2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

受験生に質問。インフルエンザとノロウイルス胃腸炎、どっちが辛い?

1 :書き込み履歴ガイジ@基本情報技術者試験合格者:2017/11/10(金) 16:17:27.19 ID:BQ87llFr.net
両方かかったことがある受験生に質問するが、どっちのほうがきつかった?

2 :安倍晋三@基本情報技術者試験合格者:2017/11/10(金) 16:17:43.01 ID:BQ87llFr.net
必死チェッカー
http://hissi.org/read.php/jsaloon/20171110/

3 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 16:21:55.45 ID:thhXkowu.net
>>3胃腸炎 腹が痛すぎる

4 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 16:25:00.68 ID:of2idU/C.net
余裕でノロ

5 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 16:29:46.95 ID:BQ87llFr.net
>>3
ありがとうございます
やっぱ腹痛、下痢、嘔吐は発熱よりきついよね

6 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 16:30:04.22 ID:BQ87llFr.net
>>4
ワクチンもまだ開発されてないしね

ちなみに同じ胃腸炎を起こすウイルスであるロタウイルスは既にワクチンが完成済み

7 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 16:30:50.62 ID:va1G/Jey.net
ノロはずっとトイレだった
栄養補給のためのおかゆや飲み物ですら腹をえぐられるような痛みに変わるからやばい
インフルは最近かかってないから覚えてない

8 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 16:30:53.33 ID:ThxKOTgp.net
比べるレベルじゃない
ノロはマジで辛い

9 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 16:31:32.47 ID:BQ87llFr.net
>>8せやな

10 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 16:31:47.17 ID:BQ87llFr.net
>>7
メチャクチャ辛そうだな

11 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 16:39:55.64 ID:xynAQukD.net
国立大入試の2週間前にノロにかかってしまったときは肉体的・社会的に死を覚悟した
なんとか合格したんですけどね

12 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 16:41:32.03 ID:BQ87llFr.net
>>11
ご愁傷様
そしておめでとうございます

13 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 16:42:17.37 ID:r+Y5RGH7.net
どっちも相当キツいけどノロの方が上やな
何食ってもすぐ吐くことになるで

14 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 16:49:59.27 ID:xynAQukD.net
インフルエンザは大人しく寝てればちょっとしんどいが3日くらいで回復する
ノロも3日くらいで回復するが吐き気と下痢でろくに眠れなかった
ノロのほうがきつい

15 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 17:16:26.65 ID:BcgLhhyn.net
余裕でノロ
インフルは寧ろなりたい
肺に入ったとか言えば学校二週間はサボれるからな

16 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 17:17:04.05 ID:BcgLhhyn.net
公欠で

17 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 17:18:46.57 ID:BQ87llFr.net
>>15
でもインフルは肺炎や脳症などで死亡するリスクもあるからな。
実際、毎年、多くの高齢者がインフルの合併症として肺炎で亡くなってるし。

ノロは嘔吐物をのどに詰まらせて窒息したり、激しい下痢による脱水症状を起こしたりしない限り、死ぬことはほとんどない。

あと、ノロが怖いと言われるのは感染力だね。
インフルと違ってワクチンがないし、しかもアルコール消毒も効かない。

18 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 17:19:09.59 ID:BQ87llFr.net
>>14せやな

19 :日日是好日:2017/11/10(金) 17:21:01.67 ID:eD2806Ft.net
お前の親って何の仕事?

20 :日日是好日:2017/11/10(金) 17:25:24.56 ID:eD2806Ft.net
>>17
なぜアルコール効かないかわかる?

21 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 17:33:01.22 ID:C3uFaPA6.net
薬ガイジが偉そうに現れてワロタ  
専門分野なのか?

