/11/08(水) 18:23:46.85 ID:hXUc3wZz.net
沖縄における琉大

5 :名無しなのに合格:2017/11/08(水) 18:24:17.63 ID:YZ89/vP4.net
静岡

6 :名無しなのに合格:2017/11/08(水) 18:25:22.97 ID:Mix6JtXo.net
東北

7 :名無しなのに合格:2017/11/08(水) 18:26:17.27 ID:qylKVwH/.net
神戸大学

8 :名無しなのに合格:2017/11/08(水) 18:26:40.68 ID:pmeuVkph.net
理科大 金岡千広

9 :名無しなのに合格:2017/11/08(水) 18:27:45.64 ID:B3B5tyEU.net
一流大学底辺
大阪市大、横国大、上智大

二流大学最上位
首都大、千葉大、中央法

10 :名無しなのに合格:2017/11/08(水) 18:28:57.43 ID:CwY10HuK.net
法政

11 :名無しなのに合格:2017/11/08(水) 18:35:48.59 ID:ePaNahx4.net
>>6 >>7
北大「うえーん」
九大「うえーん」

12 :名無しなのに合格:2017/11/08(水) 18:36:38.28 ID:OAUdJzwH.net
理科大

13 :名無しなのに合格:2017/11/08(水) 18:36:56.75 ID:Jb72iBIB.net
国立大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価)
@ 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
A 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
B 会計士試験   慶大、中大、早大、一橋大、東大
C 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、理大
D 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
E 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力トップ5大学(各分野の実績数による評価)
@ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
B 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
C 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大

14 :名無しなのに合格:2017/11/08(水) 18:38:45.53 ID:/9thXnaL.net
受サロ民「旧帝」
世間「法政」

15 :名無しなのに合格:2017/11/08(水) 18:40:19.75 ID:IyJQBzNL.net
東京一工以外行く価値なし

16 :名無しなのに合格:2017/11/08(水) 18:42:33.52 ID:hXAA7T5I.net
早慶

17 :名無しなのに合格:2017/11/08(水) 18:44:54.52 ID:ePaNahx4.net
>>9
正しくはこう。

一流大学底辺
北大、筑波大、神戸大、九大、上智大

二流大学最上位
国際教養大、首都大、横国大、千葉大、大阪市大、中央法

18 :名無しなのに合格:2017/11/08(水) 18:47:03.47 ID:Nb8nqcZM.net
関西大学

19 :名無しなのに合格:2017/11/08(水) 18:47:19.18 ID:10rpQAOW.net
>>17
これでいいよもう

20 :名無しなのに合格:2017/11/08(水) 18:50:24.46 ID:3q+yrV3+.net
まーち

21 :名無しなのに合格:2017/11/08(水) 18:51:55.53 ID:1vZFI8fy.net
第1回ベネッセ駿台マーク模試C判定偏差値(2017/10/23)
平均順 

    文 法 経 商
慶應 70 72 71 69 総69 環63
早稲田69 70 71 70 国70 社70 教66 構69 人63 体62
明治 64 66 65 65 国66 営65 情64
上智 64 68 64 -- 外65 総66 人64 神53
立教 63 64 64 66 異68 社66 観63 福60 心64
同志社64 64 63 63 地65 政63 コミ66 心63 情60 体59 神60
青学 62 62 61 61 国64 総64 教64 社60 地61
中央 60 67 61 61 総63
法政 61 62 61 62 国63 社59 福60 人60 キャ60 GI67 体60
立命館61 62 61 60 国62 社58 政58 心61 食62 映57 体56
学習院61 61 60 -- 国62
関学 61 60 61 60 国66 社59 総57 教58 福57 神52
関西 61 61 59 60 外64 社60 政59 情55 安57 体56

22 :名無しなのに合格:2017/11/08(水) 18:56:54.69 ID:B3B5tyEU.net
筑波大は一流範疇なのか二流範疇なのか一番迷うところ
横国大はまあ二期校だし「二期校の東大」と呼ばれていた時代でも入学者はコンプのカタマリだったようなんで二流としたが、、

