2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

全く勉強してないんやが、東大理Bに行くにはどうすればいい?

1 :名無しなのに合格:2017/11/11(土) 14:23:34.94 ID:VT8UZMue.net
ちな、高1なんや

2 :名無しなのに合格:2017/11/11(土) 14:25:47.01 ID:VT8UZMue.net
文字化けしてるけど、離散

3 :名無しなのに合格:2017/11/11(土) 14:30:54.23 ID:AKa0ynBv.net
理3行く奴は幼児の頃から勉強してるからもう遅いよ

4 :名無しなのに合格:2017/11/11(土) 14:30:59.04 ID:+ZRmMRkD.net
E 愛ちゃん マイラブ らぶ

http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/juku/1460605855/

5 :名無しなのに合格:2017/11/11(土) 14:31:51.62 ID:VT8UZMue.net
ちなみに進研模試(7月)の偏差値は
国語→69.3
数学→74.7
英語→79.4
総合→79.4
正直進研模試があてにならないのは分かってるから0から東大理IIIにつれてってほしい
まずなにやればいいかわからない、、、

6 :名無しなのに合格:2017/11/11(土) 14:32:36.17 ID:VT8UZMue.net
>>3
せめて理Iだけでも( ´•̥ו̥` )

7 :名無しなのに合格:2017/11/11(土) 14:34:28.97 ID:VT8UZMue.net
まじで、釣りではないからおねがい、、

8 :名無しなのに合格:2017/11/11(土) 14:35:48.27 ID:PYzCRA3q.net
勉強する

9 :名無しなのに合格:2017/11/11(土) 14:36:13.83 ID:CfNyFES+.net
知恵袋で質問した方が親身になって答えてくれるぞ

10 :名無しなのに合格:2017/11/11(土) 14:36:47.43 ID:VT8UZMue.net
知恵袋ってやっぱり民度高いのか

11 :名無しなのに合格:2017/11/11(土) 14:37:03.98 ID:VT8UZMue.net
>>8
具体的に

12 :名無しなのに合格:2017/11/11(土) 14:39:50.50 ID:0/bt/sn6.net
受サロに東大目指せる程の天才が居ると思うなよ
大抵はマーチすら危ういゴミ浪人なんだからな

13 :名無しなのに合格:2017/11/11(土) 14:43:46.76 ID:VT8UZMue.net
>>12
ものすごく大口たたいてる人が多いから東大目指してるような人が沢山いるのかと思ってました。

14 :名無しなのに合格:2017/11/11(土) 14:46:39.01 ID:4gfMmt0u.net
離散は無理でもただ自慢したいだけの奴登場。

15 :名無しなのに合格:2017/11/11(土) 15:08:54.38 ID:clnwAB8c.net
あと2年以上あるんだからガチれば行けるやろ!頑張れ

16 :名無しなのに合格:2017/11/11(土) 16:09:28.27 ID:XS95o8Wz.net
無勉でも模試そんだけとれるなら才能あるよ!って言ってほしいだけでほんとは理IIIとかどうでもいいんでしょ?
まあ地底早慶くらいならそのままのペースでも受かると思うようん

17 :名無しなのに合格:2017/11/11(土) 16:23:32.52 ID:2PXNyh+U.net
>>1
高校の偏差値は?

18 :名無しなのに合格:2017/11/11(土) 16:24:25.05 ID:2PXNyh+U.net
>>15
無理だぞガイジ

19 :名無しなのに合格:2017/11/11(土) 16:24:54.45 ID:Ee2eH4PQ.net
>>16
これだろうな
成績良いのに0からの意味がわからないし

20 :名無しなのに合格:2017/11/11(土) 16:25:39.36 ID:zxQoqebp.net
ワイもそう考えてる時期があった
でも勉強してるうちに絶対無理だと分かるからお前も勉強はしとけ

