2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京海洋大学海洋工学部海洋電子機械工学科のここが凄い!

1 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 20:54:47.95 ID:rvBtFl6C.net
★センターボーダーが低い!
例年で見ると7割取れてればほぼ通ってる。国語に圧縮がかかるので国語苦手でも安心!
★二次試験が軽い!
センター:二次試験が800:300でその二次試験も数学(Vは選択問題)のみという軽さ!問題もセンター数学に毛が生えた程度!
★立地が良い!
東京駅から2駅と好立地ながらも落ち着いた雰囲気の歴史あるキャンパスで勉学に励めます!
★就職が良い!
花形の海技士(機関)はもちろん、実践的なカリキュラムによって育成された即戦力は海事関係だけでなく陸上のメーカーにも多く就職しています!

2 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 20:58:47.26 ID:rvBtFl6C.net
★濃い実習!
1年の夏には「海洋実習(3泊4日)」と「乗船実習(30泊31日)」の2つの実習があり、ここでしか無い体験をすることが出来ます!ちなみにこれで夏休みが潰れて1年の夏休みは7日くらいです!
★独特な日程
何故か夏休みが7月の中盤で始まって8月末には授業が再開します!他大の学生が夏休みを楽しんでる間も海洋大生は勉学に励んで圧倒的成長!

3 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 21:03:42.99 ID:pYcC4khl.net
俺一時期海事志望だったけど今はエネ志望だわ 工学部の海事と機械はスパルタヤバイと聞くし

4 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 21:06:35.74 ID:rvBtFl6C.net
>>3
まだ1年だからそこまでスパルタとかそういうのは見てないけど大学生になりたいならマジで品川行ったほうがいい
あっちは最近やたらボーダー上がってるけど

5 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 23:17:09.05 ID:Q5p8H68W.net
海洋工のお買い得は本当にすごいと思うわ
だからといって好きじゃないのに入ったら地獄を見るが

6 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 23:29:02.59 ID:a81ueCQW.net
センタープレ5s工学部C判だった人
合格しから本当に穴場だと思う
なお興味ない人が行くと中退コース

7 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 23:34:57.49 ID:bgaPbihB.net
ほんまにセンター7割で通るん?
2時苦手なんやが

8 :名無しなのに合格:2017/11/13(月) 00:12:37.30 ID:XKWKl0nP.net
>>7
センターこれで今年受かったよ
https://i.imgur.com/uO6O6x3.jpg

9 :名無しなのに合格:2017/11/13(月) 00:18:35.88 ID:97t9o5Jv.net
>>8
理転でもしたんか理科ひでーな

10 :名無しなのに合格:2017/11/13(月) 00:26:43.81 ID:6+45TrVM.net
体育会系のノリいける 体力勝負の職業いける 船一ヶ月乗れる耐性がある なら高収入は約束されてるからいいよな

11 :名無しなのに合格:2017/11/13(月) 00:29:13.71 ID:yv9KfX3V.net
品川と越中島に二つのキャンパス!

12 :名無しなのに合格:2017/11/13(月) 00:32:12.46 ID:XKWKl0nP.net
>>11
最早別の大学である

13 :名無しなのに合格:2017/11/13(月) 01:39:45.38 ID:97t9o5Jv.net
>>12
元々別の大学だし

14 :名無しなのに合格:2017/11/13(月) 01:46:44.03 ID:ktZoV3Xk.net
>>8
マジでかwww
俺ここ受けるわもう

15 :名無しなのに合格:2017/11/13(月) 02:04:56.88 ID:eIPROpxS.net
品川だよな?

16 :名無しなのに合格:2017/11/13(月) 06:42:00.19 ID:ckzP+i1L.net
工学系の方は嫌やわ
生物系の方行きたい

17 :名無しなのに合格:2017/11/13(月) 21:16:19.38 ID:ktZoV3Xk.net
俺流通情報受けるわ
センター7割で通るっていうその言葉を信じて頑張るやで

総レス数 17
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200