23 :名無しなのに合格:2017/11/08(水) 18:57:47.48 ID:7G8qBpvg.net
大卒

24 :名無しなのに合格:2017/11/08(水) 19:00:14.04 ID:hVmwc8d5.net
慶應

25 :名無しなのに合格:2017/11/08(水) 19:02:32.82 ID:Zi6lKBV/.net
阪大

26 :名無しなのに合格:2017/11/08(水) 19:10:07.53 ID:qHHoLto8.net
神戸大学

27 :名無しなのに合格:2017/11/08(水) 19:16:54.98 ID:CnSgRaxu.net
横国

28 :名無しなのに合格:2017/11/08(水) 19:17:55.03 ID:ALFGC2dg.net
国立 埼玉大学(5s)
私立 法政大学(マーチ)

29 :名無しなのに合格:2017/11/08(水) 19:20:18.51 ID:RwTUBqdQ.net
これは南山大学

30 :名無しなのに合格:2017/11/08(水) 19:21:55.95 ID:D7tNLidg.net
千葉、横国、上智あたり

31 :名無しなのに合格:2017/11/08(水) 19:24:00.27 ID:PNB2tglo.net
西南学院大学かAPU

32 :名無しなのに合格:2017/11/08(水) 19:26:53.12 ID:I47OJv3J.net
京大

33 :名無しなのに合格:2017/11/08(水) 19:29:31.03 ID:qTPqH6CM.net
西南学院と南山

34 :名無しなのに合格:2017/11/08(水) 19:49:07.56 ID:zaucPO+r.net
『価値ある大学 2018年版 就職力ランキング』 日経キャリアマガジン特別編集
https://www.nikkeihr.co.jp/mook/202.html

企業の人事担当者から見た大学のイメージ調査 【知力・学力】ランキング

1 東大
2 京大
3 一橋大
4 東工大
5 阪大
6 九大
7 名大
8 東北大
9 慶應義塾
10 横国大      ギリ高学歴

35 :名無しなのに合格:2017/11/08(水) 19:59:31.61 ID:mZFXLfzM.net
開成高校的には
ギリ高学歴 千葉大医学部
ギリ低学歴 北大医学部

36 :名無しなのに合格:2017/11/08(水) 20:03:13.78 ID:M7tJkja8.net
九大

37 :名無しなのに合格:2017/11/08(水) 20:06:12.65 ID:Gop1XRsw.net
東大
京大
一橋東工
大阪慶應
東北名古屋九州早稲田
北大神戸
筑波お茶東外上智ICU
1流の下限↑
千葉首都阪市広島明治立教同志社理科中法
2流上位↑

38 :名無しなのに合格:2017/11/08(水) 20:09:25.26 ID:0boMt5Qy.net
やっぱり千葉、広島、早慶
このあたり

39 :名無しなのに合格:2017/11/08(水) 20:10:50.88 ID:hXAA7T5I.net
国立落としの早慶信者ワイワイ

40 :名無しなのに合格:2017/11/08(水) 20:18:50.66 ID:JO0GkYCJ.net
おまえらは大人しくこれに従っとけよ
http://gakurekiranking.web.fc2.com/

S+ 東京大学
S 京都大学

A+ 大阪大学、一橋大学、東京工業大学
A 北海道大学、東北大学、名古屋大学、神戸大学、九州大学

B 筑波大学、千葉大学、横浜国立大学、東京外国語大学、お茶の水女子大学、
  大阪府立大学、大阪市立大学、早稲田大学、慶應義塾大学

C 岡山大学、金沢大学、広島大学、電気通信大学、東京学芸大学、東京農工大学、
  名古屋工業大学、京都工芸繊維大学、首都大学東京、京都府立大学、国際教養大学、
  神戸市外国語大学、名古屋市立大学、上智大学、東京理科大学、国際基督教大学
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――↑ここかな
D 新潟大学、埼玉大学、信州大学、静岡大学、岐阜大学、三重大学、滋賀大学、
  熊本大学、奈良女子大学、東京海洋大学、小樽商科大学、九州工業大学、
  愛知県立大学、兵庫県立大学、横浜市立大学、明治大学、立教大学、同志社大学

41 :名無しなのに合格:2017/11/08(水) 20:20:14.59 ID:JO0GkYCJ.net
上で国立の横に並んでる私大のレベルがおかしすぎるんだが
私文の工作エグすぎない?
おれも私文だけど

42 :名無しなのに合格:2017/11/08(水) 20:21:23.50 ID:Di0CR/KG.net
>>41
自演失敗してるぞ

43 :名無しなのに合格:2017/11/08(水) 20:23:14.88 ID:JO0GkYCJ.net
>>42
上って40の事言ってるんじゃないんだが
何を勘違いしてるのか

44 :名無しなのに合格:2017/11/08(水) 20:23:53.43 ID:Vr96ictb.net
法政

45 :あああ(偽物):2017/11/08(水) 20:36:28.38 ID:zqFfGTmS.net
>>17
国際教養大学は一流だと思うんだけどそうでもないの?

