2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイ高一、文理選択で理系選択するも後悔し始める

1 :名無しなのに合格:2017/11/13(月) 22:31:52.04 ID:D05Hh5ij.net
二年次からカリキュラムが完全文理別になるため、文転も不可能と発覚。
ワイどうしていいか分からず一人部屋でベットの上、枕を優しさを持ち寄りきつく締め付ける。涙も止まらい。

2 :名無しなのに合格:2017/11/13(月) 22:32:39.93 ID:kfoirxFq.net
あ ガガイのガイ

3 :名無しなのに合格:2017/11/13(月) 22:33:34.15 ID:GVSMYeq3.net
逆にどうして文転可能と思ったのか

4 :名無しなのに合格:2017/11/13(月) 22:34:02.15 ID:Stan14wi.net
世界史を独学でやればいいだけ

5 :名無しなのに合格:2017/11/13(月) 22:34:31.05 ID:D05Hh5ij.net
>>3
理転は無理で文転は不可能ではないと聞いた

6 :名無しなのに合格:2017/11/13(月) 22:39:23.28 ID:ZPOotLzm.net
生物を取ればいい

7 :名無しなのに合格:2017/11/13(月) 22:39:29.35 ID:0m8wN9pJ.net
数学物理化学楽しいぞ

8 :名無しなのに合格:2017/11/13(月) 22:46:41.76 ID:6wNzhuUt.net
文転できない高校ってあるの?

9 :名無しなのに合格:2017/11/13(月) 22:47:44.86 ID:FBori+Xz.net
文転はできるだろ。理転はきついけど

10 :名無しなのに合格:2017/11/13(月) 22:48:01.82 ID:ZPOotLzm.net
生物を取ればいい

11 :名無しなのに合格:2017/11/13(月) 22:50:53.44 ID:k2CJPkx7.net
親と一緒に先生に頼み込んでみたら?
生徒の将来がかかってるんだからある程度融通効くと思うんだが、、、
ちなみに俺は3年間理系で、浪人を機に文転した一浪である。

12 :名無しなのに合格:2017/11/13(月) 22:57:32.99 ID:D05Hh5ij.net
>>10
文転前提なら生物もアリだけど自分は理系行く気バリバリで物理専攻にしてしまった。もう無理や

13 :名無しなのに合格:2017/11/13(月) 23:15:09.61 ID:/490wHvu.net
俺はかっこよさそうだから理系にした
後悔はしてない

14 :名無しなのに合格:2017/11/13(月) 23:16:28.25 ID:EkzJxk8Z.net
いうて理系でも数学3までバリバリやるコースと、看護志望者向けの数学2Bまでしかやらないコースに分かれてるんだろ?

15 :名無しなのに合格:2017/11/13(月) 23:18:29.47 ID:HU1L+Xf9.net
>>11
予備校どこですか?
ついていける?

16 :名無しなのに合格:2017/11/13(月) 23:23:31.34 ID:9K/uOrOD.net
文系で数学受験すれば問題ない

17 :名無しなのに合格:2017/11/13(月) 23:30:46.24 ID:jNYhRCQb.net
学校の授業なんていらねーから独学すれば良いんだよ

18 :名無しなのに合格:2017/11/13(月) 23:33:31.27 ID:YQ5ZYJAX.net
やりたいことはないのかよ

19 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 00:33:37.79 ID:8lbxqaoo.net
理系も悪くは無いが
文系で本気出してやりたいことがあるなら親も呼んで全力説得しろ

20 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 01:23:47.03 ID:F5NKXbfg.net
3年で文転しても全然間に合うぞ
数3習い終わった頃がいい
指定校狙うなら別だが

21 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 01:55:47.36 ID:Tc0x+QqD.net
>>15
代ゼミやで
元々数理弱、国英強のアホ理系だったんやがな
今年から日本史始めたけど講師が有能なのでなんとかなってる

総レス数 21
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200