2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

関東の工学部で良い大学知ってる?

1 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 20:39:54.62 ID:PvzphuEw.net
レベル的にはニッコマ未満でさ…
東海大とか千葉工大かな?

2 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 20:43:43.68 ID:20PKlarR.net
機械か電電でね

3 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 20:44:38.36 ID:JdXjbo+R.net
どのみち飲食かボイラー屋だしそこまでこだわらなくていいよ

4 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 20:45:32.26 ID:2PbSqD9y.net
電機大とか

5 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 20:48:30.19 ID:jSzCh+46.net
千葉工大と東京電機大は難易度の割に就職がよく、出世率が高い。
とくに千葉工大は。

6 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 20:51:18.06 ID:J7cRRFES.net
千葉工、東海、電機大、工学院、都市大あたりがいいんでない
この辺は案外後期のが受かりやすいから最後まで頑張ってな

7 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 20:53:12.17 ID:J7cRRFES.net
というかニッコマって理系には関係のないくくりやろ
日大だって生産工なら上の大学と同じくらいじゃないのか 理工はちょいと難しいとしても

8 :名無しなのに合格:2017/11/10(金) 21:23:49.38 ID:e97RIyvb.net
高専が幅を利かせてるからF欄じゃ厳しいとしか
まあ日大工学部くらいなら許容範囲だろ、大企業に優遇されんのは埼大くらいからだが

9 :名無しなのに合格:2017/11/11(土) 02:02:55.69 ID:wuguqBiJ.net
歴史的には東海大と千葉工大が良い
日大工学部は福島県だし附属の落第生の集まりだからやめておけ

10 :名無しなのに合格:2017/11/11(土) 03:22:55.22 ID:LAPPHrZL.net
職業能力開発総合大学校@小平

11 :名無しなのに合格:2017/11/11(土) 11:59:04.14 ID:Svtw+2km.net
文科省附属研究機関による理系分野の研究論文の質と量からみた日本の大学の状況
凡例=●:国立、▲:公立、○:私立
http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201602/article_3.html
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/030/602/35/N000/000/000/145477833116617599178_NISTEP-RM243-2.png
1位:●東京大学
2位:●京都大学
3位:●大阪大学
4位:●東北大学
5位:●名古屋大学
6位:●東京工業大学
7位:●筑波大学
8位:○早稲田大学
9位:●広島大学
10位:●北海道大学
11位:●九州大学
12位:●千葉大学
13位:●岡山大学
14位:●神戸大学
15位:○慶應義塾大学
16位:○東京理科大学
17位:▲大阪府立大学
18位:▲首都大学東京
19位:●東京医科歯科大学
20位:▲大阪市立大学

12 :名無しなのに合格:2017/11/11(土) 22:00:43.59 ID:TU1iziag.net
>>9
日大工学部は原発事故の風評被害で実質Fラン状態にまで落ちぶれてしまったからね

宇都宮の帝京理工にも偏差値で負けてる

13 :名無しなのに合格:2017/11/11(土) 22:46:50.57 ID:9q/fKGxo.net
こういうスレのお前らって意外と優しいよな

14 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 01:40:15.66 ID:U50b52AO.net
>>13
普段からみんな早慶とか地底とか煽ってるけど本当はだいたいこれくらいの私立か駅弁くらいの実力しかないからね

15 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 08:28:58.88 ID:dv26mKBP.net

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 


総レス数 15
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200