22 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 17:38:10.39 ID:BQ87llFr.net
>>19
中小企業の中間管理職

23 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 17:38:49.16 ID:BQ87llFr.net
>>20
エンベロープがないから

24 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 17:39:53.61 ID:BQ87llFr.net
【おまけ】
さとうふみや(金田一少年の事件簿の作者)が海外アニメ「怪奇ゾーン グラビティフォールズ」をリメイクしたときにありがちなこと

【変更点】
※グラビティフォールズは青森県にある架空の田舎町という設定(原作では米国オレゴン州)。
※原作のメイベルポジション(もう一人の主人公)は主人公との血縁関係がない。

登場キャラクター

【ディッパー】
主人公。本名は「松野 友紀(まつの ともき)」で、ディッパーは渾名。12歳のキツネの男の子。埼玉県大宮市(現・さいたま市)出身(さとうふみやの出身地ですよ、マジで)。
夏休みの間、両親の命令で青森の田舎町グラビティフォールズに住んでいる祖父のもとで生活することに。ちなみに祖父は弘前大学(実在の国立大学)で怪奇現象の研究をしている教授。
真面目で頭も良く正義感の強い少年だが、少々気が弱く内気な面もある。
金田一少年でいう金田一一ポジション。

【七瀬 さつき(ななせ さつき)】
もう一人の主人公。12歳(ディッパーと同い年)。元気いっぱいのウサギの女の子。
ディッパーとは対照的に、常に前向きな楽天家。手先が器用。ディッパーとは時々ケンカもするが、基本的には仲の良い大切な友達同士。
父親はディッパーの祖父の助手であり、同じくグラビティフォールズの怪奇現象について研究している。
原作のメイベルのポジションであり(ただし主人公との血縁関係はないよ)、金田一少年でいう七瀬美雪ポジション(なぜか苗字も同じ)。

【稲毛 蘭子(いなげ らんこ)】
ディッパーとさつきの友人の少女。12歳のネコの女の子。リンゴ農家の娘。運動神経抜群で力持ち。タフで男勝り。普段は温厚だが怒らせると非常に怖い。
原作のウェンディのポジションだが、年齢は12歳に下げられている(原作では15歳。また、原作では木こりの娘)。
また、金田一少年でいう速水玲香のポジション(ただし体力は剣持勇並み)。

25 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 17:40:44.91 ID:BQ87llFr.net
ちなみに、スレ主(>>1)が持ってる資格の一覧です。
Fラン薬学部中退後、情報処理の専門学校に入学し直しました。

【国家資格】
・普通自動車 第一種 運転免許
・平成29年度 春期 基本情報技術者試験(FE) 合格

【民間資格】
・文部科学省後援 情報検定(J検) 情報システム試験 システムエンジニア認定
・文部科学省後援 情報検定(J検) 情報活用試験 2級
・文部科学省後援 ビジネス能力検定ジョブパス(B検) 3級
・文部科学省後援 実用英語技能検定(英検) 3級

26 :薬ガイジ君はアスペルガー症候群だよ:2017/11/10(金) 17:41:17.90 ID:BQ87llFr.net
薬ガイジ君はアスペルガー症候群だよ
高機能自閉症すなわち自閉スペクトラム症です

27 :腸管出血性大腸菌O157:2017/11/10(金) 17:45:13.48 ID:BQ87llFr.net
ちなみに腸管出血性大腸菌O157による食中毒はノロよりも数段きつい

虫垂炎に匹敵するくらいの激しい腹痛と、10分おきに激しい下痢に襲われる
しかも下痢便には大量の血液が混じる
「便の成分がほとんどない、血液そのもののような血便」を噴射することもある

さらにひどくなると、急性腎不全、溶血性貧血、血小板減少性紫斑病などの合併症を起こし、死亡することもある

ちなみに腸管出血性大腸菌O157が産生する猛毒「ベロ毒素」は、赤痢菌から受け継いだものである

28 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 17:46:40.29 ID:BQ87llFr.net
ちなみにコレラやロタウイルス胃腸炎では「米のとぎ汁のような真っ白い水様便」が出る

サルモネラ菌やカンピロバクターによる食中毒では下痢便が緑色になる

食中毒患者の下痢便をネットで画像検索したことあるで
(グロ注意)

29 :日日是好日:2017/11/10(金) 17:47:33.41 ID:eD2806Ft.net
>>23
何でそんな詳しいんだよ

30 :日日是好日:2017/11/10(金) 17:48:09.99 ID:eD2806Ft.net
>>21
当たり前だろ
おれは科学者なんだから庶民に啓蒙する必要がある