46 :名無しなのに合格:2017/11/08(水) 20:40:29.07 ID:AJonBCmY.net
宮廷最下位、および総計

47 :名無しなのに合格:2017/11/08(水) 20:42:26.31 ID:ePaNahx4.net
>>17
国際教養は無駄に入試難易度高いだけで中身はスカスカだよ
しかも田舎の公立大学でありながら地元(秋田県)に還元してない時点で論外
みんな東京に就職しちゃうし

48 :名無しなのに合格:2017/11/08(水) 20:45:42.68 ID:TvquvVmK.net
マジレスすると法政

49 :名無しなのに合格:2017/11/08(水) 20:55:30.47 ID:Gop1XRsw.net
国立だと千葉横国首都阪市広島
私立だと上智明治立教中法理科 くらいですかな。

50 :名無しなのに合格:2017/11/08(水) 21:33:23.22 ID:Q5eXrWVl.net
ここでは旧帝、俺の高校では上智、世間では法政
あとは理科大とか横国かな

51 :名無しなのに合格:2017/11/08(水) 21:39:08.67 ID:Awb1kh0w.net
【大学別平均年収】

東京大 632 万円 東京一工
一橋大 628 万円 東京一工
東工大 616 万円 東京一工
京都大 597 万円 東京一工
慶應大 590 万円 早慶上理
北海道 561 万円  地帝
東北大 556 万円 地帝
早稲田 549 万円 早慶上理
東理大 548 万円 早慶上理
九州大 546 万円 地帝
大阪大 545 万円 地帝
名古屋 540 万円 地帝
横国大 536 万円 上位国立
神戸大 530 万円 上位国立
筑波大 526 万円 上位国立
阪府大 522 万円 公立トップ
徳島大 505 万円 駅弁
信州大 501 万円 5s
広島大 499 万円 上位駅弁
中央大 498 万円 Gマーチ
千葉大 498 万円 上位駅弁
三重大 493 万円 駅弁
群馬大 493 万円 駅弁
上智大 493 万円 早慶上理
福井大 492 万円 駅弁
岩手大 491 万円 駅弁
同志社 491 万円 関関同立
金沢大 490 万円 上位駅弁
青学大 489 万円 Gマーチ
明治大 485 万円 Gマーチ
静岡大 483 万円 5s
熊本大 480 万円 駅弁
成蹊大 480 万円 成成明獨
岡山大 479 万円 上位駅弁
国際基 472 万円 早慶上理icu
法政大 471 万円 Gマーチ
学習院 465 万円 Gマーチ
立教大 463 万円 Gマーチ
埼玉大 461 万円 5s
新潟大 460 万円 5s

(サンプル数:約16万件 平均年齢 :33.03 2015年 )

52 :名無しなのに合格:2017/11/08(水) 21:51:22.31 ID:oJMwmOAm.net
修士
学部卒なんか論外

53 :名無しなのに合格:2017/11/08(水) 22:06:08.91 ID:ntHSgZHn.net
>>45
よくは知らんが授業が英語なだけだろ?
で、国際人が出来上がる、、ってのがウリなだけで語学以外の中身は薄そうだな

54 :名無しなのに合格:2017/11/08(水) 22:13:11.77 ID:aWPdX5QK.net
>>49
なんだかんだいってもやっぱりこのくらいが違和感ないな

55 :名無しなのに合格:2017/11/08(水) 22:55:28.81 ID:ePaNahx4.net
>>53
これ

しかも秋田県が貧乏なせいで、下手な私立より学費が高いという

56 :名無しなのに合格:2017/11/08(水) 23:06:26.60 ID:d4R51hqI.net
2ちゃん基準 北大
世間基準 国公立マーチ関関同立

57 :名無しなのに合格:2017/11/08(水) 23:07:39.95 ID:/u3DGriC.net
ああ>>1と同じだった

58 :名無しなのに合格:2017/11/08(水) 23:12:47.39 ID:4+NED9v5.net
文系→阪大
理系→北大九大

59 :名無しなのに合格:2017/11/08(水) 23:28:42.72 ID:i28l4qOd.net
これは東大
国内の大学なんてどれも低学歴だろ
高学歴なら海外の大学を目指すべき

