2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

地方駅弁から東大院に行く方法

1 :名無しなのに合格:2017/11/13(月) 22:53:43.30 ID:hzUZXlZ7.net
どんな勉強すればいんや?

2 :名無しなのに合格:2017/11/13(月) 23:11:39.57 ID:DUzS0r1P.net
新領域の不人気研究室を志望して余裕合格

3 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 08:44:51.47 ID:BNJeXAb/.net
東京大学大学院出身校ランキング
http://2chreport.net/rank_04.htm

ロンダ人数はご存知早稲田理科大のツートップだが、
意外なことにコンプを胸に臥薪嘗胆リベンジを目指す東大院ロンダ率ナンバーワンは東工大

1位 早稲田大学 73人
2位 東京理科大学 56人
3位 東京工業大学 52人
4位 横浜国立大学 39人
5位 東北大学 37人
6位 千葉大学 35人
7位 国際基督教大学 32人
8位 首都大学東京 30人
9位 明治大学 27人
10位 東京農工大学 25人

4 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 08:48:47.83 ID:BNJeXAb/.net
東工大=>東大院で抜けた分は
理科大=>東工院が補充する

5 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 08:55:59.32 ID:BNJeXAb/.net
ちなみにICU は卒業生の進学先大学院を研究科までことこまかに公開している

https://www.icu.ac.jp/campuslife/career/advanced_study_2016.html

東大院は文理半々

院試は英語の比重がおおきいからまずは英語
TOEIC800点相当は欲しい
(東大院でTOEIC が使えるのかTOEFL なのか個別オンリーかは知らんというか年々変わるから調べてね)

総レス数 5
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200