2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前ら調査書っていつ取りに行く?

1 :名無しなのに合格:2017/11/09(木) 15:34:07.64 ID:XMAqR1nI.net
浪人だけど去年いつごろ取りにいってたか忘れた

2 :名無しなのに合格:2017/11/09(木) 16:25:54.59 ID:0CtuWHtX.net
そろそろ取りに行ってもいいぞ

3 :名無しなのに合格:2017/11/09(木) 16:29:19.85 ID:k8a74uHi.net
普通卒業証明書貰うときに一緒にもらうよね

4 :名無しなのに合格:2017/11/09(木) 16:36:17.48 ID:o/nOb84G.net
>>3
そんな前から受験校確定してんのか?

5 :名無しなのに合格:2017/11/09(木) 16:43:30.53 ID:tgyJmKtT.net
未定でも普通にもらえたんだが

6 :名無しなのに合格:2017/11/09(木) 16:58:58.51 ID:XMAqR1nI.net
>>2
まじか
なんか3ヶ月以内のものとか制限あった気したから

7 :名無しなのに合格:2017/11/09(木) 17:02:40.56 ID:0CtuWHtX.net
>>6
ほとんどの大学は3カ月以下の期限だけど、出願締め切りが2月1日とかだからおけ
後期はきついかもしれないけど

8 :名無しなのに合格:2017/11/09(木) 17:03:36.71 ID:XMAqR1nI.net
>>7
心配なら12月に取りに行くって手もあるな
ありがと

9 :名無しなのに合格:2017/11/09(木) 17:06:06.23 ID:TSXgX8s7.net
国立は調査書の有効期限はない
私立は3ヶ月以内が一般的だったけど、今年の早稲田の要項を確認したら制限が撤廃されてた
既卒の調査書なんて内容は変わらんから制限ある方がおかしいと思ってたんだよね
でも早稲田以外はどうなってるかは知らない

10 :名無しなのに合格:2017/11/09(木) 17:11:33.80 ID:TSXgX8s7.net
というか慶應も含めて複数確認したら、どこも既卒は卒業後発行ならいつでも可になってた

11 :名無しなのに合格:2017/11/09(木) 17:13:00.31 ID:ynGELfsg.net
期限は国立でも大学によるよ
東大とかは無かったかな

12 :名無しなのに合格:2017/11/09(木) 17:34:02.75 ID:TSXgX8s7.net
北大もないよ
北大はご丁寧にQ&Aにも載せてた
国立は全部調べたわけじゃないけど、むしろ期限付きを見たことがない

私立は早慶MARCHの今年の要項を見てみたけど、今年になって一斉に既卒は卒業後の発行ならいつでもいい、という文言が入っていて驚いた
もしかして文科省か大学の協会あたりが一斉に通知を出したのかも

13 :名無しなのに合格:2017/11/09(木) 17:34:09.43 ID:qyl0hm3m.net
調査書金いる?

14 :名無しなのに合格:2017/11/09(木) 17:43:50.29 ID:TSXgX8s7.net
一般的には現役無料。既卒有料じゃないかな?(無料のところもあるかもしれない)
私立は現金、都道府県立なら滅多に使わない都道府県証紙が必要な場合も
国立はよく知らんけど学芸大付属は既卒も無料っぽい

15 :名無しなのに合格:2017/11/09(木) 17:56:00.48 ID:nZ8bgM1a.net
3ヶ月が期限なんだろ?
まあ12月くらいがデフォみたいだが

16 :名無しなのに合格:2017/11/09(木) 18:26:43.28 ID:B+Ju6BF+.net
現役なんだが、どのタイミングで

17 :名無しなのに合格:2017/11/09(木) 18:27:26.96 ID:B+Ju6BF+.net
貰えばいいんやろか

18 :名無しなのに合格:2017/11/09(木) 18:29:34.70 ID:7fcfQfgy.net
俺は現役の時ひとつ300円だったぞ
多分浪人でも同じ 公立校だったら普通そんなもんじゃね

19 :名無しなのに合格:2017/11/09(木) 18:59:31.86 ID:HLUxC/xG.net
取り行く人って志望校決まってるってこと?
調査書に大学名書かれると思うのだが

20 :名無しなのに合格:2017/11/09(木) 20:02:50.01 ID:XgKn6hcj.net
>>19
大体決まってる
でも確実決定では無いからまだ取らなくて良いのかな

21 :名無しなのに合格:2017/11/09(木) 20:35:58.24 ID:7fcfQfgy.net
>>19
俺のとこは書かれないから、どこに使っても大丈夫

22 :名無しなのに合格:2017/11/09(木) 21:09:21.75 ID:YojY7J9h.net
>>6
それは現役
内容が確定しないから

23 :名無しなのに合格:2017/11/09(木) 21:12:13.78 ID:ckMjWeIr.net
去年のやつが余ってるから楽

24 :名無しなのに合格:2017/11/09(木) 21:13:03.64 ID:ckMjWeIr.net
>>18
高いな
俺のとこは私立だけど1通100円

25 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 00:48:58.86 ID:QMTlgqni.net
こっちは現浪関係なく一通200円やぞ

26 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 00:55:15.27 ID:m3B3LYfK.net
12月なら確実

27 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 08:16:40.64 ID:VjE5eWvS.net
現役は概ね10/1以降発行
今年から10/1以降発行と明記する大学が増えた
明記していない大学もある
既卒は卒業後の発行ならOK

28 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 14:29:13.26 ID:BsSCFQT5.net
志望先(国立)の要項見てみたけど、期限あったわ…
まだ今年分出してないところもあるけど、いずれにせよ気にしないとかな〜

29 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 15:10:22.25 ID:VjE5eWvS.net
>>28
ちなみにどこ?

総レス数 29
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200