2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

早稲法の英語むずすぎ

1 :名無しなのに合格:2017/11/08(水) 21:45:56.33 ID:lFMFgcsn.net
時間足りなさすぎる

2 :名無しなのに合格:2017/11/08(水) 21:51:39.41 ID:D7tNLidg.net
青本英語講評

早稲田法「受験生にとってはかなり難しい試験のようである」

早稲田政経「大学名を伏せて問題を見せればとても早稲田の政経の問題とは思えないような内容」←つまりかなり簡単だと判断

3 :名無しなのに合格:2017/11/08(水) 22:36:36.80 ID:dnPM8+Y8.net
俺もいまそう思っていたところだ
早稲田法の英語ホントむっずいよな
よく慶應法が一番エグいって言われるけど時間制限、王道的な視点から考えたら早稲田法の英語が一番エグいと思ってる
英語偏差値75以上あるがマジで時間ギリギリ

4 :名無しなのに合格:2017/11/09(木) 02:47:41.03 ID:K9BPgUeq.net
>>3 お前仮面浪人やろ

5 :名無しなのに合格:2017/11/09(木) 02:55:41.38 ID:yexaCxH6.net
>>4
その通り
どうしてわかった?

総レス数 5
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200