60 :名無しなのに合格:2017/11/08(水) 23:40:59.67 ID:t8vAU8tK.net
>>35
灘開成だったらすげえってなる高学歴は離散京医ぐらいだろ
医学部か東大京大だったらまあ当然だよねって感じ
それ以外はまごうことなき低学歴、落ちこぼれ

61 :名無しなのに合格:2017/11/08(水) 23:59:54.37 ID:TBdz8ydj.net
北大九大神戸あたり
筑波もありかもしれん
下限

62 :名無しなのに合格:2017/11/09(木) 00:01:50.57 ID:nGyyipmg.net
筑波と立教かな。

63 :名無しなのに合格:2017/11/09(木) 04:46:10.98 ID:9onKQe/w.net
ええっ?
センター数学ゼロ点の東大が高学歴だって??


センター数学ゼロ点!二次作文!!
ワタク洗顔馬鹿未満の低学歴東大メンバー

文T後期→法
木村草太※司法落ち学卒助手憲法学者(自称)www←NEW!
三輪記子※Fラン立命ロー卒32歳で新試(笑)合格
山尾志桜里※民進不倫チンポキチガイ
六条華※明治落ち★

文V後期→文
高田万由子※旦那はバカセ


<番外>
元日本テレビアナウンサー・山本舞衣子
調布高等学校(現・田園調布学園高等部)、東京都立医療技術短期大学(Fラン)を経て、東京大学医学部健康科学・看護学科(3年次編入学)卒業。
看護師・保健師免許所持者。
2000年度ミス東大。
2002年4月日本テレビ入社。

センター数学ゼロ点東大後期足切り低能軽量未熟阿呆落ちアラフォー池沼早稲法bakaはこいつらよりアホ★
https://twitter.com/kamennrouninn
http://mimizun.com/log/2ch/jinsei/1331762568/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1278132580/
http://d.hatena.ne.jp/toudaikamenn/20160210/1455113957

64 :名無しなのに合格:2017/11/09(木) 06:06:46.35 ID:8obOKH5o.net
に……日大

65 :名無しなのに合格:2017/11/09(木) 06:10:07.54 ID:AwMWjaDO.net
筑波

66 :名無しなのに合格:2017/11/09(木) 06:16:26.38 ID:ORdxwAiP.net
大卒全部

67 :名無しなのに合格:2017/11/09(木) 06:23:20.70 ID:SE7rdtCR.net
上智大

68 :名無しなのに合格:2017/11/09(木) 10:02:47.56 ID:ypBjgwKC.net
上智かな

69 :名無しなのに合格:2017/11/09(木) 13:22:38.85 ID:aSzYd395.net
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意

70 :名無しなのに合格:2017/11/09(木) 20:29:53.56 ID:BHSQnXLG.net
東大
京大
一橋東工
大阪慶應
東北名古屋九州早稲田
北大神戸
筑波お茶東外上智ICU
千葉首都阪市横国広島明治立教同志社理科中法  このくらいかな

