2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【河合塾】神戸大オープン反省会場

1 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 20:30:05.84 ID:FRZ7Y9qr.net
だいぶはやいけど建てました
受ける人がんばろう

2 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 20:32:46.06 ID:u+UMHpTJ.net
はい

3 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 20:38:08.04 ID:FRZ7Y9qr.net
過去問英語しかやってない…

4 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 20:41:43.13 ID:mvmUK95l.net
農学部志望
英語以外には手がついてるけど、受ける人はどの程度の準備ができてる?

5 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 20:42:41.29 ID:u+UMHpTJ.net
>>4
英数は七割取れそう
国語はマジでヤバイ
センターレベルすら怪しいし

6 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 20:52:27.22 ID:TxoNRlDj.net
予約すんの忘れてた…
最悪

7 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 21:11:31.14 ID:FRZ7Y9qr.net
>>4
俺は文系だけど、
英語は長文8割+英作文どこまで取れるかって感じ
数学は2完目指す
国語はまじで何もしてない

8 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 21:24:56.81 ID:VGREeEhp.net
俺受けてないから理系の平均点ぐっと下がるわ
おまえらはボーダー+50点として見積もってくれ

9 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 23:12:51.94 ID:+0/h9KDn.net
全部で8割取るわ
センターは85%取れるし二次専念かな

10 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 23:31:54.92 ID:YevIPjJJ.net
おれはやばい

11 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 23:32:24.74 ID:YevIPjJJ.net
理系だけど大体何パーぐらいでA判定でるの?

12 :名無しなのに合格:2017/11/11(土) 01:43:16.17 ID:csC5tYdT.net
経営の個別優先
合格者最低点
2017 2016 2015
221.566 211.233 199.066
経営のセンター優先


770.600 742.200 738.000

13 :名無しなのに合格:2017/11/11(土) 01:46:13.28 ID:csC5tYdT.net
経営の場合だと二次試験で
2017は222÷350×100=63.4%
これより多く取ってれば合格できた

14 :名無しなのに合格:2017/11/11(土) 08:46:22.31 ID:XO/D9lgo.net
>>8
お前何人いんだよw

15 :名無しなのに合格:2017/11/11(土) 10:06:46.31 ID:mUelG+q7.net
>>13
おーありがとう
こうみるといけなくもない気がするけど国語が足引っ張るからなぁ

16 :名無しなのに合格:2017/11/11(土) 16:22:01.30 ID:mUelG+q7.net
保守

17 :名無しなのに合格:2017/11/11(土) 22:06:22.22 ID:91vy3add.net
保守

18 :名無しなのに合格:2017/11/11(土) 22:25:16.02 ID:Vz9VlM+9.net
8割とか頭良すぎだろ…

19 :名無しなのに合格:2017/11/11(土) 22:47:35.40 ID:HjZnvY86.net
物理は余裕だけど英語がきつい

20 :名無しなのに合格:2017/11/11(土) 23:30:59.31 ID:91vy3add.net
>>19
俺文系なんだけど、神戸の理系科目ってどんな感じなの?
俺は英語に一番力入れてるから慣れてるけどあんま時間割けない理系はきついかもね

21 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 01:38:26.64 ID:U6majOux.net
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意

22 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 08:52:48.49 ID:FPXovwHl.net
>>20
理科は比較的簡単で得点源にしたいところ

23 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 12:29:34.35 ID:7A0fXJ1B.net
>>22
化学重問のa問題しかやってないんだけどやばいかな?

24 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 12:58:48.38 ID:UIX7qeOz.net
文系数学領域で詰んだ

25 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 13:05:01.67 ID:wko/akCk.net
英語易化だよな?

26 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 13:06:01.71 ID:X+apBca6.net
重問のaじゃきついだろ

27 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 13:08:14.02 ID:UIX7qeOz.net
>>25
並じゃね?

28 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 13:19:47.49 ID:Xk05KG0J.net
駿台より河合オープンの方が絶対数多いんか

29 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 13:30:34.08 ID:wko/akCk.net
すまん、駿台の実践だわ

30 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 13:36:23.86 ID:Xk05KG0J.net
>>29
結構簡単だったと思う

31 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 14:20:13.43 ID:um/D+vZF.net
神戸志望の現役生って1日どれくらい勉強してる?

32 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 14:34:55.55 ID:/XLEB/4p.net
>>31
平日2〜3
休日4〜6

33 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 14:39:15.43 ID:7A0fXJ1B.net
>>31
平日6
休日8

34 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 15:16:00.07 ID:UIX7qeOz.net
数学2完領域(3)(4)×だけどこれじゃ数学選抜絶対無理やんけ…

35 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 15:21:28.87 ID:cSlGiPGC.net
スレチだけど、実践の現代文鬼畜じゃない?みんな解けるもんなの?

