2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

センター試験について質問したい

1 :名無しなのに合格:2017/11/08(水) 20:46:14.88 ID:Yp1aJJx4.net
ガチ無勉なんだけど1科目あたり100時間勉強したら8科目平均6割って可能?
ちなみに現代文だけ8割とれる状態
受験科目は英語、国語、数1・A、数2・B、化基、生基、地理B、倫政の8科目

2 :名無しなのに合格:2017/11/08(水) 20:59:31.21 ID:B4iRQO6y.net
100時間だと厳しいと思う。

3 :名無しなのに合格:2017/11/08(水) 21:00:32.66 ID:Yp1aJJx4.net
>>2
何時間要るかな

4 :名無しなのに合格:2017/11/08(水) 21:07:02.73 ID:mFrSKNiw.net
400

5 :名無しなのに合格:2017/11/08(水) 21:18:51.44 ID:B4iRQO6y.net
>>3
現代文以外の他の教科が現時点で何割くらい?

それによる。

てか無勉か、じゃああんたもう詰んでるよ。

6 :名無しなのに合格:2017/11/08(水) 21:24:34.06 ID:Yp1aJJx4.net
>>5
3割くらい

7 :名無しなのに合格:2017/11/08(水) 21:25:02.78 ID:mKuNLvU3.net
2019年のセンターって435日後だし間に合うでしょ

8 :名無しなのに合格:2017/11/08(水) 21:26:37.00 ID:xol+vqDd.net
あと一年あるからコツコツやればいけるやろ

9 :名無しなのに合格:2017/11/08(水) 21:35:34.01 ID:Yp1aJJx4.net
もうニッコマでいいかな
6割なら間に合いそうかなと思ったんだけど

10 :名無しなのに合格:2017/11/08(水) 21:38:15.61 ID:wTow8Owp.net
このままじゃにっこまも余裕で無理だよ

11 :名無しなのに合格:2017/11/08(水) 21:40:01.10 ID:So8PDSh2.net
受験学年なら不可能に近い
1,2年なら可能だと思う
俺も偉そうなこと言えないけど

12 :名無しなのに合格:2017/11/08(水) 21:40:53.48 ID:c5GtSNjw.net
ゃえ 東大

http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/juku/1460605855/

13 :名無しなのに合格:2017/11/08(水) 21:41:52.99 ID:5fE6y8+q.net
ゼロから6割は半年は必要なイメージ

14 :名無しなのに合格:2017/11/08(水) 21:44:50.21 ID:Yp1aJJx4.net
>>13
半年って1日に何時間勉強を仮定しての話?

15 :名無しなのに合格:2017/11/08(水) 21:45:59.30 ID:B4iRQO6y.net
>>6
地理は行けると思う。

英語は絶対無理。3割とかなら文法も怪しいでしょ?捨てた方がいい。
数学はあなたのセンス次第だから、ヤりまくればいけるかもね。
理科基礎、倫政はわからない。

まあ、頑張って。

16 :名無しなのに合格:2017/11/08(水) 21:47:17.63 ID:B4iRQO6y.net
>>9
ニッコマの偏差値よく知らんけど、3割とかならそれも無理そうな感じがする。

17 :名無しなのに合格:2017/11/08(水) 21:47:17.61 ID:Yp1aJJx4.net
1日2時間を3日間と1日3時間を2日間ってイコールでいいのかな

18 :名無しなのに合格:2017/11/08(水) 21:48:59.88 ID:Yp1aJJx4.net
>>16
いや、それは意地でもやりきるよ

19 :名無しなのに合格:2017/11/08(水) 21:50:35.04 ID:udY/I+OY.net
最近ワイみたいなガチ底辺わらわらで草生えるわ

20 :名無しなのに合格:2017/11/08(水) 21:53:58.63 ID:5fE6y8+q.net
>>14
5〜7時間

21 :名無しなのに合格:2017/11/08(水) 21:55:49.44 ID:Yp1aJJx4.net
>>20
てことは今からだと
少なくとも15時間。。。

22 :名無しなのに合格:2017/11/08(水) 21:56:36.99 ID:bC8G8dkn.net
ワイは一日4時間1ヶ月数学やり続けたら0点から60点だったし
0点スタートなら100時間で6割いけるのは1教科だけや

23 :名無しなのに合格:2017/11/08(水) 22:02:10.94 ID:Yp1aJJx4.net
>>22
8科目なら800時間ってことだよね

24 :名無しなのに合格:2017/11/08(水) 22:06:41.71 ID:5fE6y8+q.net
>>21
センター6割って思ってるより結構難しいよ
あと、せめてニッコマとか言ってるけど偏差値65の高校の人が夏から勉強して受かるレベルだからな

25 :名無しなのに合格:2017/11/08(水) 22:12:12.65 ID:Yp1aJJx4.net
すごく極論なんだけどさ、高校休んで毎日15時間勉強したら今回6割いける?

