2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

明治商の日本史って

1 :名無しなのに合格:2017/11/13(月) 21:25:30.41 ID:Mgs4ZCkO.net
難しいよね?
記述多すぎてびびったわ

2 :名無しなのに合格:2017/11/13(月) 21:26:50.91 ID:xoXvML1p.net
コスパ良くない

3 :名無しなのに合格:2017/11/13(月) 22:24:06.59 ID:CZc2q/li.net
早慶と違って受験生のレベルも低いから、そこまで出来なくても合格点超えるからな

4 :名無しなのに合格:2017/11/13(月) 22:52:55.49 ID:Cs1+ElRs.net
ゆうて七割五分以上はいるよ

5 :名無しなのに合格:2017/11/13(月) 23:00:39.30 ID:j/21vPyd.net
ザ教科書って感じ

6 :名無しなのに合格:2017/11/13(月) 23:24:16.26 ID:ORlI1ipk.net
モダンガールとか公家衆法度とかあんま見てないやつ書かせるのはどうかと思う。

7 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 10:56:26.79 ID:pxeim726.net
明治大学って昔は馬鹿だったのですか?
お婆ちゃんから聞きました。
早慶や上智、立教青学などは今と同様にレベルが高く、中央や法政はあまり良くなかったらしいです。
明治はさらに低く、日大よりも下だったと言ってました。
受験で全部に落ちた人が行くところが明治や専修だったそうです。
今は立教や青学と同レベルだという事を教えてあげると驚いていました。

1961年の旺文社模試から見た大学入試難易ランキング(1961年8月号蛍雪時代より)
★が私大 ○が公立大
https://www.inter-edu.com/forum/read.php?20,1671365

慶応義塾大(法学部) 165★
早稲田大(法学部) 147★
上智大(法学部) 133★
関西学院大(法学部) 129★
中央大(法学部) 125★
同志社大(法学部) 115★
青山学院大(法学部) 111★
関西大(法学部) 109★
立命館大(法学部) 104★
立教大(法学部) 103★
明治大(法学部) 89★

8 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 12:40:13.25 ID:8iBUoNkn.net
昔がどうとかどうでもええわ

9 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 12:48:15.31 ID:iqtwDO+J.net
>>6
去年その年受験したけど受かったやつはみんな公家衆はっともモガも余裕で書けて、9割超えてたし、だいぶ簡単だった年だぞ。なおワイ

10 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 23:22:22.94 ID:SPSRlbhf.net
>>9 モガは分かるが、公家衆法度とか資料集にもなくね?そいつら2016年のフランコ将軍とかも余裕で書けたんだろうなぁ

11 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 23:27:59.60 ID:Ud7/gMP/.net
>>10
公家衆法度ってたしか教科書にあるぞ

12 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 23:36:10.32 ID:Ij4h64+V.net
>>11 山川の日本史の教科書使ってるが乗ってねぇなぁ
乗ってるとこもあるのかも

13 :名無しなのに合格:2017/11/15(水) 22:35:18.63 ID:dEauFtX9.net
昭和47年度第3回大学入試模擬試験問題回答と解説
付:合否調査結果からみた合格可能性判定資料
旺文社

《法・経・商系統》合格率50%以上

(英・国・社3教科型)
216  早大政経
211  中央大法
205  早大法
197  立教大社会
196  上智大法
192  立教大経
191  早大商
190  高崎経大経、法政大法、立教大法
189  明治大法、立命館大法
187  青山学院大経、慶大法、中央大経、関西大法
186  法政大経
185  成城大経、同志社大法、関西大商
183  上智大経、明治学院大経
182  中央大商

14 :名無しなのに合格:2017/11/16(木) 21:47:45.06 ID:f25DfFf/.net
医学部

15 :名無しなのに合格:2017/11/17(金) 00:07:10.57 ID:Lt7ilJF0.net
c

16 :名無しなのに合格:2017/11/18(土) 04:19:16.15 ID:K/7PDAg+.net


17 :名無しなのに合格:2017/11/18(土) 08:25:39.25 ID:ME5hUUgM.net
>>10
多分実況中継っていう参考書使ってるやつらならみんな書けたと思うわ

18 :名無しなのに合格:2017/11/19(日) 01:39:20.88 ID:pqTMLS33.net
>>17 石川のやつ?乗ってなかったような気がするけどなぁ

19 :名無しなのに合格:2017/11/19(日) 21:34:25.06 ID:/9VMQo+j.net
>>18
実況中継使ってるけど公家衆法度は赤字でのってるよ

20 :名無しなのに合格:2017/11/19(日) 23:02:24.31 ID:1ah18CWt.net
実況中継には公家衆法度は載ってないよ

21 :名無しなのに合格:2017/11/20(月) 06:43:41.63 ID:d7cr+qmm.net
>>20
石川の実況中継2の309ページに赤字で載ってます
ちなみに改定後の方です

22 :名無しなのに合格:2017/11/23(木) 12:04:03.08 ID:pZtYq3OB.net
ちょっとここが
ちょっとここが
足りないのが明治

総レス数 22
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200