31 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 17:48:12.66 ID:BQ87llFr.net
>>29
詳しいっつーか常識じゃね?
Fラン中退の俺ですら知ってるし

32 :日日是好日:2017/11/10(金) 17:50:30.21 ID:eD2806Ft.net
エンベロープ知らないわ普通

33 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 17:50:43.30 ID:BQ87llFr.net
>>1
関連スレ

【嘔吐・下痢】ウイルス性胃腸炎/食中毒 Part20【ノロ・ロタ】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1501141845/

34 :安倍晋三@基本情報技術者試験合格者:2017/11/10(金) 17:51:43.97 ID:BQ87llFr.net
>>32
すまんな
でもちょっと生物学かじってればわかるでしょ

情報処理でいうITパスポートみたいなもん
ちなみに俺は基本情報技術者という難関国家資格を持ってますよ

35 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 17:54:56.29 ID:BQ87llFr.net
>>1
病原体別 感染性胃腸炎の概要と症状の早見表

病原体_______|感染源_____|人人伝染|下痢|血便|腹痛|嘔吐|発熱|合併症
===========================================
ノロウイルス____|貝類、患者の糞便|多い__|多い|__|多い|強い|軽い|
ロタウイルス____|おむつ、糞便__|多い__|強い|__|多い|強い|高熱|重度の脱水(乳幼児)
A型肝炎ウイルス__|生の魚介類___|あり__|あり|__|多い|あり|高熱|
E型肝炎ウイルス__|生肉______|あり__|あり|__|多い|あり|高熱|劇症肝炎(妊婦・高齢者)
カンピロバクター__|生肉(特に鶏肉)|あり__|強い|あり|強い|あり|あり|
腸管出血性大腸菌O157|生肉、患者の糞便|あり__|強い|強い|強い|軽い|軽い|腎不全、脳症
赤痢菌_______|患者の糞便___|多い__|強い|強い|強い|軽い|あり|腎不全、脳症
腸炎ビブリオ____|生の魚・魚介類_|まれ__|強い|あり|強い|あり|軽い|
コレラ菌______|魚介類、糞便__|あり__|強い|__|軽い|強い|まれ|致死的な脱水症状
サルモネラ菌____|生卵、生肉、動物|あり__|強い|あり|強い|あり|高熱|
腸チフス菌_____|患者の糞便___|多い__|あり|あり|あり|__|高熱|腹膜炎、敗血症
リステリア菌____|生肉、乳製品__|なし__|まれ|__|__|まれ|高熱|敗血症、髄膜炎、流産
ウェルシュ菌____|給食、炊き出し_|なし__|強い|まれ|多い|まれ|まれ|
黄色ブドウ球菌___|手指の傷____|なし__|あり|まれ|あり|強い|まれ|
セレウス菌_____|穀類______|なし__|あり|__|あり|多い|まれ|
ボツリヌス菌____|缶詰、熟れ寿司_|なし__|まれ|__|__|あり|まれ|致死的な神経障害
クリプトスポリジウム|水、患者の便__|あり__|強い|__|多い|あり|あり|致死的な脱水症状(エイズ患者)
赤痢アメーバ____|患者の便____|あり__|強い|強い|強い|__|__|肝膿瘍

36 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 17:58:14.29 ID:BQ87llFr.net
>>35
薬ガイジ君に頼まれたので作りました

37 :ぼく:2017/11/10(金) 18:04:35.96 ID:eD2806Ft.net
頼んでないし

38 :ぼく:2017/11/10(金) 18:05:15.44 ID:eD2806Ft.net
つーか、いちいち見て観察するわけないだろ
グラム染色法って知ってるか?

