2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

田村淳の勉強合宿2日目のセンター英語結果

1 :名無しなのに合格:2017/11/11(土) 23:53:14.67 ID:duyc4BBf.net
前回
英語24/200
今回
英語18/200

2 :名無しなのに合格:2017/11/11(土) 23:55:19.06 ID:2R/6/mC9.net
見込みあるやん!

3 :名無しなのに合格:2017/11/11(土) 23:55:47.39 ID:5FWlV8Nk.net
これは受かったろ

4 :名無しなのに合格:2017/11/11(土) 23:56:29.66 ID:y0m1v9TM.net
一日で三割上げるって凄い!

5 :名無しなのに合格:2017/11/11(土) 23:57:29.04 ID:4eF2PKNZ.net
さがってるやん

6 :名無しなのに合格:2017/11/11(土) 23:59:50.02 ID:IOCzwFBu.net
運もないんじゃどうしょうもないだろ
てか他人の成績を笑って馬鹿にするのは良くないのは分かってるけどこれは声出して笑ってしまうわ

7 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 00:00:33.77 ID:A4qwwani.net


8 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 00:04:33.55 ID:GUlLMUQX.net
こうなると絶対無理やろ

9 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 00:08:56.57 ID:BJFGrkUB.net
テキトーに全部1マークしたら、30くらいはいきそうなのに

10 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 00:10:35.42 ID:u1tv+BJX.net
確率の壁越えてるじゃねーかww

11 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 00:12:25.04 ID:u1tv+BJX.net
これアベマの企画でやらされてて本人はやる気ないんだろうな田村淳くらい勝ち組になれば学歴なんてどうでもいいだろ

12 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 00:14:47.66 ID:EFSm0x6B.net
勝ち組になると学歴が欲しくなるもんなんやと
松本人志とかもそうやな

13 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 00:15:00.06 ID:uEO/9b6l.net
わからないとこはマークしてません的な感じ?サイコロでももうちょいいくよね

14 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 00:19:52.84 ID:C3+b0Mod.net
9%は草流石にもう無理やろww

15 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 00:23:04.91 ID:qHXdyRLf.net
全て 3でも塗ったら1番当たりそう

16 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 00:27:11.67 ID:UveT9yNw.net
やっぱ淳笑いの才能は持ってるな

17 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 00:29:29.01 ID:pXd0ON09.net
青学どころか大東亜帝国も無理そう
東進ゼミナールとかいうよくわからない予備校なんかに依頼するからだわ
普通に金あるんだから東大生に家庭教師してもらった方が絶対良い

18 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 00:30:17.68 ID:s67VnlP4.net


19 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 00:35:50.56 ID:XxpFlUp9.net
これなら武田塾のデブメガネに教えてもらった方がいいな

20 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 00:39:27.91 ID:9qAzTpP+.net
>>17
無理そうじゃなくて無理だろww
下手すりゃFランすら落ちるぞ
Fランも必ずしも全員合格なわけじゃないからな

21 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 00:49:18.64 ID:p3iujMh2.net
まず3日くらいで単語詰めろよな

22 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 00:57:24.33 ID:tEPi2q6z.net
>>1不覚にもワロタ

23 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 01:07:16.48 ID:9wFy7AGL.net
確率だけで50点は行くはずなんやが...

24 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 01:14:51.87 ID:iqWpKHcp.net
笑いの神様がついてるからなしゃーないわ

25 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 01:17:23.31 ID:ZV4q1tNc.net
動画見たら英語の講師が文がどんなに長くてもピリオドまでにsv1つしかない って嘘言っててわらった

26 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 01:19:45.59 ID:iqWpKHcp.net
>>25
え?違うのか?

27 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 01:19:49.45 ID:YmNEjUZS.net
>>25なにそれw教師もアホ学おちそう

28 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 01:21:22.17 ID:ZV4q1tNc.net
>>26
接続詞のbutとかあったらsv1つじゃないじゃん

29 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 01:23:29.66 ID:ia4a35JQ.net
やる気あるの?

30 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 01:24:50.17 ID:s67VnlP4.net
>>25


31 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 01:31:30.35 ID:ia4a35JQ.net
文構造全く理解してなくてもシス単単語の意味意味だけ断片的に取ってくだけで内容半分は理解できるだろ

32 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 01:37:22.02 ID:h2VrHXuq.net
流石に確率的にもこれはないやろ
どうせ本当は7、8割くらいとれる実力あるけどあえて低い点数を公開して受かることですごさを演出しようとしてるだけ

33 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 01:46:35.87 ID:1gTatJIt.net
今まで勉強してこなかったんだから、そういう思考回路が錆びつきすぎて全く吸収できてないんだろ。

34 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 01:59:32.70 ID:WIFre6AG.net
>>25
(我々が淳に出す問題の)文はどんなに長くてもピリオドまでにsvはひとつしかない
そもそも淳の場合はどこからどこまでかSでどれがVかすらわからんやろうな

35 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 02:01:18.80 ID:ia4a35JQ.net
>>33
錆び付いてるどころか知的障害レベルだと思う

36 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 02:06:57.35 ID:YyRzjnYv.net
これで青学とか舐めてるのか?

