2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

みな大学いくつ受けるん?

1 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 18:27:51.20 ID:aBCmJfiG.net
工学部志望ワイ国立1 私立7
センター良ければ減らせる…!

2 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 18:31:30.08 ID:i0hUNrM8.net
貧乏だから国立一択
よって最大2

3 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 18:37:31.54 ID:EaXUEbOF.net
東大理科I類 早稲田大学基幹理工学部学系IIの二校のみ

4 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 18:57:05.18 ID:0+tVfh/s.net
>>2
公立の中期うければ?

5 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 18:57:18.93 ID:1FgsaKkC.net
工学部志望で国立1 私立4

6 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 19:15:54.29 ID:EvTUfEm+.net
国立1 私立3

7 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 19:25:35.49 ID:rlAq8SZc.net
ワイ国立一択よって3回

8 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 19:29:32.61 ID:czK39ZA/.net
国立2 私立4(内セン利2)

9 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 19:53:49.63 ID:BcgLhhyn.net
国立前期後期、私立5(内センリ1)
工学部
親に負担かけたくないから一番下の滑り止めを受けたくないけど、その上に自信持って受かるかと言われると…

10 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 20:06:14.92 ID:9gEUTm2j.net
私立35

11 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 20:06:42.90 ID:GBJ6upAc.net
国立だけ
周りはみんな関関同立受けるらしい

12 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 20:16:38.40 ID:i0hUNrM8.net
>>4
哲学科志望だから中期日程無い

13 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 20:16:45.01 ID:rmQ8PZC4.net
私立1滑り止め国立1

14 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 20:35:21.84 ID:m3B3LYfK.net
私立13

15 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 20:38:26.74 ID:+dCenkve.net
私立10だな
全部早慶上智

16 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 21:06:26.62 ID:+Lo/zG0M.net
国立2公立1

17 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 21:07:39.85 ID:UHeHhIcp.net
私立10とかすげえな
受けるだけで相当金かかるだろ

18 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 21:22:07.88 ID:NXa2ixU0.net
二桁いくやつすげえな
7校くらいだわ

19 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 21:22:22.63 ID:gFZuZFvL.net
私立6で家族と海外旅行、をやめて私立8国内旅行にします。

20 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 21:33:58.88 ID:9DLz9rKv.net
>>12
貧乏なのに哲学科かよ

21 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 21:36:46.63 ID:Y6CXgK8/.net
10とかヤバいだろ

22 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 21:36:59.74 ID:5yJadrbm.net
私立10なんて終盤の本命で疲れMAXだろ

23 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 21:47:25.47 ID:45/lEX7T.net
ワイのトッモセンリ含めたら私大20個受けるらしいで
しかもニッコマ乱れ打ち

24 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 21:55:07.59 ID:n9jRTih5.net
国立1つだけ

25 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 22:40:33.05 ID:gFZuZFvL.net
>>19
ミスった、しました。

26 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 22:42:44.38 ID:laKVZ7wd.net
国立大3、私立1(センター利用)

27 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 22:56:19.18 ID:0UZv6Kiz.net
国立1、私立6

28 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 22:56:20.34 ID:0UZv6Kiz.net
国立1、私立6

29 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 23:06:57.00 ID:Fap/PiD4.net
国公立2
私立(セン利)1〜

30 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 23:34:51.73 ID:c4tDJ/vP.net
国2
私1

31 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 23:39:08.38 ID:ZsN5BPPj.net
国立1 私立一般2 私立センター利用2

32 :名無しなのに合格:2017/11/11(土) 05:44:13.29 ID:Rh4CvpDt.net
公立1 私立1

33 :名無しなのに合格:2017/11/11(土) 09:05:47.62 ID:piWvy11R.net
>>20
貧乏というか3兄弟の長男や
就職は地元市役所って決めてるから大学では自分の興味あることを勉強するつもり

34 :名無しなのに合格:2017/11/11(土) 12:33:32.35 ID:iMRd9dPq.net
>>12
貧乏なのに哲学なんて行って将来どうすんの?

35 :名無しなのに合格:2017/11/11(土) 12:39:35.68 ID:3avzSX19.net
>>33
市役所の規模が大きくて倍率高いなら有利な法学部または経済学部がいいがな
採用試験に専門科目があればの話だが

36 :名無しなのに合格:2017/11/11(土) 13:19:43.99 ID:pJQ38GTk.net
>>33
わざわざ大学行く必要ないじゃん
その辺で本買えば同じこと学べるし

37 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 13:21:33.86 ID:3PuwuTZb.net
前期国公立1
後期国公立0~1
セン利詩文3~4
詩文一般0~1
こんなところかな

38 :名無しなのに合格:2017/11/13(月) 17:34:16.03 ID:a10lmpSu.net
私立3校

総レス数 38
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200