2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高2だけどリスニング対策始めた方がいい?

1 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 00:54:41.73 ID:uE0UBPK1.net
何すれば良い?

2 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 00:55:32.87 ID:SZliEZFI.net
高一だけど俺も気になる
何すればいいんだろうか

3 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 01:09:10.93 ID:AI+Q8aNC.net
高3ワイ対策せずにセンター残り2ヵ月を迎えてしまう

4 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 01:15:25.80 ID:l3Y5pSJZ.net
高3、夏明けからでも余裕で満点取れる

5 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 01:15:45.10 ID:l3Y5pSJZ.net
安心して単語や文法で土台固めときな

6 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 01:21:10.55 ID:gYqvPErf.net
>>1
初心者なら速単入門編のCDを本文見ながら聴き、その後はセンターの過去問で演習を積む

私大や国公立2次試験でリスニングが課される人なら、速読英熟語のCDを本文見ながら聴き、その後は英検準1のリスニングや大学の過去問で演習を積む

7 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 01:21:42.22 ID:dViyfrrN.net
音を先にやると英語楽しくなるぞ

8 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 08:57:08.60 ID:mAe6Y7uw.net
>>3
おま俺
どうする?

9 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 09:12:04.31 ID:Bp9wrPdH.net
と やっちゃえ 東大

http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/juku/1460605855/

10 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 12:24:07.30 ID:AF4c+TGG.net
>>8
音源が無いんやが(´・_・`)

11 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 14:03:21.84 ID:46ijAh04.net
聞く先生みんなが音読を勧めるよ
自分が発音できない言葉はなかなか聞き取れないんやって

12 :名無しなのに合格:2017/11/14(火) 22:32:22.38 ID:eZEZ0L82.net
俺も高2だけど東大英語リスニングbasicやってるわ

総レス数 12
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200