21 :名無しなのに合格:2017/11/11(土) 17:38:32.55 ID:+JywBiZH.net
物理地学選択して今から勉強しろ

22 :名無しなのに合格:2017/11/11(土) 18:17:26.66 ID:gSNIbEiC.net
国語の成績的に無理やろな
そこらの駅弁生と大差ない
数学もひどい
英語は地方医学部狙える感はある

23 :名無しなのに合格:2017/11/11(土) 18:18:26.28 ID:gSNIbEiC.net
ちなみに地方医学部現役で行ったやつは今の時期偏差値80くらいはとってた

24 :名無しなのに合格:2017/11/11(土) 19:10:27.05 ID:3zFGfvzf.net
>>23
無能やんそいつ
地方医とか無勉高2でも滑り込めるやん

25 :名無しなのに合格:2017/11/11(土) 20:34:51.57 ID:zxQoqebp.net
>>24
エアプ

26 :名無しなのに合格:2017/11/11(土) 21:44:11.62 ID:3zFGfvzf.net
>>25
エアプ亀レスガイジキショすぎやろw
お前のこと無能とまでは言わんが出来る奴もいるって知っといた方がええで

27 :名無しなのに合格:2017/11/11(土) 22:09:14.81 ID:nIvmWmQ2.net
ここで質問するしかない環境では厳しい

28 :名無しなのに合格:2017/11/11(土) 22:59:49.76 ID:VT8UZMue.net
>>18
やっぱり離散ってすごいんやな

29 :名無しなのに合格:2017/11/11(土) 23:00:45.67 ID:VT8UZMue.net
>>16
まあ、離散っていうのも正直こだわりないし、
いい大学のいい学部っていわれて思いついただけだし、勉強大してしたことないからそこら辺のものさしわからなかったからさ

30 :名無しなのに合格:2017/11/11(土) 23:02:17.44 ID:VT8UZMue.net
>>17
滑り止めでみんながうける底辺??だけど最近はわりとあがってきてて一番上のコースは偏差値60〜っていわれてるけど実際は~55

31 :名無しなのに合格:2017/11/11(土) 23:03:21.79 ID:VT8UZMue.net
>>19
なんか、受サロで進研模試は簡単すぎてあてにならないって聞いたからさ。
勉強きちんとやったことないから抜けがないようにやりたいなあって

32 :名無しなのに合格:2017/11/11(土) 23:04:00.34 ID:VT8UZMue.net
>>21
地学って変態ってきくけど実際どうなの?

33 :名無しなのに合格:2017/11/11(土) 23:04:24.72 ID:GJ72WABT.net
高三で東大理一B判のやつでも高一の頃は無勉偏差値87とか取ってたぞ

34 :名無しなのに合格:2017/11/11(土) 23:04:44.60 ID:ybnsviEl.net
公立高校からの理Vは年数人

35 :名無しなのに合格:2017/11/11(土) 23:05:12.21 ID:zxQoqebp.net
>>26
すまんなエアプは言いすぎたわ
ワイの知り合いは高1の時点でかなり勉強してたけど地方医行った人がほとんどやから意外やったんや
君は高2から勉強始めて地方医受かるほど頭の良い珍しい人なんやな悪かったな

36 :名無しなのに合格:2017/11/11(土) 23:05:26.49 ID:VT8UZMue.net
>>22
実際今から頑張ってどこまでいける?

37 :名無しなのに合格:2017/11/11(土) 23:06:29.96 ID:VT8UZMue.net
>>33
すごいなあ、、、

38 :名無しなのに合格:2017/11/11(土) 23:45:10.34 ID:0EC4Pj/s.net
替え玉しろよ

39 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 00:52:11.30 ID:HE2mon9M.net
とりあえず鉄緑会入って

40 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 04:27:43.97 .net
理一A判定でも理三D判定になるって聞いた時は夢を見ることする諦めた

41 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 09:03:02.97 ID:1qeVlq9d.net
俺は中学受験で開成に入れなかった時点で志望校を早慶に落としたで。

総レス数 41
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200