2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

立命館だけど質問ある?

1 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 00:01:36.57 ID:4/uST2Re.net
なんでも答える

2 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 00:02:48.25 ID:inTt/Sfd.net
学部は?

3 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 00:03:08.31 ID:4/uST2Re.net
>>2


4 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 00:06:06.33 ID:AadfP60z.net
学生証見たい

5 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 00:06:10.86 ID:aWqqJS/b.net
地域研究行きたい
日本史今から本番まで何してたか教えて下さい

6 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 00:06:58.98 ID:inTt/Sfd.net
>>3
地理学に興味があるからもしかしたら後輩になるかも
立命館に来てよかったと思うのはどんな時?

7 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 00:07:10.66 ID:4/uST2Re.net
>>4
写真の上げ方分からないから教えてくれ

8 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 00:08:19.70 ID:4/uST2Re.net
>>5
今の時期は確か過去問を解いて分からないところを確認したりまとめたりの繰り返しだった希ガス。

9 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 00:09:58.62 ID:4/uST2Re.net
>>6
地域研究学域じゃないけどウェルカムやで〜
どんな時だろ……この前米澤穂信のトークショーやった時は立命で良かったと思ったわw

10 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 00:12:08.40 ID:Ef+Vk0R3.net
関関同のことはどう思う?

11 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 00:13:17.53 ID:4/uST2Re.net
>>10
関大 特に何も
関学 なんかおしゃれ
同志社 立地神 校舎綺麗

12 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 00:14:41.27 ID:inTt/Sfd.net
>>9
あとBKCやOICの授業ってとれる?

13 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 00:16:16.37 ID:4/uST2Re.net
>>12
他学部受講で理論上は取れるはず。詳しくは分からないけど

14 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 00:18:48.32 ID:inTt/Sfd.net
>>13
ありがとう
実際には面倒くさくなるんだろうけど念のために聞いてみたw

15 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 00:54:14.35 ID:+K9ipgyf.net
人文学科の国際文化学域ってどうなん?

16 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 01:44:52.78 ID:Tc0x+QqD.net
スポーツ健康ってどうなん

17 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 01:45:50.67 ID:QFoElt2T.net
法学部の雰囲気どんな感じですか?

18 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 09:41:38.38 ID:W/bccZ/J.net
やっぱり京都で過ごす学生生活は楽しいですか?

19 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 10:41:39.19 ID:9dqYhXx3.net
法学部のワイにも質問あるか?

20 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 11:12:48.54 ID:eiVBnUve.net
東西の最高峰


国立・・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・・東の早慶、西の立同

21 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 11:54:13.99 ID:CF752Ok8.net
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意

22 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 13:13:09.61 ID:Jlcm2oVd.net
>>15
色々出来て面白そう。あんまり参考にならなくてごめんね

23 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 14:05:46.95 ID:eiVBnUve.net
日本の常識



第1グループ・・・・・・・・・早稲田・慶応大
第2グループ・・・・・・・・・立命館・同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第3グループ・・・・・・・・・マーチ
第4グループ・・・・・・・・・関西大・関学大

24 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 14:08:43.78 ID:eiVBnUve.net
東西の類似大学(創始者)

          東          西        類似点(創始者)
1.      東京大       京都大     東西のトップ大学(国立)
2.      早稲田       立命館     大政治家(大隈・西園寺)
3.      慶応大       同志社     教育者(福沢・新島)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.      明治大       関西大     司法省法学校OB(旧・提携校)
5.      立教大       関学大     宣教師
6.      日本大       近畿大     旧・本校分校

25 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 14:11:49.20 ID:eiVBnUve.net
名門トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係


1.早稲田・・・・・・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・・・・住友財閥


1.文化勲章(学問分野)で私大OBの受章者は、名門トップ3私大(早稲田・慶応・立命館)のみです。
2.科研費補助金のトップ3私大は、名門トップ3私大(早稲田・慶応・立命館)です。

26 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 14:12:54.70 ID:eiVBnUve.net
         東の早稲田、西の立命館

      愛知県のトップ進学校・旭丘の岡田校長は

『東の早稲田、西の立命館が東西の人気を二分している』

27 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 14:14:44.12 ID:6T0gQ8DL.net
私立からの文系って流れにあきてんだよこっちはよぉ
やる気のある理系はおらんのか

28 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 14:29:52.61 ID:eiVBnUve.net
『都と京』・・・・・作家・酒井順子著


『東大・京大以外にも、東京と京都には共通項を持つ大学が存在するのでした。

たとえば、
慶応大と同志社・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、
早稲田と立命館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・共通しています』

29 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 19:09:21.07 ID:eiVBnUve.net
立同>>>>>>>>>>>>>>関関

1.立同と関関は全く別レベル・天地の差・月とスッポンの差である。

2.立同と関関を一緒にするバカは居りません。

3.各県トップ高校の多数が立同を受けるが、関関なんかバカにして全く受けない。

4.立同・・・・・・・各県のトップ高校の多数が全国から受験する西日本を代表する著名な名門トップ私大。
            『東の早慶、西の立同』

5.関関・・・・・・・各県トップ高校はバカにして全く受けない、行かない、知らない、蹴っている。
          近畿では・・・・・立同落ちの受け皿が精一杯の低レベル・ローカル大学。
          近畿以外では・・・・・・立同落ちの受け皿にさえ達しない低レベル・ローカル大学。

30 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 19:12:52.70 ID:eiVBnUve.net
立同>>>>>>>>>>>>>>関関


立同ならば、何処でも良い。

関関ならば、何処でも良くない。

31 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 22:19:25.54 ID:xDtBASKd.net
浪人浮く?

総レス数 31
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200