2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

倫政のセンター対策の仕方教えて欲しい

1 :名無しなのに合格:2017/11/09(木) 19:41:44.38 ID:DLYjuBXG.net
0から100まで〜のやつ終わりそうな独学現役なんだけど、次は過去問いっていい?
それとも問題集挟むべき?

2 :名無しなのに合格:2017/11/09(木) 19:49:36.74 ID:jpr9znam.net
新しいの手を出すよりもう一回やり直したほうが定着するよ
80点ぐらいいけてるなら過去問ガンガンやればいいんじゃね?
7割とかなら絶対抜けが多いから過去問より参考書やり直したほうが早いだろう

3 :名無しなのに合格:2017/11/09(木) 21:33:22.88 ID:FGC7jHAg.net
>>2
模試とか受けてないガチ初学だからそこまでの実力はない

4 :名無しなのに合格:2017/11/09(木) 21:44:33.03 ID:xUQ0UnRD.net
何点目標かにもよる

5 :名無しなのに合格:2017/11/09(木) 21:47:27.04 ID:jpr9znam.net
>>3
終わりそうって言ってるぐらいだし、その参考書は1周目が終わるぐらいなんだろ?
お前が一回見ただけで完璧に記憶できる東大楽勝の天才ですってんなら別だけどそうじゃないなら最低3回は回せよ
ぶっちゃけ5回回しても足りないぐらいだ
一回やっただけでぽいぽい捨てて新しいもんに手を出すのは出来ないやつの典型

6 :名無しなのに合格:2017/11/09(木) 21:54:15.11 ID:FGC7jHAg.net
>>4
70くらい
80とれたら万々歳

7 :名無しなのに合格:2017/11/09(木) 21:55:39.53 ID:FGC7jHAg.net
>>5
いや言いたいことはわかるけど、ただ読むのに時間かけていられる時期じゃないから問題を解く練習もやっていきたいんですわ

8 :名無しなのに合格:2017/11/09(木) 22:00:43.77 ID:io/XJMpd.net
>>5
これ
一周おわっても普通ちんぷんかんぷんで終わってますわ
まぁ手を出すのが遅すぎるわな、一般常識レベルを聞いてくる昔じゃないんだからたぶんどっちかに絞っても>>6の点は取れんだろうよ

9 :名無しなのに合格:2017/11/09(木) 22:13:16.65 ID:jpr9znam.net
>>7
1周程度じゃ2割も定着しないんだからはっきり言ってお前はやる前と何も変わってないよ
いたずらに参考書のレベルを上げたところで消化出来ずにちんぷんかんぷんで終わるのも明白
自分なら段階飛ばした参考書でも消化できると思えるなら最初からそれをやればよかっただろ?
お前はそれが無理だと思ったから間に今やってる参考書を挟んだんだろ?

10 :名無しなのに合格:2017/11/09(木) 22:40:08.83 ID:UShkYrbv.net
>>9
参考書じゃなくて問題演習の話してるんだけどなぁ
それにセンターレベルでレベル上げるも何もないと思うんだけど
わかりやすいやつを知識のインプット用に使ってるからアウトプットの練習にするのは問題集か過去問のどっちがいいかってだけ聞いてるんだけどなぁ

11 :名無しなのに合格:2017/11/09(木) 22:43:24.03 ID:UShkYrbv.net
>>8
うん、そうだね

12 :名無しなのに合格:2017/11/09(木) 22:44:35.99 ID:FGC7jHAg.net
ID変わったけど>>1です

13 :名無しなのに合格:2017/11/09(木) 22:45:38.23 ID:FGC7jHAg.net
変わってなかったわ
何故か2レスだけ違うやつになっちゃった

14 :名無しなのに合格:2017/11/09(木) 22:53:24.22 ID:e/DFPuh+.net
倫政なら過去問こなしまくればええよ
ノー勉なら無意味だけど少なくとも一周してるなら間違ったところをピンポイントで見直していけば覚えられるはず

15 :名無しなのに合格:2017/11/09(木) 22:55:36.69 ID:FGC7jHAg.net
>>14
教えてくれてありがとう!
センター向け問題集と過去問比べた時に過去問の方がいいってこと?
もしそうなら理由を教えて欲しい

16 :名無しなのに合格:2017/11/09(木) 22:58:43.46 ID:e/DFPuh+.net
純粋に倫政は過去問に不足があるわけじゃないしわざわざ問題集を解くメリットが薄い
もちろん倫政の本試だけじゃなく追試、倫理、政経、現代社会の過去問なんかも余裕があればした方がいい
とくに現代社会に出題された問題に関連した内容が翌年倫政で出題されるのはよくあることだから

17 :名無しなのに合格:2017/11/09(木) 23:02:30.82 ID:FGC7jHAg.net
>>16
なるほど
現社もやった方がいいっていうのは初めて聞いた
ありがとう頑張ります

18 :名無しなのに合格:2017/11/09(木) 23:03:32.11 ID:e/DFPuh+.net
まあ自分も予備校の講師の受け売りだけどね
ただプロが言うことだし少なくとも独学よりは間違い無いと思う

総レス数 18
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200