2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大学の赤本っていつからやるの?

1 :名無しなのに合格:2017/11/09(木) 21:55:44.13 ID:bUs4kefn.net
何も考えないまま今日まで来てしまった。志望は広大の情報科学。センターの点がヤバイからそっち優先した方がいいのかな?あと、赤本と青本だったらどっちがいいかよくわからない。

2 :名無しなのに合格:2017/11/09(木) 21:57:06.86 ID:lDeKDRtK.net
広島って青本あるの?
てか、進路室の赤本でええやろ買わんでも

文系?

3 :名無しなのに合格:2017/11/09(木) 21:59:26.23 ID:bUs4kefn.net
>>2
理系なんだよ...使う科目は数学と英語。
数学Vヤバい...

4 :名無しなのに合格:2017/11/09(木) 22:00:42.70 ID:dMpG0+dx.net
国立だったらセンター終わってからでええんやないの?
私立は早めにやらなきゃだけど

5 :名無しなのに合格:2017/11/09(木) 22:01:00.39 ID:bUs4kefn.net
>>4
なるほど、サンクス

6 :名無しなのに合格:2017/11/09(木) 22:02:20.06 ID:lDeKDRtK.net
え?理系なら二次対策から始めるんじゃないのか

7 :名無しなのに合格:2017/11/09(木) 22:03:47.44 ID:dMpG0+dx.net
>>5
でも一年分くらいはやっといて損は無いよ
どれだけ足りないのかを早めに知っておくのは大事
そんな変な問題出ないとはいえ一応見とくべきかと

8 :名無しなのに合格:2017/11/09(木) 22:03:49.20 ID:qyl0hm3m.net
同じ広島大志望だけど
赤本2年分、青本3回分はしたよ

9 :名無しなのに合格:2017/11/09(木) 22:04:29.08 ID:bUs4kefn.net
>>6
そうなのか?!学校側が全然なんも教えてくれなくてセンターの勉強ばっかしろって言われてやってないわ...
授業とかでたまに記述模試の解説したり、他大学の過去問すこし解いてみろってプリント渡される程度。

10 :名無しなのに合格:2017/11/09(木) 22:05:49.66 ID:bUs4kefn.net
>>8
マジか、俺もやっとけば良かったわ...

11 :名無しなのに合格:2017/11/09(木) 22:10:17.11 ID:hL0smI5d.net
センター終わってからでよくね?

12 :名無しなのに合格:2017/11/09(木) 22:15:59.58 ID:jpr9znam.net
英数理なんか二次対策先に終わらしてセンター過去問数年解いて問題の雰囲気掴んだらそれで終了だろ
二次で英数理があるのにセンター対策終わってから二次対策なんて無駄にもほどがある

13 :名無しなのに合格:2017/11/09(木) 22:23:02.83 ID:9AX1Wdnp.net
青本がいい
もう多少解けるのなら過去問やるべき

総レス数 13
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200