36 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 15:36:19.99 ID:tcT+Vyj1.net
文系数学3完でけた
国語は知らん

37 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 15:45:23.43 ID:UIX7qeOz.net
英語も記号2箇所違った
本当に萎え

38 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 15:57:00.42 ID:iEKhTJ4K.net
>>33
重要問題集のaを完璧にすれば大丈夫よ
センターと二次の割合が2:3だしセンター取りこぼさないようにするのも大事

39 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 15:59:36.83 ID:whPbon6Z.net
実戦やけどええか?
去年とかの数学の方が簡単やったやろ、、
ちなみに理系

40 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 16:01:58.42 ID:cwVI0U1R.net
化学時間足らなさすぎたし物理の3問目0点やわ

41 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 16:03:27.61 ID:UIX7qeOz.net
オープンの文系数学やった人自己採結果教えてクレメンス

42 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 16:05:23.53 ID:P8uHEv8R.net
今の時期に原子なんて出してんじゃねえよ

43 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 16:06:47.70 ID:cwVI0U1R.net
>>42
ほんこれ
熱か波動にしてほしかったわ

44 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 16:07:57.43 ID:whPbon6Z.net
昨日原子分野の教科書見てて良かった

45 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 16:08:37.67 ID:XsRs2+VL.net
原子白紙ばっかで笑う
素直に熱か波動でよかったのにw

46 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 16:09:11.58 ID:whPbon6Z.net
てか去年から一昨年の実戦の第3問も原子だったよ

47 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 16:19:51.07 ID:P8uHEv8R.net
>>46
マジかよ
そろそろ来そうではあるけどそんなに出さんでも

48 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 16:32:23.08 ID:OD7UKjRm.net
>>31
平日1〜2
休日3〜4
なんやが絶対ヤバいよね

49 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 16:40:58.63 ID:3/prKoDK.net
英語の解答用紙、志望学部学科まるまる書かせやがって、国際人間科学部は書くのに時間食うから不利だろォォ!!

50 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 16:45:18.30 ID:9R5EW+Kv.net
なんで原子出すねん
ふざけんなよマジで

51 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 16:48:27.31 ID:3/prKoDK.net
英語は易化ですかィ土方さん

52 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 16:49:21.09 ID:9R5EW+Kv.net
理系数学2完したと思ったらどっちも間違ってたしもうヤバイ

53 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 17:18:51.07 ID:whPbon6Z.net
化学第4問 すごい目新しかったな

54 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 17:37:55.76 ID:pucolMlq.net
>>35
文章に関しては単語難しいし前半ようわからんかったけど、後半読んだら大体なんとかなったわ。まだ解答確認できてないから当たってるかどうか。

55 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 18:09:40.61 ID:7A0fXJ1B.net
理系数学むずかった?

56 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 19:10:51.96 ID:UIX7qeOz.net
なんで過疎ってんだ

57 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 19:11:36.96 ID:3/prKoDK.net
スレ立てが早すぎるんだヨォォォ

58 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 19:14:24.94 ID:tcT+Vyj1.net
文系だが3教科とも割と易しめだったと思う

59 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 19:17:35.31 ID:UIX7qeOz.net
>>58
経営?

60 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 20:05:22.37 ID:rP+WJnBp.net
神大実践についてここで語ったらいいか?

61 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 20:07:23.56 ID:tcT+Vyj1.net
>>59


62 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 20:35:02.82 ID:adWdtiDD.net
>>61
やっぱ法は頭いいな…

63 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 20:38:34.28 ID:adWdtiDD.net
英語7.5割
数学9割
国語5割
ってとこかな

64 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 20:39:15.44 ID:3/prKoDK.net
易化したんやない、ワイが成長したんや。

65 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 20:49:34.12 ID:FPXovwHl.net
英35/125
数130→/150
物70↑/75
化50↑/75

採点したきたど(´・ω・`)
英語は採点できるとこだけ
てか今気づいたけど文系って国数英なんだな
なんか羨ましいな(´・ω・`)

66 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 20:58:35.61 ID:OD7UKjRm.net
>>63
数学9割て…
4年間ついて行きますぜアニキ

67 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 21:01:11.74 ID:adWdtiDD.net
>>66
いや上に満点アニキがいるから…

68 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 21:59:30.84 ID:QXgmgja8.net
神大はわりと二次で差がつかんやろ。代々センター逃げ切り

69 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 22:01:20.71 ID:adWdtiDD.net
>>68
誰もそんな話してなくね?w

70 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 22:56:08.42 ID:QXgmgja8.net
スレチでもいいじゃないの。アスペだもの。 あすぺ

71 :名無しなのに合格:2017/11/13(月) 17:43:54.75 ID:4koRylYp.net
もっとみんな出来を書き込んでくれ…

72 :名無しなのに合格:2017/11/13(月) 19:16:02.45 ID:u6ecHhyJ.net
>>65
それだけ取れててなんで英語35なんだよ
センターでも100点レベルだろ

総レス数 72
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200