2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一浪私、大学に行く気がなくなる

1 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 17:28:12.43 ID:2FdYi77d.net
学びたいことなし!学園生活への期待値0!無趣味!

2 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 17:28:28.29 ID:2FdYi77d.net
もうだめかもしれませんね

3 :ぼく:2017/11/10(金) 17:30:29.61 ID:eD2806Ft.net
いなきゃダメだよ(´・_・`)

4 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 17:31:25.24 ID:2FdYi77d.net
私のような障害者に友達はできないだろうし私自身人と関わりたくない
そして何よりも何も学びたいことがないので多分行っても苦痛な日々を無気力に浪費するだけなんだと思います

5 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 17:33:26.78 ID:2FdYi77d.net
>>3
なぜでしょう?
就職とか、そういったことですか?
しかし私は障害者なのでまともに働くことも出来ないと思うんです
何もかも終わりかもしれませんね

6 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 17:37:27.95 ID:Drk0TaM3.net
人と同じ人生が送れない=人生終わり
の考え方は短絡的すぎ

7 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 17:38:34.21 ID:Dsu2WsI/.net
塙保己一を見習えば?

8 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 17:38:37.98 ID:2FdYi77d.net
こうやって人はニートになるのかもしれませんね
本当に何もかもどうでもよくなってしまって
どうでもいいことがどうでもよくなってしまいました
今は1日16時間くらい布団で寝て、起きたらパソコンでニュースやWikipediaをみて、深夜テレビをみて、寝るといった生活パターンを続けています
勿論勉強は一ミリもしていません

9 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 17:42:34.52 ID:2FdYi77d.net
>>6
人生のレールに乗れない人はこの社会では生きていけません
私もそのような考え方をしてきた時期がありましたがやはりただの現実逃避だと思います

10 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 17:43:39.12 ID:2FdYi77d.net
>>7
歴史上の人物ですか?
日本史はとってないのでわかりませんね

11 :ぼく:2017/11/10(金) 17:46:27.00 ID:eD2806Ft.net
めんどくせぇなこいつ

12 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 17:47:21.73 ID:2FdYi77d.net
皆さんはなんのために大学に行くのですか?
遊び、学問、目的、夢、そういったことですか?

13 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 17:49:05.04 ID:2sk261UN.net
障害者って言われても、そうなんだとしか思えない
じゃあ障害者専門の学校とか仕事いけよ

14 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 17:49:16.57 ID:PPWnwAFg.net
行かなくていいんじゃね

15 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 17:50:51.35 ID:HQpyPyZ+.net
俺もだ!
単位がやばい!

16 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 17:51:05.84 ID:HQpyPyZ+.net
今計算したら30単位取れるか謎

17 :ぼく:2017/11/10(金) 17:51:49.62 ID:eD2806Ft.net
>>12
上級国民になるため

18 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 17:52:00.26 ID:2FdYi77d.net
私は逆になんの目的もなくただ漠然と大学に進学しようと思う人はすごいことだと思います
もしかしたらそういう人が大半なのかもしれませんね
すごいことですね、ほんとに

19 :ぼく:2017/11/10(金) 17:52:49.47 ID:eD2806Ft.net
>>8
何処かで耐えないと行けないんだよね、生きてたら
それは人間関係だったり勉強だったり障害だったりする
お前はそれができない

20 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 17:53:15.83 ID:2FdYi77d.net
>>13
最終的にはそういうことになるのかもしれませんね
本当に、先のことは考えたくもありません

21 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 17:54:40.87 ID:SbST5okV.net
宮廷の一個下の大学通ってるけど目的持って大学に入った奴なんてほとんどいないぞ
皆なんとなく流れるままに入ったって感じ
大学に行くのにそんな理由とかは必要ない
むしろ目的がない奴こそ大学入るべきだと俺は思う

22 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 17:54:52.82 ID:2FdYi77d.net
>>17
向上心があることは素晴らしいことだと思います
その目的を抱えて日々邁進していってくださいね

23 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 17:55:34.15 ID:HQpyPyZ+.net
やばいやばい
奨学金貰えなくなる〜

24 :ぼく:2017/11/10(金) 17:56:08.48 ID:eD2806Ft.net
>>23
gpa2.9ワイ

25 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 17:57:11.49 ID:2FdYi77d.net
>>19
今までの人生を考えると耐えることを経験したことがないです
嫌なことは逃げて生きてきました
辛い経験はしたくない、そうやって日々を生きてきました

26 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 17:58:21.07 ID:2FdYi77d.net
>>21
それが人生のレールに乗るということなのかもしれませんね
私はその普通にすら届かないダメ人間ということになりますね

27 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 17:58:48.41 ID:jUuAa//p.net
行かなくてもいいんじゃね
女子だし

28 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 17:58:49.50 ID:HQpyPyZ+.net
もう死ぬ

29 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 17:59:09.84 ID:HQpyPyZ+.net
別にいっか!

