2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

過去問の進度を報告

1 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 07:20:27.79 ID:LeB/gTJ8.net
切磋琢磨しよう

2 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 07:49:51.50 ID:kbmjRg0f.net
1989年まで終わった

3 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 08:10:13.39 ID:6jqfdZdz.net
1983

4 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 08:17:40.25 ID:EvTUfEm+.net
古ければ古いほど難しくてビビる

5 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 11:19:32.74 ID:m3B3LYfK.net
そんな古いのやってどーすんの

6 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 16:08:58.47 ID:QxZnrM4N.net
2005年までを2週

7 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 16:11:36.15 ID:FRZ7Y9qr.net
2011までしかやってない

8 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 17:07:11.72 ID:EvTUfEm+.net
みんな第二志望は何年分解いてる?

9 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 17:12:15.81 ID:oYVGxOU4.net
2010の古文死ね

10 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 17:50:14.53 ID:4QWyu8XQ.net
第二志望ってなんやねん意味わからん

11 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 19:30:54.87 ID:TxoNRlDj.net
10年以上前の過去問やるやつの気が知れない
20年やるなら10年を2周した方が絶対いいだろ?

12 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 20:29:35.64 ID:FRZ7Y9qr.net
>>11
なんで?
2週目とか意味なくね?
1回間違えたら覚えるだろ、それで出来ると勘違いするほうが怖いわ

13 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 20:35:24.52 ID:Tv28L6uN.net
過去問は10年ぐらいやって、後は実戦模試をやる

14 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 21:05:40.43 ID:Opnwn5qD.net
1983とかどこで入手するの?

15 :名無しなのに合格:2017/11/11(土) 22:31:57.25 ID:fVfGJoWu.net
>>14
アマ

16 :名無しなのに合格:2017/11/11(土) 22:42:05.86 ID:HjZnvY86.net
過去問解くことを目的にしてる人いそう

17 :名無しなのに合格:2017/11/11(土) 22:55:15.96 ID:hyxVlord.net
>>12
10年分一周すれば最初の方忘れるだろ
文系は知らんが理系はそんなもん

18 :名無しなのに合格:2017/11/11(土) 23:24:55.00 ID:91vy3add.net
>>17
理系だけど覚えてるけど

19 :名無しなのに合格:2017/11/11(土) 23:25:28.42 ID:91vy3add.net
>>16
お前は何を目的にしてんだよガイジ

20 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 00:29:08.52 ID:U/5fByeH.net
17じゃないが傾向とか到達度みるためじゃないの

21 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 03:08:11.15 ID:KecgFLiF.net
10年もすれば傾向は変わるだろ
だから到達度はわからないよ

総レス数 21
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200