37 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 02:18:06.61 ID:Bjlg+TQbq
残りの日数的にこの状況から合格ラインに持ってくことって物理的に可能なの?
1カ月みっちり勉強してこの点数から伸びないって学習能力なさすぎだろ
まあ応援はすごくしてるけど

38 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 02:11:47.52 ID:IwjaykbG.net
芸人として売れてるからもうやる気ないやろ
売れてないなら死ぬ気でやるだろうが

39 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 02:28:43.01 ID:C3+b0Mod.net
受験企画で受かった芸能人見たことない

40 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 02:38:10.73 ID:E0ch240m.net
大東亜帝国は42.5だからなあ
37.5の関東学院とかならいけるかもしれん

41 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 02:40:11.60 ID:cQ5O1Ht+.net
偏差値26とか草生えるわ

42 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 03:04:01.27 ID:5M5ncGVS.net
>>11
本音か分からんけど、『学歴コンプレックスがある』ってことで始まったみたいよ。

43 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 03:06:44.26 ID:x+9haj3u.net
演出だぞ
本番は九割いくから見とけ

44 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 04:05:37.92 ID:E/J5Qy4P.net
>>28
>>27
>>30
>>34
こいつらヤバくねえか
butの中のsvは数えてるわけねえだろ

45 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 04:15:13.17 ID:RYS+L4QL.net
ふつうにthat節の中にsvあるやんってこと?

46 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 04:27:34.11 ID:hAf7nwLG.net
適当にマークしてもとれんわ

47 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 04:30:44.18 ID:j75pYHZ+.net
この教師の言ってるのは1文の主節にはSVは必ず1つずつしかないってことやろ?
勝手に曲解して教師ディスってるやつなんなんや

48 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 04:51:59.57 ID:J0xyB2QF.net
>>47
淳よりそいつらの方がキツいね

49 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 04:56:04.29 ID:J0xyB2QF.net
>>31
淳はキクタンやで、動画みたけどハイトレ使ったスラッシュリーディングでごり押しするみたいだしシス単の方がええよな

50 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 05:12:15.77 ID:YasXP8rD.net
>>40
関東学院も無理。関東学園なら行けるかも。

51 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 05:16:47.80 ID:GwJky0O+R
>できんっち‏ @dknmtk_3分3分前
>何が楽しいのかよくわからんけどたのしい
>できんっち‏ @dknmtk_4分4分前
>掲示板に張り付くのが趣味となりつつある

大丈夫絶対に捕まらないよ
> 631 : C.N.:名無したん : 2009/12/14(月) 03:04:22 ID:ip1b7vBE0
> どうせ叔父の従兄弟の倅にとてつもなく面倒臭いテレビ屋もいて
> 芸能方面には近づけないんだし(つまり叉従兄弟だが)電波少年のT部長などと
> 呼ばれているドアホです

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

52 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 06:30:24.08 ID:GwJky0O+R
オオバカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>  551 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/03/05(月) 13:16:48 ID:7qamMuOi0]
>  メイド遊びのオタを目当てに
>  アキバで男見物しに来てたの?
>  で結局つんつくつんがお気に召したつうこと
>  まぁオイラのケツ以外なら勝手にしてチョ
>  しかし あのつんか
>  親戚には日テレのT部長とか業界に親戚多かったとか

53 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 06:28:58.92 ID:gkl3dcQj.net
https://youtu.be/7i21Z3K-AOA

54 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 06:35:00.87 ID:GwJky0O+R
捕まらなければいいなあ
> 53 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/28(水) 00:46 ID:Y30HCeHE
> h ttp://www81.tcup.com/8119/meganedora.html
> ここの、つん・斎藤・松本って同じリモホ(w
> 松本って詐称かね

> 677 名前:C.N.:名無したん mailto:sage [2007/03/26(月) 04:09:55 ID:PLPOkWJ80]
> ここのログにツンと言う書き込みたくさんあるけど
> mixinに猟犬ツン産能大学卒業さんとなってる
> こんなん罵倒されても大学卒業してたんだねすごい。

55 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 06:43:25.70 ID:/TnSD5YP.net
でぇじょうぶ
どんな学力でも、試験本番はなぞのミラクルパワーで受かってるぞ

56 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 06:56:11.23 ID:4lXTGIE/.net
まあ何が起こるかわからんよ

