2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

明日は阪大実戦模試があるわけだが

1 :名無しなのに合格:2017/11/11(土) 23:56:24.76 ID:xFzL+1sv.net
フルボッコにしてやるわ

2 :名無しなのに合格:2017/11/11(土) 23:58:05.56 ID:y0m1v9TM.net
捕まんなよ

3 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 00:00:34.85 ID:tXaFsPU3.net
会場で何するんや。。笑

4 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 00:01:36.29 ID:1gTatJIt.net
俺もう受けたわ

5 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 00:04:32.66 ID:CydrkB8K.net
楽しみだなあ、俺も

6 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 00:43:16.86 ID:MvJjz9Pg.net
ワイはOPや

7 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 18:10:43.28 ID:/XLEB/4p.net
文系
英語と数学余裕
国語ヤバイ

8 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 18:13:57.22 ID:VmOP9bqn.net
>>7
国語やばかったな、数学の大門2スペース足りた?

9 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 20:18:46.60 ID:LLIrnjpm.net
英語と数学簡単だったけど
国語まじで意味不だった

10 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 20:21:02.72 ID:1gTatJIt.net
これって去年より簡単なの?
去年受けた人教えて

11 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 20:55:41.40 ID:/XLEB/4p.net
同じ。
文系数学は平均どのくらい?
2.5完も多いよな?

12 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 21:14:48.19 ID:5Gf4qWYY.net
オープンより簡単だった

13 :名無しなのに合格:2017/11/13(月) 00:47:50.97 ID:Zd3YKqHY.net
文系数学実戦0冠だったけど、2,5冠とれたよ

14 :名無しなのに合格:2017/11/13(月) 08:29:15.79 ID:dm6Iv6Gr.net
>>13
実戦の方が断然簡単だったが。
2.5冠は頑張ったな。
実戦からどうやって対策すた?

15 :名無しなのに合格:2017/11/13(月) 17:52:16.37 ID:Zd3YKqHY.net
>>14
>>14
実戦はケアレスミスしまくった
積分では(2)で積分するときになぜか微分して面積求めちゃうしw
数列では(3)で次数1個ずらしちゃうしww
ベクトルは普通に苦手なだけだけど
対策というよりミスがないように落ち着いてやった
対策とかじゃなくてごめん

16 :名無しなのに合格:2017/11/13(月) 21:09:15.86 ID:obbMKuOe.net
文系数学実戦2.5冠でオープン無冠
オープン普通にむずかったと思うんやが

総レス数 16
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200