39 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 18:21:21.60 ID:BQ87llFr.net
>>38
聞いたことはある程度
似ているややこしい細菌の鑑別

40 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 19:54:21.21 ID:3kcdF3w3.net
このスレガチの糖質が二人もいて草生える

41 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 19:57:12.40 ID:/lbyJBim.net
ノロ

42 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 20:06:30.79 ID:BQ87llFr.net
>>37
ごめんなさい

43 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 20:07:01.93 ID:BQ87llFr.net
>>40
統失じゃなくてアスペルガー(自閉症)だろ

44 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 20:07:25.52 ID:BQ87llFr.net
>>41
サンクス

45 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 20:07:46.62 ID:BQ87llFr.net
>>13
かなり辛そうですね

46 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 20:08:05.51 ID:BQ87llFr.net
>>16
せやな

47 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 20:08:38.60 ID:BQ87llFr.net
>>30
頑張れ

48 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 20:36:19.86 ID:m3B3LYfK.net
ノロ
胃腸炎の進化バージョン
吐きながら下痢するよwww

49 :名無しなのに合格:2017/11/11(土) 01:56:56.83 ID:oKTJ4pUU.net
インフルは薬飲めばだいぶ楽になるしなあ
ノロは体内からウイルスがなくなるまで吐いて下痢しなきゃいかんのがね

50 :名無しなのに合格:2017/11/11(土) 04:40:51.08 ID:1YXO5ZFU.net
明らかにノロやん

51 :安倍晋三@基本情報技術者試験合格者:2017/11/11(土) 10:10:05.24 ID:TU1iziag.net
必死チェッカー
http://hissi.org/read.php/jsaloon/20171111/

52 :名無しなのに合格:2017/11/11(土) 10:15:07.59 ID:TU1iziag.net
>>48
せやな

53 :名無しなのに合格:2017/11/11(土) 10:15:25.60 ID:TU1iziag.net
>>49
ノロは特効薬もワクチンもないしね

54 :名無しなのに合格:2017/11/11(土) 10:15:39.35 ID:TU1iziag.net
>>50
だよね

55 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 13:17:57.16 ID:S7NFv7a5.net
ノロはやばそう
インフルはまあ辛いだろうけど腹痛よりゃまし

56 :安倍晋三@基本情報技術者試験合格者:2017/11/12(日) 17:44:06.86 ID:3yO7OHY1.net
必死チェッカー
http://hissi.org/read.php/jsaloon/20171112/

57 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 17:45:10.67 ID:3yO7OHY1.net
>>55
たしかに症状自体はノロのほうが辛そうだね。

しかし実際に死人を出してるのはインフルのほうが多い。
インフルは肺炎などの合併症が怖い。
ノロは出すもの出しちゃえば数日で良くなるし。

58 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 18:20:10.59 ID:3yO7OHY1.net
【おまけ】
「SP STUDIO」というツールを使って、サウスパーク風に作ったケモノキャラクター
※サウスパークはアメリカの超過激アニメ

http://imgur.com/0XZD7mH.jpg
ネコの男の子(スタン風)

http://imgur.com/zLqQPGE.jpg
ネズミの男の子(カイル風)

http://imgur.com/uDmrBxs.jpg
ネコの男の子(カートマン風)

http://imgur.com/AZhfsbF.jpg
ウサギの男の子(ケニー風)

http://imgur.com/AM4hI9R.jpg
ウサギの男の子(バターズ風)

http://imgur.com/22hURcK.jpg
キツネの女の子(ウェンディ風)

http://imgur.com/6d3vvmN.jpg
ネコの女の子(ベーベ風)

http://imgur.com/9KLsHrD.jpg
キツネの男の子(クレイグ風)

http://imgur.com/YslEx0I.jpg
キツネの男の子(クライド風)

http://imgur.com/6x5055I.jpg
ウサギの男の子(トゥイーク風)

http://imgur.com/f6qVxR9.jpg
ウサギの男の子(ピップ風)

http://i.imgur.com/b4HFJp9.jpg
ネズミの女の子(カイル風)

59 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 09:12:04.42 ID:mobtrhAr.net
マーチ

60 :名無しなのに合格:2017/11/15(水) 10:35:31.99 ID:2lNjn+hU.net
ネクステやれば熟語もマーチレベル

61 :名無しなのに合格:2017/11/16(木) 20:43:56.46 ID:qDSmSQ4b.net
ノロ

総レス数 61
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200