57 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 08:18:15.89 ID:fX4kDeAF.net
見たけど、8点とか6点で上がった下がった言ってて笑う
そんなもん実力変わってなくても誤差で変動するレベルだろ

58 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 08:39:28.91 ID:iBbJWdf/.net
横の金髪の人、点数あがってたけど理由聞かれて運ぽいこといいかけて言葉濁してたわ。(笑)

59 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 08:41:16.75 ID:iBbJWdf/.net
>>25
教師がダメすぎて草

60 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 08:45:32.91 ID:S0FQTzyV.net
>>57
これ、アホ特有の中身のない反省会もわろえる

61 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 08:52:39.05 ID:CkbG0Ufc.net
無理とか言ってる奴は
多分受験生やろ
こんな点数間に受けて
自分はこれよりも上だから(140点ぐらい)大丈夫とか思って安心するやつ
実際マーカンのやつらはセンター英語170はとってくる
下位の関大 法政とかは知らんけど

62 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 09:01:58.93 ID:xB+rjtJ5.net
>>44
but出してるのはひとりだけじゃねぇかw

63 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 09:08:58.10 ID:YmNEjUZS.net
>>48
で?君の学歴か模試は?

64 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 09:16:17.29 ID:i/GeMXSG.net
>>63
ごめんね(><)

65 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 09:27:25.37 ID:Kq0qJMqm.net
>>44
文と文を繋ぐのが接続詞の役割なわけだ
だから完全文 接続詞 完全文にならないといけないんだよね
よって1文中にsvが2つ以上存在することは普通にある

66 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 09:30:51.72 ID:S0FQTzyV.net
svが〜とは言ってなかったぞ、主語述語って言ってた

67 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 09:49:39.30 ID:Kq0qJMqm.net
>>66
英語では述語がそもそもなくて動詞って言われてるんだよね
Sはsubjectで主語
Vはverbで動詞
だから
主語 動詞 接続詞 主語 動詞ってなるでしょ

68 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 09:53:36.32 ID:Kq0qJMqm.net
>>67
まあ結局
述語だろうと動詞だろうとVには変わらないんだからあの講師が間違ってるだろってことなんだわ

69 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 09:56:35.03 ID:S0FQTzyV.net
TOEIC満点なのにほんとにわかってないのかな?

70 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 10:16:14.83 ID:4lXTGIE/.net
最初はそう言っとけばわかりやすいからじゃねーの

71 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 12:41:30.37 ID:cXdWS6RG.net
>>70
これ
淳は偏差値30代だから接続詞が〜とか言ったらわからんだろ

72 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 13:03:26.43 ID:2yTsJHz6.net
もはや小学生扱いでワロタ

73 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 13:06:48.12 ID:TvUExqWB.net
>>44
butは等位接続詞だぞ

74 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 13:18:28.42 ID:OoTlCR0o.net
butは文と文を接続してる

75 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 13:28:09.54 ID:86JMMVIb.net
The book I bought yesterday was expensive.

接続詞も何もないが、
SもVも2つあるぞ?

76 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 13:29:50.59 ID:x+9haj3u.net
これもう合格だろ

77 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 13:33:04.04 ID:TvUExqWB.net
>>75
関係代名詞節じゃん

78 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 13:34:08.21 ID:iBbJWdf/.net
どんな長い文でも一個しかsvがない。とかドヤ顔で言ってて草。
本当に英語教師なのかね。

79 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 13:35:02.87 ID:fhjovaAF.net
カス浪人のゴミ共が文法を語ってて笑える

80 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 13:36:05.94 ID:emN3Fppu.net
>>75
sはbookでvはwas
2つ目のsvと思ってるであろうi boughtは「オマケ」
2つ目の文のsvだけど、s' v'であってsvではない

と、習いました

81 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 13:36:15.58 ID:moyiKTIu.net
仕事しながら勉強する時間あんのかな

82 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 13:38:26.04 ID:86JMMVIb.net
まあセンター英語みたいに簡単な試験なら2ヶ月ぐらい努力すれば誰でも180点ぐらい行くだろうし、
別に今18点でも問題ないんじゃね?

83 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 13:57:51.57 ID:2yTsJHz6.net
淳と亮が同レベルだとして亮なら受かってたかもな仕事の量的に

84 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 14:04:19.09 ID:Bjlg+TQbq
中学生1、2年程度の学力の状態から2カ月で180点程度いけるかって話だと思うよ

85 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 14:20:07.34 ID:E/J5Qy4P.net
>>65
>>73
いや常識的に考えて主節のsvのこと言ってるんやろこの教師は

86 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 14:22:11.21 ID:WGx/gVRF.net
>>78
お前底辺校?
それとも特別支援学級?