71 :名無しなのに合格:2017/11/09(木) 20:58:50.07 ID:+6n9naEq.net
よここく

72 :名無しなのに合格:2017/11/09(木) 21:08:21.10 ID:HL1/hnHe.net
順位 大学名 平均年収
1 京都薬科大学 815万円
2 岐阜薬科大学 772万円
3 明治薬科大学 732万円
4 東京大学 729万円
5 一橋大学 700万円
6 東京工業大学 696万円
7 東京薬科大学 689万円
8 京都大学 677万円
9 神戸薬科大学 668万円
10 東北薬科大学 640万円
11 慶應義塾大学 632万円
12 昭和大学 630万円
12 星薬科大学 630万円
14 東北大学 623万円
15 大阪薬科大学 613万円
16 名古屋大学 600万円
17 大阪大学 599万円
18 共立薬科大学 591万円
19 神戸大学 590万円
19 北海道大学 590万円
21 電気通信大学 589万円
22 神戸商科大学 575万円
23 横浜国立大学 573万円
23 神戸商船大学 573万円
23 北海道薬科大学 573万円
26 早稲田大学 572万円
27 九州大学 569万円
28 防衛大学校 568万円
28 科学技術大学 568万円
30 豊橋技術科学大学 565万円
31 名古屋工業大学 564万円
32 東京理科大学 563万円
33 奈良県立商科大学 560万円
34 上智大学 555万円
35 中部工業大学 552万円
36 横浜市立大学 550万円
37 大阪府立大学 546万円
38 東京農工大学 540万円
38 東京海洋大学 540万円
40 中央大学 531万円
40 武蔵工業大学 531万円
42 埼玉大学 530万円
43 芝浦工業大学 527万円
43 筑波大学 527万円
45 明治大学 524万円
45 千葉大学 524万円
47 同志社大学 522万円
48 九州芸術工科大学 517万円
49 東京外国語大学 515万円
50 東京電機大学 514万円

https://doda.jp/careercompass/ranking/daigaku_nenshu.html

73 :名無しなのに合格:2017/11/09(木) 21:09:57.09 ID:Z6iFTWKl.net
島野清志の危ない大学・消える大学2018
http://romiohan.com/archives/2199853.html


入試難易度や、就職、社会的実績等を考慮し総合的に格付け

【SAグループ】
〔国公立大学〕
北海道、東北、筑波、お茶の水女子、東京、東京外国語、東京工業、一橋、横浜国立、名古屋、京都、大阪、神戸、九州、国際教養
〔私立大学〕
慶應義塾、国際基督教、早稲田

多分ギリギリで入ってるので   ギリ横国だな

74 :名無しなのに合格:2017/11/09(木) 21:58:21.39 ID:SPkhQYvI.net
法政

75 :名無しなのに合格:2017/11/09(木) 22:23:05.19 ID:BHSQnXLG.net
国立 千葉首都横国 私立 上智明治立教

76 :名無しなのに合格:2017/11/09(木) 22:23:05.41 ID:BHSQnXLG.net
国立 千葉首都横国 私立 上智明治立教

77 :名無しなのに合格:2017/11/09(木) 22:39:33.75 ID:aV4LoF1Y.net
埼玉

78 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 00:45:51.81 ID:iHVD0tJ5.net
明治立教が高学歴とかありえないからww
国立は千葉横国筑波、私立は上智理科大まで

79 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 02:03:18.84 ID:X8K/w/YK.net
>>78
いやいや
筑波千葉レベルが基準なら私立は早慶以外アウトだから

80 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 02:04:10.90 ID:X8K/w/YK.net
大体理科大なんて明治とほぼ変わらん
理科一科目だし断じて高学歴ではない

81 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 06:25:46.12 ID:g8QCsMIQ.net
国立 千葉首都横国 私立 上智明治立教

82 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 06:29:09.59 ID:Quxr5K34.net
明治は低学歴

83 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 06:38:04.03 ID:Quxr5K34.net
レベル11
東京大(理V)、京都大(医)

レベル10
東京大、京都大、国公立大医学部
慶應義塾大(医)

レベル9
一橋大、東京工業大

レベル8
北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大
早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部

レベル7
筑波大、東京外国語大、お茶の水女子大
早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大

レベル6 (ここ以上が高学歴)
千葉大、首都大学東京、横浜国立大、電気通信大、東京農工大、新潟大、金沢大、広島大、岡山大、熊本大、長崎大、名古屋工業大、
名古屋市立大、京都工繊大、奈良女子大、大阪市立大、大阪府立大、神戸市外国語大 など
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、同志社大

レベル5
小樽商科大、弘前大、群馬大、埼玉大、東京学芸大、信州大、静岡大、三重大、
滋賀大、兵庫県立大、和歌山大、香川大、山口大、鹿児島大 など
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、
関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私立大薬学部 など

レベル4
その他国公立大
日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、 近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、明治学院大、
國学院大、武蔵大、東京農業大、東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、名城大、福岡大、
西南学院大、東京女子大、日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、京都女子大 など