26 :名無しなのに合格:2017/11/08(水) 22:20:10.82 ID:B4iRQO6y.net
>>25
無理じゃね?

あと二ヶ月しかないんだぜ?

無理だろ。

27 :名無しなのに合格:2017/11/08(水) 22:29:17.62 ID:Yp1aJJx4.net
やっぱ厳しい意見多いけど、頑張れって言ってくれた人も居たし
今からだろうとやる以外ないってことは分かってるからとりあえずやるわ

28 :名無しなのに合格:2017/11/08(水) 22:33:09.94 ID:5fE6y8+q.net
>>27
結局俺らの意見関係無いのかよ、それなら最初から聞くなよなw
もうスレ立てるの禁止

29 :名無しなのに合格:2017/11/08(水) 22:34:26.39 ID:GP9+4H5W.net
うーん
2ヶ月15時間やれば地頭良い人はもしかしたら6割いくかもだけどこの時期になって無勉の受験生が出来るわけないと思う
まあやるだけやってみたらいんじゃない

30 :名無しなのに合格:2017/11/08(水) 22:52:17.37 ID:TvquvVmK.net
>>29
そもそも地頭いい人は適当にやってても6割はとれる

31 :名無しなのに合格:2017/11/08(水) 23:38:09.61 ID:YZ89/vP4.net
マジレスすると360点から730点まで上げたやつがいるぞ

32 :名無しなのに合格:2017/11/08(水) 23:50:18.41 ID:x/xXA/X2.net
>>31
くわしく

33 :名無しなのに合格:2017/11/09(木) 00:33:32.72 ID:cnstMF1f.net
世界史ゼロの状態で9月でマーク模試確か30点くらいだったけど2ヶ月ぐらいで過去問で満点安定するようになった。英語もスタートが100〜120点と違えど同じく2ヶ月で9割〜9割5分安定した。それぞれ日に2、3時間やったから150時間くらいかな。
ただ俺は文系三科目しかやらなかったカスだからな。実際五教科やるならもっと期間は必要だろうね

34 :名無しなのに合格:2017/11/09(木) 00:34:32.65 ID:lDYaLcVy.net
センター試験の間の休み時間どうする?
毎回30分近くあって調子が狂う

35 :名無しなのに合格:2017/11/09(木) 00:34:50.73 ID:qyl0hm3m.net
>>32
本人とは仲良くないから直接聞いたことはないが、周りの友達曰く、稀に見る天才らしい

36 :名無しなのに合格:2017/11/09(木) 01:33:44.25 ID:jpr9znam.net
>>34
本番の話か?
あれ思ってるよりみじけーよ
ちょっと外の空気吸って息抜きでスマホいじったらテスト始まってる
最後の確認する暇すらねえ

37 :名無しなのに合格:2017/11/09(木) 11:13:49.20 ID:0+K2O6UN.net
>>36
本番の話
いや俺には長く感じて始まるころに頭がぼーっとするんだが、他の人はそんなことないのか。

38 :名無しなのに合格:2017/11/09(木) 11:38:08.75 ID:7X7XQkJH.net
>>1
1科目100時間×8科目で800時間、1日10時間として80日間…?

うーん、ちょっと厳しいな(´・ω・`)
得意科目で70、苦手科目で50目標にして、
現代文のアドバンテージを活かしてギリギリ平均6割…?
頑張っても平均5割くらいで着地するかもだが…

39 :名無しなのに合格:2017/11/09(木) 12:04:59.38 ID:p0l5XUuK.net
英語数1A現代文7割欲しいけど余裕よね?
全部3割打者やけど

40 :名無しなのに合格:2017/11/09(木) 12:08:41.38 ID:pmL674bo.net
現代文は無理なやつはとことん無理というか点数が安定しない
いけるやつは模試でも本番でも毎回9割近く余裕でとってくるけど

41 :名無しなのに合格:2017/11/09(木) 12:42:57.66 ID:jdf/HM8P.net
国語毎回9割近くとってたけど去年のセンターは7割だったから信用しない方がいいぞ

42 :名無しなのに合格:2017/11/09(木) 12:53:02.59 ID:IXCAe26y.net
現代文得意な友達は本が好きで小中学校の頃よく読んでたらしい
そりゃ高校三年生の一年間で取り返せない訳だわ

43 :名無しなのに合格:2017/11/09(木) 13:03:56.49 ID:pmL674bo.net
ワイも小学校のとき星新一のショートショート読み漁ってわ
教えてくれたパッパに感謝やね

44 :名無しなのに合格:2017/11/09(木) 19:15:43.25 ID:Ny9uT1o0.net
数2Bを3ヶ月独学してセンター9割
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1510147935/

数2Bは俺も挑戦するからよろしくなw

総レス数 44
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200