87 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 14:27:28.80 ID:4h0IzTLc.net
>>82
関係代名詞も分からないお前じゃ無理だけどな

88 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 14:44:21.48 ID:6UxljYV4.net
しげとかいう金髪が後番組のピーちゃんの生放送にいて受かる気ないんだろなと思った

89 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 15:03:45.85 ID:6cGpqEzI.net
これでもし受かったら青学生たまったもんじゃないな
一生この時期センター18点でも受かる大学って言われるんだもん

90 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 15:04:37.99 ID:6UxljYV4.net
青学は3ヶ月で受かるバカ大として伝説に残るよ

91 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 15:13:24.18 ID:tyP3W9/o.net
実はこれ1年前の成績で今は180取れるよ

92 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 16:03:25.41 ID:3KkzvIPm.net
今から高得点出してたらドラマにならないだろ
最後の一ヶ月で素晴らしい伸びを見せて合格するんだよ
シナリオがあるんだよ

93 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 16:17:56.46 ID:pEuVtz9j4
完全にやらせじゃん

94 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 17:13:12.78 ID:OoTlCR0o.net
確かにこれで受かられたらたまったもんじゃないな

95 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 17:14:18.24 ID:vF2BsKBs.net
>>85
””等””位接続詞の話に主節もクソもあるわけねーだろ

96 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 18:20:08.62 ID:E/J5Qy4P.net
>>95
じゃあお前は等位接続詞だから文にSVが複数ある!教師は間違ってる!っていう考えなのか?

97 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 18:27:49.86 ID:sy9C24q4.net
確かに今ここでいきなりあがっても結局あいつ才能あったんだでおわっちゃうもんな

98 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 18:28:32.42 ID:2E92FBN2.net
wikiから

英語においても接続詞は文と文、節と節、句と句、語と語など項目同士の関係を示す役割を担う品詞のひとつである。



等位だろうが従属だろうが教師の言ってることは間違ってないだろ
主語述語ってことだろ?

99 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 18:30:24.34 ID:BA2w2bV4.net
等位だから動詞2つ以上あるっていうのは流石にアスペ

100 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 18:53:39.28 ID:QEpLx+5Y.net
東国原がわせだに受かる位だから、青学なら淳でも受かるでしょう

101 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 19:06:39.05 ID:PHszm2L+.net
>>100
現役でニッコマ受かってた人と比べちゃイカン

102 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 21:52:05.05 ID:AJkh0+RO.net
受かったら裏口だな

103 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 22:15:08.15 ID:loGj7x2j.net
>>82
よくある高校から急に英語苦手になったパターンじゃなくて三単元のsすらわかってない状態だからなかなかに厳しい
変な講師の授業受けるより普通に大岩とシス単丸暗記すればいいのに

104 :名無しなのに合格:2017/11/13(月) 00:19:32.27 ID:2pTLgzjQ.net
>>100
社会人入試じゃね?

105 :名無しなのに合格:2017/11/13(月) 00:25:48.23 ID:tCNJe2j6.net
東国原は専修大卒だからな
田舎の底辺高卒とは全く違う

106 :名無しなのに合格:2017/11/13(月) 01:07:08.91 ID:hS/I3YAv.net
今はセンター試験の勉強じゃなくて
中一の範囲を完璧にすることに専念すべき

107 :名無しなのに合格:2017/11/13(月) 01:23:34.08 ID:EPgQfzZn.net
>>100
東って現役で早稲田も明治も受かってるの知らないの?

108 :名無しなのに合格:2017/11/13(月) 01:43:44.43 ID:2qWX7o40.net
>>107
現役は専修じゃなかったか?

109 :名無しなのに合格:2017/11/13(月) 01:52:47.02 ID:zE9JGsam.net
そのまんま東は話半分で聞いたほうが良いよ

早稲田、明治、専修全部受かったけど
入学金全部使っちゃったから一番最初に合格した専修に入ったって言ったり、
違う所じゃ専修受かったから専修に決めて、明治と早稲田は合格発表見に行ってないって言ったり
言うことが場所によって違うから

110 :名無しなのに合格:2017/11/13(月) 02:50:21.76 ID:2pTLgzjQ.net
東の早稲田受験って一般受験じゃなくて、簡単な社会人入試じゃなかったっけ??

111 :名無しなのに合格:2017/11/13(月) 09:27:23.13 ID:Qe/aLc8O.net
18点じゃ偏差値30いかないでしょ。
20台だと思う。

112 :名無しなのに合格:2017/11/13(月) 10:33:44.84 ID:RT3Vd+mw.net
>>25
文の中心になる動詞は一つってことやろ

113 :名無しなのに合格:2017/11/13(月) 11:08:45.81 ID:jNYhRCQb.net
>>111
前62点で34だったから
25くらいになると思う

総レス数 113
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200