レベル3
亜細亜大、東海大、拓殖大、国士舘大、大東文化大、桃山学院大、神戸学院大 など

レベル2
共立女子短大、大妻女子短大部、
日大短大部、昭和女子短大部、
京都女子短大部、
関西外国語短大部、など

http://www.toshin.com/curriculum/images/kouza_en.pdf

84 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 06:58:30.72 ID:bgnYtPSn.net
>>83
英語だけでこの序列使ってるガイジ草
しかも東進w

85 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 08:31:26.75 ID:0m0wSwH1.net
でもまあ受験は英語が筆頭科目だからな

86 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 08:49:54.32 ID:/2bdZsVg.net
>>83
東進の偏差値と ずれてるぞ

87 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 08:52:03.11 ID:0m0wSwH1.net
【男性高学歴者が集まるお見合いパーティー】
http://www.exeo-specialparty.com/details/217.html
高学歴をお持ちの男性の方お集まりください。
EXEOでは「男性高学歴者が集まるお見合いパーティー」を開催しています。
このパーティーでは、地域により参加条件がございます。
将来の結婚相手として迎える男性の条件に、大卒の方という方が多くいらしゃいます。
特に、女性ご自身が大卒などの学歴をお持ちの方は、お相手の方にもその条件を求める方が多くいらっしゃいます。大卒の方は、社会的なステータスがあります。
大卒の中でも、「男性高学歴者が集まるお見合いパーティー」では、一流大学をご卒業の方に限ります。一流大学をご卒業の方は、エリート人生を歩む方が多く、経済的な安定が見込める方が多いのも魅力の一つでしょう。
下記記載しております条件に該当される男性の方、高学歴の男性とのお付き合いをお望みの女性の方は是非ご参加ください。
札   幌: 国公立大学(北海道大学etc)または医学部、歯学部卒業など一流大学を卒業の方
仙   台: 国公立大学(東北大学etc)または医学部及び歯学部卒業など一流大学を卒業の方
銀座、新宿: 東京大学、東京工業大学、一橋大学、早稲田大学、慶応大学、上智大学など一流大学または医学部、歯学部卒業の方
千   葉: 東京大学、東京工業大学、一橋大学、早稲田大学、慶応大学、上智大学、千葉大学など一流大学または医学部、歯学部卒業など一流大学を卒業の方
横   浜: 東京大学、東京工業大学、一橋大学、早稲田大学、慶応大学、上智大学,横浜国立大学など一流大学または医学部、歯学部卒業など一流大学を卒業の方
名 古 屋: 国公立大学(名古屋大学etc)または医学部、歯学部卒業など一流大学を卒業の方
大阪、神戸: 京都大学、大阪大学、神戸大学、大阪市立大学、関西学院大学、関西大学、同志社大学、立命館大学など一流大学または医学部、歯学部卒業など一流大学を卒業の方
福   岡: 国公立大学(九州大学etc)または医学部、歯学部卒業など一流大学を卒業の方

マーチではダーメよ(笑)

88 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 09:20:13.97 ID:sy5KkebB.net
同志社

89 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 12:27:43.50 ID:3OreYiPq.net
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意

90 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 15:08:52.53 ID:g8QCsMIQ.net
国立 千葉首都阪市横国広島  私立 明治立教同志社理科中法

91 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 16:03:49.35 ID:Z2FS2sbG.net
琉球 法政

92 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 16:15:09.07 ID:BQ87llFr.net
>>45
国際教養は無駄に入試難易度高いだけで中身はスカスカだよ
しかも田舎の公立大学でありながら地元(秋田県)に還元してない時点で論外
みんな東京に就職しちゃうし

93 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 17:20:54.40 ID:XiuGXEDb.net
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意

94 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 18:22:23.82 ID:sy5KkebB.net
同志社

95 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 18:52:18.83 ID:IPnqH9ff.net
第1回ベネッセ駿台マーク模試C判定偏差値(2017/10/23)
    文 法 経 商
慶應 70 72 71 69 総69 環63
早稲田69 70 71 70 国70 社70 教66 構69 人63 体62
明治 64 66 65 65 国66 営65 情64
上智 64 68 64 -- 外65 総66 人64 神53
立教 63 64 64 66 異68 社66 観63 福60 心64
同志社64 64 63 63 地65 政63 コミ66 心63 情60 体59 神60
青学 62 62 61 61 国64 総64 教64 社60 地61
中央 60 67 61 61 総63
法政 61 62 61 62 国63 社59 福60 人60 キャ60 GI67 体60
立命館61 62 61 60 国62 社58 政58 心61 食62 映57 体56
学習院61 61 60 -- 国62
関学 61 60 61 60 国66 社59 総57 教58 福57 神52
関西 61 61 59 60 外64 社60 政59 情55 安57 体56

96 :名無しなのに合格:2017/11/11(土) 10:55:04.15 ID:1YuN0hKc.net
日大は許されますか?