30 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 18:00:28.56 ID:2FdYi77d.net
>>21
やはりそこが私と普通の人間との大きな違いなんだと思います
先が見えないのにただ漠然と何かのために努力しよう、とかそういったことがまるでできないのです

31 :ぼく:2017/11/10(金) 18:03:17.63 ID:eD2806Ft.net
>>25
お前の親が甘かやしすぎたんだよ

32 :ぼく:2017/11/10(金) 18:04:15.24 ID:eD2806Ft.net
>>30
しょーがいしゃ

33 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 18:06:25.42 ID:SbST5okV.net
>>30
じゃあとりあえず将来のことはいいから目先の事を考えようよ
浪人させてもらってるんだから勉強のことだけ考えようぜ
大して生きてない俺が言うのもなんだけど後はなるようになるよ

34 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 18:06:27.20 ID:tDE/cWH6.net
国立大進学ならセーフ
理系ならセーフ
私立文系なら9回裏2アウト走者無し10点ビハインド

35 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 18:07:02.45 ID:4WkomMhV.net
人生にレールなんてものはないんだよなぁ、まともに行きようとしてもそこそこの人はどこかでドロップアウトする。レールというよりかは綱渡り

36 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 18:12:08.12 ID:sxBqEy0L.net
女きめえな

37 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 18:15:09.68 ID:2FdYi77d.net
>>31
自分の母には相当お世話になりました
いつか一人立ちして母を楽にしてあげたいですね

38 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 18:18:50.32 ID:2FdYi77d.net
>>34
一応歯学部志望です

39 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 18:19:46.55 ID:2FdYi77d.net
>>35
最終地点が就職ということならレールも綱渡りも同じことだと思いますよ

40 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 18:20:02.95 ID:2FdYi77d.net
>>34
国立

41 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 18:34:10.06 ID:AZBt+6M2.net
別に行かなくてもいいんじゃない

42 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 18:38:24.99 ID:JVQXC9So.net
頭痛い、ロキソニン投入

43 :ぼく:2017/11/10(金) 18:41:12.08 ID:eD2806Ft.net
>>38
ちなみに、ワイは私立薬科大学の学生やで

44 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 18:54:35.23 ID:GThsioGx.net
女の子?
宅浪?

45 :ビスケ:2017/11/10(金) 19:03:34.33 ID:60QXKhc1.net
>>43
すげーな
東京薬科大?

46 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 19:25:03.76 ID:5z3OiJwy.net
一浪で国立入れたのに勿体無いな
ワイはFランすら入れないのに

47 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 19:32:02.69 ID:Lp9A/XJc.net
医だけどみんな目的なく来てるからバンバン留年してやがるわ

48 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 19:38:55.65 ID:6hQle7+b.net
ワイも浪人してやる気が湧いてこん
1日8時間はやっとるけど現役の時に比べたら屁でもない
なんで落ちたんやろか

49 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 20:51:49.17 ID:C9Trghu9.net
1さんのように考え出すのが目に見えてるから自分は浪人しないことを決めてる
今んとこ大学入ることしか目標ないし
医学部浪人長引いてニートになった先輩も知ってる

50 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 23:48:43.78 ID:Qjfx5On+.net
一浪日大文系で6月あたりからまったく学校行ってない俺みたいになるから大学は行かずに専門学校か就職した方がいいよ

51 :名無しなのに合格:2017/11/11(土) 09:59:25.12 ID:gf3AHA2a.net
なんで歯学?獣医➡公務員が良さそう。

52 :名無しなのに合格:2017/11/11(土) 21:56:54.42 ID:6+C2w1R7.net
わしも最近のモチベーション下がってきた

総レス数 52
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200