2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【駿台】神戸大実践模試

1 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 22:33:50.08 ID:AykGi+IZ.net
無さそうだから建てたンゴ

2 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 23:17:33.97 ID:T63rrJGt.net
手応えどう?

3 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 23:32:33.38 ID:UX1b5y8k.net
国語難しくない...?

4 :名無しなのに合格:2017/11/12(日) 23:52:58.54 ID:AykGi+IZ.net
英数簡単で国語ムズいと思った
まぁ国語得意な人からすれば普通かな

5 :名無しなのに合格:2017/11/13(月) 18:35:36.69 ID:dm6Iv6Gr.net
>>4
英数は全統記述並みにできた。
ちなみに、英75、数76、国63

6 :名無しなのに合格:2017/11/13(月) 20:21:50.40 ID:7dCp8KYu.net
>>5
それだと冊子のるね

7 :名無しなのに合格:2017/11/13(月) 20:32:02.58 ID:G69nSSy2.net
>>6
うそつけw

8 :名無しなのに合格:2017/11/13(月) 20:45:09.23 ID:4koRylYp.net
>>7
のるぞ

9 :名無しなのに合格:2017/11/13(月) 20:45:26.04 ID:c2CYRUP2.net
平均って毎年どんなもんなん

10 :名無しなのに合格:2017/11/13(月) 21:37:22.45 ID:7dCp8KYu.net
百点満点でそれなら普通に載るよ
学部は知らんけど

11 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 00:39:50.88 ID:6k6K50oI.net
>>6
ややこしくてごめん。
この偏差値は全統記述。
実戦では全統記述よりも余裕で8割くらいいけたかも。

12 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 08:38:15.77 ID:SpXuFKJl.net
>>11
その成績で神戸志望なの?
普通に東大狙えるんじゃ?笑

13 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 10:43:21.19 ID:CF752Ok8.net
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意

14 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 13:26:39.35 ID:swu9+lAQ.net
いや、阪大を諦め神大へ。
神大の二次は特別な勉強しなくてセンターレベルでよいし。
阪大を諦めた理由は、京大から落ちてくる層とは戦えないと判断。

15 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 15:13:47.66 ID:8SekU062.net
物理は神大の方が難しかった
数学とかは圧倒的に楽だけど

16 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 20:49:09.42 ID:SpXuFKJl.net
>>14
学部は?

17 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 21:25:44.52 ID:6k6K50oI.net
>>16
経営

18 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 22:35:46.15 ID:SpXuFKJl.net
>>17
それでも阪大無理なんか...
俺も経営志望で模試の判定は割といいんだけど
やっぱりセンターが怖い

19 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 22:58:59.47 ID:6k6K50oI.net
>>18
浪人は絶対にしたくないから。
周りにも阪大狙えるが確実に神戸の経営や経済をおさえる層が沢山いるわ。

20 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 23:01:06.59 ID:6k6K50oI.net
>>18
センターまでやりこめば何とかなる。
記述の偏差値はどのくらい?

21 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 23:03:30.34 ID:ieR6a3h9.net
>>19
少しでもライバル減らそうと必死だな
阪大狙えるようなやつは阪大と神大の差の大きさを知ってるから尚更阪大へ行きたがるんだよ ちな関西民

22 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 23:11:07.57 ID:SpXuFKJl.net
>>20
数字は覚えてないけど河合も駿台もギリA判いくかいかないかくらい
駿台全国はBだったかな
君みたいなレベルの層が受けてくるなら結構きつそうだなぁ

23 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 23:19:07.84 ID:6k6K50oI.net
>>19
姉が俺と同じで、ずっとAだったが浪人した。
同じ道は進めない。
今から勉強するわ。

24 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 23:20:42.96 ID:6k6K50oI.net
>>22
お互いに頑張ろう。
やるしかないな。

25 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 23:26:21.50 ID:ieR6a3h9.net
>>11
ここもうそくせーし
この文面で全統の偏差値書かねーだろ

26 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 23:27:03.52 ID:ieR6a3h9.net
ちょっと指摘されたらそそくさと逃げる
みっともな笑

27 :名無しなのに合格:2017/11/16(木) 11:49:23.94 ID:5MzNwf2p.net
a

28 :名無しなのに合格:2017/11/17(金) 14:02:15.20 ID:PwCPAuWs.net
z

29 :名無しなのに合格:2017/11/17(金) 23:10:28.59 ID:fDo7Mvys.net
神戸神戸神戸!

30 :名無しなのに合格:2017/11/18(土) 20:44:35.57 ID:rP6MZvv0.net
a

総レス数 30
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200