97 :名無しなのに合格:2017/11/11(土) 11:16:12.44 ID:SvZulZLM.net
>>95
明ガイ治がそこらじゅうに必死で貼りまくってるやつだな
早稲田の滑り止めで早稲田受験生分偏差値がかさ上げされてるw

98 :名無しなのに合格:2017/11/11(土) 12:56:41.47 ID:PXWUCE0l.net
大分大学

99 :名無しなのに合格:2017/11/11(土) 13:05:08.12 ID:74Au741H.net
北大はウェイしか通用しないから注意

100 :名無しなのに合格:2017/11/11(土) 13:06:57.09 ID:TU1iziag.net
>>96
医学部医学科、獣医学科、芸術学部ならOK

101 :名無しなのに合格:2017/11/11(土) 13:07:26.15 ID:ktldwL/g.net
>>97
それに加えて上智や同志社の神学部を含め、
明治の強い政経だけを中心に理系を排除する。

明ガイ治の捏造工作

102 :名無しなのに合格:2017/11/11(土) 14:13:41.06 ID:86PudzGn.net
三女子

103 :名無しなのに合格:2017/11/11(土) 15:10:10.49 ID:iyzmiL6o.net
日東駒専

104 :名無しなのに合格:2017/11/11(土) 16:16:07.11 ID:Kdak5hu5.net
ワタクが高学歴とか断じてありえないから

105 :名無しなのに合格:2017/11/11(土) 16:17:11.12 ID:KvsNh8gr.net
千葉上智あたり

106 :名無しなのに合格:2017/11/11(土) 16:22:19.46 ID:IuwheeeB.net
横国上智理科かな
明治は法政と変わらん

107 :名無しなのに合格:2017/11/11(土) 16:25:23.77 ID:TtmfOyiN.net
理科大が横国と並んでるわけないだろ埼玉にも蹴られまくってるのに
妄想も大概にしとけよリカワタク共w

108 :名無しなのに合格:2017/11/11(土) 16:34:41.40 ID:WYBI5Eas.net
大学卒はここまで

第1回ベネッセ駿台マーク模試C判定偏差値(2017/10/23)
    文 法 経 商
慶應 70 72 71 69 総69 環63
早稲田69 70 71 70 国70 社70 教66 構69 人63 体62
明治 64 66 65 65 国66 営65 情64
上智 64 68 64 -- 外65 総66 人64 神53
立教 63 64 64 66 異68 社66 観63 福60 心64
同志社64 64 63 63 地65 政63 コミ66 心63 情60 体59 神60
青学 62 62 61 61 国64 総64 教64 社60 地61
中央 60 67 61 61 総63
法政 61 62 61 62 国63 社59 福60 人60 キャ60 GI67 体60
立命館61 62 61 60 国62 社58 政58 心61 食62 映57 体56
学習院61 61 60 -- 国62
関学 61 60 61 60 国66 社59 総57 教58 福57 神52
関西 61 61 59 60 外64 社60 政59 情55 安57 体56

109 :名無しなのに合格:2017/11/11(土) 17:28:13.30 ID:tumdsi2g.net
まあマジレスすると
国立なら琉球大、私立なら関西大法政大ぐらいだろうな

110 :名無しなのに合格:2017/11/11(土) 17:29:12.15 .net
京都のしんご画像セット


https://i.imgur.com/qGnyJIQ.jpg
https://i.imgur.com/7zGKvKj.jpg
https://i.imgur.com/45hVqMk.jpg
https://i.imgur.com/eajcuus.jpg

111 :名無しなのに合格:2017/11/11(土) 17:37:06.33 ID:XTVcKuau.net
国立 金岡千広 私立 上智明治立教  以上

112 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 10:00:19.71 ID:dlK/TmPo.net
>111 そのくらいだろ

113 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 11:38:36.99 ID:0NmxqxRz.net
>>112
マーチンコ自演乙

