2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

あと2ヶ月で

1 :名無しなのに合格:2017/11/09(木) 01:15:56.07 ID:2hpIcjes.net
明治学院大学に行きたいです

2 :名無しなのに合格:2017/11/09(木) 01:19:08.00 ID:2hpIcjes.net
偏差値30です。現代文だけ得意です。
英語
100式英単語、フォーミュラ英熟語
スタディサプリ高3英文法、読解
センター過去問黒いヤツ

国語
見え覚える315
スタディサプリ 高1〜高3古文読解、文法
センター過去問黒いヤツ
政経
面白いほどとれる本
山川一問一答
マーク式基礎問題集
センター過去問黒いヤツ

でいけますか

3 :名無しなのに合格:2017/11/09(木) 01:24:51.61 ID:j6NYs3yM.net
現代文の偏差値何くらいなの?
模試数回の平均を教えてくれや

4 :名無しなのに合格:2017/11/09(木) 01:30:36.00 ID:2hpIcjes.net
>>3
10月の河合マーク模試しか受けてない
まだ返却されてないから偏差値はわからないけど 92/100でした。ちなみに古文は0点でした。

5 :名無しなのに合格:2017/11/09(木) 01:32:23.48 ID:2hpIcjes.net
河合マーク模試

英語
60/200
リスニングは0

現代文
92/100
古文
0/50

政経
36/100

6 :名無しなのに合格:2017/11/09(木) 01:41:50.35 ID:DxwVhGxy.net
センター型の現代文は9割狙えるが私大になると捨て問発生したりしてそこまで取れない
バランサーが有利とされる所以はそこやな 現代文が得意だから〜とかはあんま考えない方がええよ

7 :名無しなのに合格:2017/11/09(木) 01:54:28.14 ID:XpL5fSMQ.net
明治学院より日大、成蹊、國學院、獨協などの方がおすすめ
就職、キャンパスの通いやすさや立地、大学のカリキュラム、資格や公務員実績など
総合的に判断すると明治学院は魅力ない

8 :名無しなのに合格:2017/11/09(木) 01:55:11.71 ID:XpL5fSMQ.net
明治学院高校や明治学院東村山など付属高校は魅力あり

9 :名無しなのに合格:2017/11/09(木) 02:10:05.17 ID:i9SOI8HS.net
0点は草

10 :名無しなのに合格:2017/11/09(木) 02:34:13.48 ID:hV39gn9Q.net
明治学院はアホが騒ぎまわってるだけやだからやめとき

11 :名無しなのに合格:2017/11/09(木) 02:38:31.27 ID:zrR3qZII.net
桜美林に行けたらいいな

総レス数 11
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200