2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1~4までの自然数を重複を許して並べて四桁の自然数を作る

1 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 00:49:05.34 ID:9wFy7AGL.net
1~4までの自然数を重複を許して並べて四桁の自然数を作る
(1)このうち異なる二つの数字を2回ずつ使ってできるものの個数を求めよ。(例1221)
(2)同様に3回含まれる数字が一つと、1回だけ現れる数字が一つある場合についても求めよ。(例1333)
ふつーに引っかかってもうたんやが... 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


2 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 00:51:13.00 ID:9wFy7AGL.net
なんかへんな文字追加されてるし...

3 : :2017/11/12(日) 00:52:43.86 ID:UGAyS+gr.net
18
48

4 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 00:53:26.59 ID:vg6tw/4F.net
>>2
名前欄にfusianasan
で解除できる

5 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 00:53:32.24 ID:N4vHfwOo.net
36,48じゃないのか

6 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 00:54:53.70 ID:9wFy7AGL.net
>>4
よーわかるなぁ
もう消えたから大丈夫

7 : :2017/11/12(日) 00:56:19.46 ID:UGAyS+gr.net
36だ

8 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 01:01:02.38 ID:9wFy7AGL.net
36やねんけど
72にしてもうた

(1)
数字二つ→置く場所二つ→小さい方を選んだ方に置く→一つに決まる

(2)
数字2つ→置く場所三つ→置く数字を決める→一つに決まる

どうしても1で置く数字を決めてしまう
対称性で二倍数えるんは分かるんやが
みんなそんな意識してやってるんか?
考え方がちゃうんか?

9 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 01:25:08.78 ID:0cBY6Mx2.net
1. 4C2•4C2=36
2. 4C2•4C1=24

やないんか?

10 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 01:27:46.97 ID:0cBY6Mx2.net
1. 4C2・4C2=36
2. 4C2・4C1=24

文字化けスマン

11 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 02:25:41.83 ID:WTZiucO0.net
1 36
2 48
になったやで

12 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 07:06:50.41 ID:ORqbP8Yp.net
>>10
後ろの方2C1掛けてない
選んだ2つの中から、3つ出る数の選び方は

13 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 08:58:58.16 ID:0cBY6Mx2.net
>>12
ほんとや
1つか3つかの区別が必要やな
サンクス

14 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 09:47:09.46 ID:sF49iXT/.net
普通に36,48

15 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 09:51:16.14 ID:xiW72Z1H.net
36と48だな

16 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 16:37:41.96 ID:WTZiucO0.net
とりあえず全数数えるんやで
途中で繰り返しうぜーってなったら公式使うんやで

17 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 09:01:40.62 ID:mobtrhAr.net
マーチ

18 :名無しなのに合格:2017/11/15(水) 10:24:13.54 ID:2lNjn+hU.net
ネクステやれば熟語もマーチレベル

総レス数 18
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200