114 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 11:49:20.65 ID:fKEHV8YF.net
また明ガイ治が上智と並んでるかのような印象操作

115 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 11:53:33.89 ID:9JIQDf+X.net
上智より金岡千広と並んでる方が違和感あるわ
所謂有名ワタクと呼ばれる奴らは何故こうも自己評価だけは高いのか
明治なんて精々信州大レベルだってこと自覚しろよ

116 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 19:43:51.35 ID:nKABX45e.net
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意

117 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 19:50:37.28 ID:mFfvFYKx.net
【2016年度 優良企業30社(東証TOPIX Core30銘柄)への就職率】

Core30就職数/就職者母数=Core30就職率
1位 東京大学 471 / 3004 15.7%
2位 東京工業 231 / 1546 14.9%
3位 一橋大学 149 / 1043 14.3%
4位 慶應大学 853 / 6800 12.5%▲
5位 大阪大学 379 / 3560 10.6%
6位 京都大学 317 / 3038 10.4%
―――――<↑↑高学歴↑↑>―――――
7位 早稲田大 929 / 10554 8.8%▲
8位 東北大学 203 / 2573 7.9%
9位 北海道大 171 / 2303 7.4%
10位 九州大学 205 / 3011 6.8%
11位 名古屋大 165 / 2429 6.8%
12位 東京理科 205 / 3063 6.7%▲
13位 神戸大学 163 / 2731 6.0%

就職者母数=(学部卒業-修士進学)+(修士修了−博士進学)
▲は私立

118 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 19:52:08.87 ID:mFfvFYKx.net
平成29年度(2017年度)国家公務員採用総合職試験大学別合格者数

 国総合格数 / 就職母数 国総合格者率
1位 東京大学 372 / 3004 12.4%
―――――<↑↑高学歴↑↑>―――――
2位 京都大学 182 / 3038 6.0%
3位 一橋大学 49 / 1043 4.7%
4位 北海道大 82 / 2303 3.6%
5位 東北大学 72 / 2573 2.8%
6位 東京工業 41 / 1546 2.7%
7位 大阪大学 83 / 3560 2.3%
8位 九州大学 67 / 3011 2.2%
9位 名古屋大 41 / 2429 1.7%
10位 東京理科 42 / 3063 1.4%▲
11位 神戸大学 35 / 2731 1.3%
12位 早稲田大 123 / 10554 1.2%▲
13位 慶應大学 79 / 6800 1.2%▲

就職者母数=(学部卒業-修士進学)+(修士修了−博士進学)
▲は私立

119 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 19:55:11.23 ID:mFfvFYKx.net
平成28年 大学生(学部生)の大学別予備試験合格者数 / 法科定員 率

東京大学 46 / 415 = 11.1%
―――――<↑↑高学歴↑↑>―――――
一橋大学 7 / 125 = 5.6%
慶応大学 28 / 600 = 4.7%
大阪大学 8 / 170 = 4.7%
中央大学 35 / 882 = 4.0%
京都大学 12 / 330 = 3.6%
早稲田大 16 / 740 = 2.2%
北海道大 4 / 200 = 2.0%
名古屋大 3 / 150 = 2.0%
東北大学 2 / 160 = 1.3%
神戸大学 2 / 180 = 1.1%

120 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 20:00:14.12 ID:mFfvFYKx.net
>>116 東京都での評価
東大>>>>>一工早慶>>>>>マーチ=F欄
リアルでマーチはF欄(無試験推薦で行くところ)

上京する人はこれに注意

121 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 20:33:45.48 ID:E0ch240m.net
ボーダー57.5の大学
マーチの一番下くらいの大学

122 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 20:41:44.32 ID:9qAzTpP+.net
テレビ見てると、マーチはなかなか高学歴扱いされない
国公立だと問答無用で高学歴扱いされる。ブルゾンちえみが高学歴扱いされてたしな

まあ国公立と早慶上理でいいだろ

123 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 20:42:06.47 ID:xSDFIZmB.net
ニッコマと参勤
ちなF

124 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 22:06:43.68 ID:dpbELzqf.net
最低でも地底早慶以上
ただし早慶は一般入試のみ

125 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 01:24:03.57 ID:1intBRBV.net
>>60
灘はまあそんな感じだが開成は早慶上位学部くらいが平均だぞ

総レス数 125
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200